見出し画像

ビビィサック(格安)を購入

こんにちは!

最近amazonで格安ビビィサックを購入。
値段はなんと4000円以下。安い!

もう随分前にタープは購入していて、それを入手してからすぐに奥秩父の和名倉山に持参。山には幕営指定地(いわゆるテント場)が無いので、日帰りをしない限りは自分達で適した寝床探しをしなくてはいけません。
その時にタープと併用で使ったのがこちら。
アライテントのシングルツエルト

ビビィのような見た目

当日は中々の雨降りだったので、少し地面からの浸水など心配だったけども、タープのおかげでツエルトはほぼノーダメージ!

お世辞にも決してツエルトの居住スペースは広くないのでそこに関しては仕方なかったけど、タープ泊の楽しさを少しは体感できたような、そんな山旅でした。

さてさて、時は流れて2023年。。。

今年からは積極的にタープ泊を実行しようかと考えているので、季節や当日の状況や天候によっては使い分けできるビビィサックが欲しくなり今回購入したのでした。

どうやらamazonの同じメーカーからメッシュ生地バージョンも販売されてたんですけど、物は試しにこちらを選択。

なんとペグまで付いてきた!
それでいて4000円以下は安い!

スタッフサック(収納袋)を開ける時に開口部の滑りがなく生地が突っ張るままで、そこはストレスになりそう。
袋の大きさは本体が楽に収まるので良い感じなので開けやすかったらなぁ~。
でも値段的にはそこまで求めるのも悪いですね( ´ω` )
それより、ペグ付きなんだからお得感が充分に感じられます。

縫製も見た感じ問題なさそう。

実際の使用感などは山で使うのが一番。
またその時の感想は書きますね~(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?