見出し画像

KAWS TOKYO FIRST ✖️✖️

六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されていたKAWS TOKYO FIRST に行ってきた!
ポップな色使いやキャラクターのデザインなどが面白い!と思ってたけど作品を見るのは初めてだ。
可愛くて面白くて、それでいてダークな感じもあって楽しかった〜!

入り口で音声ガイドを聞けるように設定したけど、見るのに夢中であまり聞かなかった笑
説明なしで楽しむのもたまにはいいな〜と思った!

大っきい!そして、皮を剥いて体の中を見ちゃってる感じが、グロ面白い、、
大腸青いのね〜

こういう感じのインテリア、いいな。
わたしも絵を描いて壁に飾りたい。
これは確かアトリエの再現とかだったと思う(だったような)

もふもふ、、一匹だけオシャレしてる。

展示の中には有名なキャラクターをモチーフにしたものも。


違和感がない…


鉄腕なのに足蹴にされている〜
というか、上に乗ってるのってレストランに詳しいお方では??

会場にはVRを用いた展示も!

専用のアプリをダウンロードして、位置情報を設定すると、こんな感じ!


面白い〜!一緒に記念撮影もした。
立つ位置を間違えると蹴られてる感じになってた。笑

カラフルでユニークな作品が並んでいて、わくわくしながら展示を見てた!
立体作品って360℃楽しめるから好きだな〜。

ど、どういうことだ、、マトリョシカ?羽化?
でも銃で撃たれた様な跡がある、、

どんどん中から出てくるから、それに恐怖して止めようとした人に撃たれたのかな。
でも、まだ負けずに内側から突き破って出てきそうな感じする。

やっぱり一番気に入ったのは、この子!
気に入ったし、気になった。表情が読めないのに、なんか感情が分かる気がした…

一歩前に踏み出してるところが気になる、、
どこに運ぶんだろ、、?

淋しそう?

のんびりしてる〜。そして大家族というか、仲間がいっぱいいるのか..??

家族写真??後ろに観光名所が見える、、
すごい人間っぽいポーズとってるな〜

会場内は写真が自由だったので、この子達のポーズを真似て写真を撮ったりした。楽しかったな〜
グロさの中にもユーモアがあって、全く嫌な感じがしなかった。不思議だ!
見ていて、のほほんとした気持ちにすらなった。
また作品を見たいな。これからの活動が楽しみだ!

また会おうね!

公式サイト:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?