otsuka fumitaka

鳥取で奮闘する30代男です。 2022年人生で底を経験しました。 強くあろうとすることに囚われ、強くなることを蔑ろにしてきました。 自分の力をつけるため、文章力向上のため、記事をかきます。 読む人にとって何かプラスになる記事を心がけてます。 目指せ1000フォロワー!

otsuka fumitaka

鳥取で奮闘する30代男です。 2022年人生で底を経験しました。 強くあろうとすることに囚われ、強くなることを蔑ろにしてきました。 自分の力をつけるため、文章力向上のため、記事をかきます。 読む人にとって何かプラスになる記事を心がけてます。 目指せ1000フォロワー!

最近の記事

映画JOKERについて(ネタバレあり)

映画のことをNOTEに書いてみようと思い、そこでJOKERを見にいきました。 評論の前に。。。 元々映画は結構見る方です。特に一人で見ることが多いです。 リアルタイムで追いかけてた映画もあります。ソウとか当時毎年必ず映画館で見てました。 社会人になってからも海外へ出張の際に機内でダウンロードしたものをみたり、自分の中で長距離移動=映画を見る時間になってたくらいです。 だから平均よりも多くの映画は見てますし、少しは見る目も養い、許容範囲(自分が好きなものへの理解)もあるつもり

    • 地元の不動産屋さんがDXしててびっくり

      新しい家を探しに 地元で有名な不動産屋に行ってきました。 コネとか使わずに真っ直ぐ申し込んでみました。 そしたら色々とシステム化いわゆるDX化されてて、へぇーって何回も言ってました。 ・申し込みがフォームである程度できるようになってること ・案内が社員じゃなくてタクシー会社と連携してること→一番びっくり ・契約もシステム化 ・初期費用を抑えて月々の家賃に反映する仕組み ・アップセルできるような情報整理 ・終わった後のお礼メール、感想のアンケートも自動で送られてきました (

      • 人が変わる3つの条件

        人間が変わる方法は3つしかない。 1番目は時間配分を変える。 2番目は住む場所を変える。 3番目はつきあう人を変える。 ある方の言葉です。 最近変化のタイミングでもあり、気づけば上記3つを変更しようとしてます。 意図せずにそうなってたことに安心と、やる気をもらってます。 時間配分を変える 何に時間を使い、何を目指して動くのか。 ダラダラと過ごさないこと。 自分を律することができる人にならないとって思ってます。 特に自分の機嫌は自分で取ることを大事にしてます。 もういい

        • なんか今日はマイナスなことが重なってる日です。

          石破さんがちゃんと首相になりました。 本当に良かった。鳥取県初の首相の誕生です。 感慨深いものあります。 少しでも長くやって欲しいものです。 状況はかなり厳しいとは思いますが、踏ん張って欲しい。 右とか左とか、近代史の話からそうした基礎知識をつけるために色々とインプットをしてますが、 そうした背景を知れば知るほど、自民党に頑張ってほしい。 ねじれ国会の方が理想的な状況とも客観的には思ってます。 与党で過半数を持つよりも法案ごとに政党を超えた理解をもらうって大事だし、やるべきで

          やりたいことリスト100

          定期的にやってることの一つが「やりたいことリスト100」を作るということです。 人には公表しないのですが、公表することで自分追い込みたいので公表します。 これ不思議なものでいくらでも書けると思ったら30前後で止まってしまうんですよ。 やりたいこと欲しいものはいっぱいあるはずなのにって。 そこからやりたいことを細分化してとか、いろんな目線で考えてとか、今の活動の延長線を考えたり、 忘れてた何かを思い出したりとか。 その時間が好きでやってたりします。 前向きになれますし、忘れて

          やりたいことリスト100

          STOP CREATING PROBLEMS THAT ARE NOT EVEN THERE(存在しない問題を作り出すな)

          STOP CREATING PROBLEMS THAT ARE NOT EVEN THERE(存在しない問題を作り出すな) ある拾い画像にあった言葉です。 これこれって思った言葉です。 特定の人ではなく、一般的な話ですが、存在しない問題を作ってる状況ってあります。 血圧とか、ハラスメントとか、新型うつとか。 それ自体問題がないかっていうとそうではないものの、定義を決めて問題の範囲を広げてる面もあると思います。 仕事を作るために。 商社時代に医薬品の業界に携わっていたので、血

          STOP CREATING PROBLEMS THAT ARE NOT EVEN THERE(存在しない問題を作り出すな)

          to be nice to be cool

          「to be nice to be cool」 最近一番響いた言葉です。 気に入りすぎてSNSの自己紹介でも活用してます。個人HPでも一番上に置いてます。 NICEであるためにCOOLであれ。 常に冷静でいないといけません。 生きてるといろんなことがあります。心が疲弊することもたくさんあります。 イラっとしたり、焦ったりいろんな瞬間があります。 でも常にCOOLでいないといけない。 自分が思うNICEでいるために。 それぞれにとってのNICEは違えど、自分にとって理想の状態

          to be nice to be cool

          セミナーでずしっと響いて心臓が痛くなった話

          セミナーでこんなに頭を使ったのはいつ以来かってくらいたくさん考えさせられました。 鳥取のフリースクールの星、奥定さんのセミナーに行ってきました。 元先生が課題意識を持ち、経営が難しいとされる小中学生のフリースクールに挑戦されてます。 教育委員会の認可をもらい、一年以内にほとんどが廃業する分野で3拠点目を作ろうとされてます。 教育としてもビジネスマンとしても尊敬の一言に尽きます。 「無理と言われればやる気がでる」 これまさに同意見。私も本当にやる気が出ます。 セブ島でラーメン

          セミナーでずしっと響いて心臓が痛くなった話

          自分の現状分析

          動物の数え方は「死んだ後に何が残るか」 牛は1頭、鳥は1羽、魚は1尾、、、 人は?1名。名が残る。 この考え素敵だなっていつも思って念頭に置いてます。 名が残る。 これは難しいことです。 名が残るって定義次第なところもありますし、悪いことで残ってもというところです。 いいことは特に残るのが難しい。 小手先の何かでは残りません。 その大勢の一般の中の普通では残りようがありません。ただの普通です。 何か常識はずれのことをしないといけない。 そうした視点で自分を客観的に見ると、

          自分の現状分析

          事件発生(未解決及びどうする)

          さて前回の更新から時間が経ってしまっておりました。 いい意味で安定しない毎日で楽しく過ごさせております。 プライベートなことですが、事件がありました。 現在ルームシェアをしており、家賃は手渡しで毎月支払っております。 ある月に用意してたお金がなくなったのです。 私の部屋の作業机の上に置いてあったお金です。 お金なのでなくなったことはショックでしたが、何よりも状況的にルームメイトを疑わないといけなくなります。 こちらがショックというか、一緒な家で生活してるのに疑ってること自体

          事件発生(未解決及びどうする)

          その人自身を嫌うのではなく、その人の行為を嫌う

          何か嫌なことをされたとき、こう考えてます。 その人自身、その人の全てを嫌うのではなく、その人の行為を嫌うってことです。 人は機嫌の善し悪しはあります。 誰だって機嫌が悪い時や良い時の波はあります。 ある一部分だけみて、良い人、悪い人って言うのは早計かなと思うことがあります。 ただ悪意のある行為や被害をうけた時にそれを許せってのは我慢をしいてるだけでよくはないです。 だから行為だけを嫌う。 その組み重ねが、その人自身を嫌うのではなく、その行為を嫌います。 これを意識するだけで気

          その人自身を嫌うのではなく、その人の行為を嫌う

          出雲のスサノオドリームと復古刷新という言葉

          出雲にスサノオドリームという会社があり、山陰で有名な温泉旅館を経営しておりました。 そこが破産手続になったとのことです。 歴史ある地元でも有名な施設が無くなることは寂しいことです。 でも入れ替わりは仕方がないことと思うのですが、個人的に気になってるのが、社長が行方不明で連絡がとれないってところです。 きっと後半苦しかったろうなって。 地元民が中心になって作られた会社です。 逃げ場もなく、助けももらえず、1人悩んでたんだろうなって。 有名な場所の経営に携わって、潰してしまったこ

          出雲のスサノオドリームと復古刷新という言葉

          場作り

          これが私の人生テーマです。 場を作ることを大事に思ってます。 社会人初期の頃からこれは変わりません。 就職して何がしたいんだろうってずっと悩んでました。 就活のときから悩み始め、就職してからも悩んでました。 ある時ふと思ったのが、場作りです。 何がきっかけだったのか覚えてないです。 誰かにとって安心出来る場所 誰かにとって何かのきっかけになる場所 誰かにとって大切な場所 誰かにとって人生が変わるような場所 etc 会社を作るのも、コミニュティを作るのも、全て場作りです。

          「弱いからだ」

          キングコングの西野亮廣さんの著書『新世界』に書いてあった言葉です。 ⇩ 覚悟がないアイツらの動きはイチイチ遅い。 アイツらのせいで、キミはもとより、 キミが大切にしている気持ちや、 キミの家族や仲間にまでシワ寄せがいく始末。 ホント、ムカつくよね? ここで「はい」と答えたキミに訊きたいんだけど その環境は、なぜ変わらない? なぜ、いつまでたってもキミや キミの大切にしているものが 傷を負い続けている? 涙を飲み続けている? その理由は一つしかない。 キミが弱いからだ。 キ

          「弱いからだ」

          どんなに良い人でも一生懸命頑張っていれば他の誰かの物語では悪になる

          ある漫画のセリフの1部です。 これ初めて見た時、鳥肌がたちました。 様々な場面も思い出しました。 自分が良い人って言いたい訳では無いのですが、一生懸命頑張っていれば他の誰かの物語では悪になるってことに対して、重なる経験が何個もありました。 結果私が悪になってたなって。 挑戦してると失敗もいくつもあります。 その失敗の時に難しいのが、終わらせ方です。 最後一緒に頑張ってくれたメンバーには何かできることって恩を返すつもりであれこれやっても思いが伝わらないことあります。 攻撃されま

          どんなに良い人でも一生懸命頑張っていれば他の誰かの物語では悪になる

          何をやるかではなく、誰とやるか

          ことある事に言ってる言葉です。 いろんなことに挑戦して来て、1番感じてることです。 時流にのったり、環境や条件などの要因は色々とある中で、何をやるかってのも大事なことなのですが、 それ以上に誰とやるかってのが大事だと今では思ってます。 どんなことをやろうが、壁にはぶつかります。 どれだけ準備したり想定しても、壁は出てきます。 その壁をどう超えるか?がひとつのポイントになると私は常々感じてきました。 想いが一致してなかったり、モチベーションが違ったり、お互いを理解してない状態で

          何をやるかではなく、誰とやるか