マガジンのカバー画像

もい!集

1,318
HW&Fを世に知らしめる って大げさですが 挨拶の寄せ集め♪
運営しているクリエイター

2016年10月の記事一覧

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いと感謝を込めて♪君にも出来る!だって俺にも出来るんだから

核兵器禁止条約に賛成です。国ではなく一人一人が投票できる場所。欲しいな♪

もい!今日もみんなで楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いと感謝を込めて♪君にも出来る!だって俺にも出来るから

という話しをしているところでnoteの街が大賑わいのようですね(笑)

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いと感謝を込めて♪君にも出来る!だって俺にも出来るから

最初の文章がどういうわけがだんだん長くなってるぞ

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪感謝と願いを込めて♪君にも出来る!だって俺に出来るんだから!

いつも孤独さ。誰とも関わらない。そんなリアルな生活の俺でも、インターネットに繋がる人達は支えてくれる。いつもありがとう。そしてこれからも。

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

組織が個人への教育を初めだしたトレンドは、やがて個人ビジネスを初める切っ掛けとなる。ドローンってそういう段階?

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

今日はたくさんタスクが積み重なっているな~
アセアセ

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る! 短い言葉にあらゆる感情が乗っかっていた過去に比べ、現代の言葉に感情は薄くしか乗らず、多くの言葉を積み重ねることであらゆる感情を表現しようと躍起になり、言葉数が多くなって新しい言葉が誕生する

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

私は主流や王道には乗らない主義。ってか乗れない……

Moi!ToDay is Have fun with everyone♪Everyone will be able to peace♪I hope♪You can do it!

今度の英語はどうだろ?

moi!Everyone to enjoy it today♪So that everyone will be peace♪The hope♪can also to you!
English is in charge of all Google translation (LOL)

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

元々は定番の挨拶の言葉に短くても良いように「もい」を選んだんだけど、その後の言葉がどんどん長くなっているんだよなあ。開いている空間には言葉も埋まるのか……

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

好きなことをやりたいだけやる!それに限るな!

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る!

もし同じ事をされたらどう思うか、それがどうも思わないよっていうズレが、イザコザの起きる原因だったりするんだな。これっ

もい!今日もみんなと楽しもう♪みんなが平和でありますように♪願いを込めて♪君にも出来る! 変わり続ける。なんと過酷なのだろう?