マガジンのカバー画像

妊娠日記🤰

22
2023年2月に妊娠、10月に第一子を出産しました。だいすきなお酒を約1年我慢しました。管理入院をしたり、旦那と喧嘩したり、、。一筋縄ではいかなかったマタニティライフ。私なりにお…
運営しているクリエイター

#産休

【妊娠38週に入りました】早くお腹の外に出たいのかな〜👶

38週に突入〜! 毎日強くなっていく胎動。。 どんな体勢でいても、赤ちゃんの足が飛び出てくる😅 特に横向きで寝ているときは、肋の横からポコって出てくる笑 洗濯機が揺れているかのようなブルブルブルっという胎動を感じることもある笑 早く外に出たいよ〜と言っている気がしてついつい、早く出たいのか〜?と声をかけてしまう親バカです。 前駆陣痛らしきものも、たまに2日前に感じたのですが、それっきり。。 その日はよく外で動いたからお腹が張ったのかもしれない。 臨月に入ってから、体調がしょ

産休こそ新たなことへのチャレンジ期間🪄

こんばんは♪ もう37w5d。いつ生まれてもおかしくない時期に差し掛かりました! だいたい38w〜40wに生まれてくる確率が 高いみたいだから、37w中はまだ大丈夫だろうと 油断してます😅 動けるうちに、友達とご飯行かないと!と思って、先週は毎日のように外食してました(笑) そのせいでまた体重が週ペース1キロ増えてしまった、、やっちまった😅 さすがに明日からは、陣痛きたら怖いので お散歩しつつ、お家でゆっくり過ごすことを検討中〜🤰 オンラインでの予定をちょいちょい入れた

【妊娠36週】急な後期悪阻のはじまり

今日は妊婦検診に行ってきました。 36w5d、体重約2,900gあって、 赤ちゃんも頭が少しずつ下がってきてて、 向きも正常、生まれる準備を着々とはじめてますね、とのこと👶 自分も太りすぎないように、1ヶ月で1キロ以内に収めたので、あともう少し体重管理も頑張らないと、、! NSTも、8ヶ月で入院した時は不安定だったけど、最近は心拍が落ちることもなく、元気みたいでとても安心😮‍💨❤️ やっぱり真夏で暑くて毎日仕事で外に出てたから、母体のストレスが影響したのかなーなんて思っ

お産が近づいてるのになぜかまったく焦りがない

今日はダラダラしすぎて反省の一日(笑) 祝日だし、どこも混んでるだろうし、 友達との約束もないから外に出ず、ずっとお家にいました🦭 1日中家にいると、 ダラダラしちゃう性格の私😅 お昼寝もしまくってしまったので、明日は9時には起きて活動しようと思っています❣️ そして、 まったくお産に焦りを感じていない、、、 もう1ヶ月くらいで産まれてもおかしくないのに、、、 早く会いたいんだけど、この1人の時間を充実させたい気持ちも強いです💪🏻 "産休"という期限のある期間だからこそ、

産休1日目☝️食あたり・・・

産休に入り、今日は朝ごはん食べて二度寝(笑) そこで朝ごはんに、 5日前に大量に作った野菜スープ、 冷蔵庫に即入れて冷やしてるし、 なんの問題もないと思って食べてしまったのですが、、、、 18時頃、また昼寝してたら、 なんだか胃の上の方が痛む・・・寒気もする・・・ 暫く放置してみたけど痛かったのでトイレに駆け込み・・・ 15分くらい酷い腹痛と闘いました(笑) 何が原因だろう・・・と振り返ると、 心当たりは野菜スープしかない💦 5日前ってまあまあやばい😅 臭いも問題

とうとう産休突入の妊婦の心情、、、

18:00で業務を終え、産休スタートしました! 最後3週間は在宅だったから、 直接メンバーにもお客さんにも会えず残念だったけど、無事に終えることができました。 自分の後任も素晴らしい先輩ばかりで 引き継ぎもとってもスムーズにできた。 お客さんも良いお客さんしかいなくて、 応援や気遣いの言葉をくれたりでとっても心強かったなぁ。 そして、1社未入金が溜まってるお客さんも、 17:54に振り込み完了の連絡をいただけて、 ナイスタイミング🥹❣️(笑) 私の産休に合わせて払ってくれ

産休まで1ヶ月を切りました。すでに復帰のことを考える。

おはようございます。 お盆休暇が終わり、産休まで1ヶ月を切りました。 通勤中、右横腹がイタタタタ。。 たまに張って痛くなるけど、電車で座れたら治りました☀️ お盆は毎日昼まで寝て、さらにお昼寝もするというグータラ生活を送ってしまったせいで、 今日は夜眠れず寝不足状態での出社(笑) 寝不足で赤ちゃんの成長に影響出たらどうしようと思うけど、もっともっと悪阻の時は寝れなかったのに、こんなに成長してくれてるから、赤ちゃんの生命力ってすごい。 そして思ったけど、仕事がないと生活リズ

これが"こむら返り"だったのか、、、🦵⚡️

おはようございます。 今日は妊娠中のこむら返りについて😭 今日はなんと、早朝、 左足のふくらはぎの筋がぱっくり割れたような感覚で、身動きがとれない状態になりました。。 2週間前くらいにも 同じ現象が起きてて、痛すぎて飛び起きた(笑) とにかくどうすればいいのかわからずパニックだったけど、数分したら落ち着いて動かせるようになったから、あまり気にせず過ごしてました。 そしたらまた今日、同じことが起きたので、 痛みが来た瞬間身動きとれないし、 このまま歩けなくなったらどうし