マガジンのカバー画像

妊娠日記🤰

22
2023年2月に妊娠、10月に第一子を出産しました。だいすきなお酒を約1年我慢しました。管理入院をしたり、旦那と喧嘩したり、、。一筋縄ではいかなかったマタニティライフ。私なりにお…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

お産が近づいてるのになぜかまったく焦りがない

今日はダラダラしすぎて反省の一日(笑) 祝日だし、どこも混んでるだろうし、 友達との約束もないから外に出ず、ずっとお家にいました🦭 1日中家にいると、 ダラダラしちゃう性格の私😅 お昼寝もしまくってしまったので、明日は9時には起きて活動しようと思っています❣️ そして、 まったくお産に焦りを感じていない、、、 もう1ヶ月くらいで産まれてもおかしくないのに、、、 早く会いたいんだけど、この1人の時間を充実させたい気持ちも強いです💪🏻 "産休"という期限のある期間だからこそ、

産休1日目☝️食あたり・・・

産休に入り、今日は朝ごはん食べて二度寝(笑) そこで朝ごはんに、 5日前に大量に作った野菜スープ、 冷蔵庫に即入れて冷やしてるし、 なんの問題もないと思って食べてしまったのですが、、、、 18時頃、また昼寝してたら、 なんだか胃の上の方が痛む・・・寒気もする・・・ 暫く放置してみたけど痛かったのでトイレに駆け込み・・・ 15分くらい酷い腹痛と闘いました(笑) 何が原因だろう・・・と振り返ると、 心当たりは野菜スープしかない💦 5日前ってまあまあやばい😅 臭いも問題

とうとう産休突入の妊婦の心情、、、

18:00で業務を終え、産休スタートしました! 最後3週間は在宅だったから、 直接メンバーにもお客さんにも会えず残念だったけど、無事に終えることができました。 自分の後任も素晴らしい先輩ばかりで 引き継ぎもとってもスムーズにできた。 お客さんも良いお客さんしかいなくて、 応援や気遣いの言葉をくれたりでとっても心強かったなぁ。 そして、1社未入金が溜まってるお客さんも、 17:54に振り込み完了の連絡をいただけて、 ナイスタイミング🥹❣️(笑) 私の産休に合わせて払ってくれ