マガジンのカバー画像

成長幸成記

42
成長幸成記とは、成長できるように改めて正しい努力に変えていく記録です。更生を幸成に言い換えて、幸せに成るために頑張ってポジティブに生きましょう😆
運営しているクリエイター

#成長幸成記

「幸」は±¥。ー取ったら「辛」に変わる。辛いことから「逃げる」から「乗り越える」…

『「幸」って面白いよね。±(プラスマイナス)と¥(円マーク)でできてる。 ー(マイナス)を取っ…

自分自身と仲良くしよう!自分に無理、できないと思ってない?可能性を否定しない【成…

『自分自身と仲良くしよう!自分に無理、できないとか思ってない?可能性を否定しない。やろう…

宇宙の外側になにがある?【成長幸成記】

『宇宙の外側になにがある?時間のある宇宙と空間だけの無限の大宇宙があると思う。ビッグバン…

宇宙に始まりはない【成長幸成記】

『宇宙に始まりはありません。宇宙の外側には時間がある宇宙と空間だけの無限の大宇宙があり、…

物質はどうやって生まれる?【成長幸成記】

『物質はどうやって生まれてくるのだろう?空間と時間があれば生まれ放題。時間が動けば波が起…

地球はどうやって生まれた?【成長幸成記】

『地球はどうやって生まれたのでしょう?約45億4000万(±5000万)年前に火星ほどの惑星テイアが…

生命はどうやって生まれた?【成長幸成記】

『生物はどうやって生まれたのだろう?まだよくわかってないが、共通祖先が非生物の有機物が集まって液滴と呼ばれる形態になって細胞になったのではないかと言われている。そこからバクテリア(細菌)、アーキア(古細菌)、ユーカリオタ(真核生物)の3界にわかれているらしい。』 NHKのサイエンスゼロの「謎だらけの原始生命体」でCPR群が発見されてた。小さすぎて遺伝子が400個しかない。生命と呼べるのは1000個以上だと考えられてきたが、子孫を残すことができるが、栄養源がわからない、呼吸し

人間はどうやって生まれた?【成長幸成記】

『人間はどうやって生まれたのだろう?約6000万年前に原始霊長類が生まれてそこから猿人や猿へ…

宗教はどうやってできた?神道編【成長幸成記】

『宗教はどうやってできたのでしょう?日本の国教は神道(しんとう)と仏教です。神道は自然発生…

宗教はどうやってできた?仏教編【成長幸成記】

『仏教はどうやってできたのでしょう?日本の国教は神道(しんとう)と仏教です。なんとなくお釈…

幽霊っているの?【成長幸成記】

『幽霊っているのでしょうか?非科学的ってよく使われますが物理現象に非科学的って言葉は合っ…

お金ってなに?【成長幸成記】

『お金って何でしょう?硬貨とか紙幣がお金です。昔は物々交換でしたが必要ないものは交換して…

学生は◯◯◯だった?【成長幸成記】

『学生という制度ができる前は学生はほとんどが犯罪者でした。昔は子供も働いていて教育を受け…

偉人は特殊能力者?【成長幸成記】

『偉人のほとんどは特殊能力者だと思います。なにかに特化した能力を持っている、または身に付けたのではないでしょうか?サヴァン症候群のように超越的にある特定の分野で記憶力、発想力、計算力、集中力、遇察力を発揮できるのだと思います。左脳で考えるのではなく右脳で直感的、立体的に考え、非常識な試行をでき、目的を達成できるまで諦めなかった人が偉人になれたのだと思います。』 なぜか男性に多いサヴァン症候群ですが、コミュニケーション障害、知的障害、発達障害、人格障害、自閉症スペクトラム障害