見出し画像

【学園アイドルマスター】莉波お姉さんをA+評価で育てるのにやった事

こんばんわ。
おとねぎです。

みなさん学園アイドルマスターをご存知ですか?
5月16日にリリースされたアイドルマスターの新機軸スマホゲームで、元P(※)の私も動向はチェックしていたのですが、ついにリリースされたということで遊んでいます。

(※Pとはアイドルマスターシリーズのプレイヤーを指すよ!ボカロで曲つくる人と同じやつだね!)

そしていざリリースされた学園アイドルマスターですが、これがSlay the spireに似てるだの、根緒あさり先生の根緒は「ネオー」のことだの、弱体でバズワードで殺すだの、毒線リーリヤだの、エクストラターンで潰すだの、そのうち冷静と怒りを繰り返して殴るアイドルがでるだの言われてるわけですが、

アイドル育成ゲームでそんなことあるわけないでしょバカバカし
かなりStSだこれ!

ということで気がつけばタイトルになってるように姫崎莉波お姉さんの親愛度を10にしていました。
一応スタッフロールが流れたのでこれで私の学マスはクリアです。対戦ありがとうございました。


あぁ…また君か…

ローグライクのゲームがスタッフロール流れてクリアなわけねぇだろ!

同じ茶番するのやめな。オタクの悪い癖だよ。
私自身は莉波お姉さんの弟として莉波お姉さんをA+にする時の攻略を書きます。それが私の職業です。

前回の藤田ことねちゃんの攻略も見てくれると嬉しいです。

お姉さんを知る

あなたの姉です。知っておくべきです。
あなたは姉を知っていますか?(選択式)
A.知っている B.今知った

大丈夫。私は宗教家ではないので教えます。講堂に集まって講演を聞きに来ませんか?

SSR「clumsy trick」姫崎莉波はセンス型の中でも集中特化のアイアンクラッドで、ビジュアル・ダンス(Vi・Da)が上がりやすいです。
ひたすらに集中を高めて最後に固有Pアイテムである「等身大のレディリップ」で2回追加攻撃でスコアを稼ぐ手数タイプのキャラで、それまでも集中を貯めながら殴ることができるうえに固有スキルで回復までできる最高のお姉さんです。

正直な個人的な性能評価

ぶっちゃけかなり微妙!

集中はロジックの好印象のように積むだけで強いわけでもなく、やる気元気のように集中依存で強力な攻撃ができるわけでもなく、好調絶好調のようにシナジーのあるカードが多いわけでもない。
そして固有スキルの「距離感」の集中+5も固有にするほど高い効果でもない。本体は回復なのかもしれない。
集中型でやるならどう考えても単体でめちゃくちゃ強力な攻撃スキルをもってるSSR「Tame-Lie-One-Step」紫雲清夏の方が良いです。

じゃぁなんでSSR「clumsy trick」姫崎莉波で走ったんですか?
姫崎莉波が学マスを始めるきっかけだったからに決まってるだろ。
好きだからに決まってるだろ。

それに少しでも多くの姫崎莉波の弟たちに親愛度10を見てほしい。だから書くんですよ。

ちなみに以下ボーカル・ダンス・ビジュアルは「Vo・Da・Vi」と表記します。

ViとDaを育てる

お姉さんはViとDaが特に伸びやすいです。同じぐらい伸びやすい。
そして好印象型とは違いVi1500を目指すわけではなくDaとVi両方同じ重要度で寄せません。一番その2つの合計値が高くなるように育てます。

これはなぜかというと、集中の性質上どのターンかに関わらず序盤は必ず集中を高めて後半に高めた集中でとにかく殴らなきゃスコアを稼ぎにくいからです。
詳しくは最終試験の項目で書きますが、基本的にDaターンのバリューもViターンと同等に高めないといけないからDaもちゃんと伸ばすと理解してもらえばいいです。

サポカ選び

基本は藤田ことねと変わりません。

まるで王子様みたいな(SSR麻央リーリヤ)

プレスでいくので当然Viレッスン発生率も上げたい。こちらは「おいしん顔、いただき~!」とは違い必要のないスキルをぶっこんでくることがない部分はかなり優秀。
持っていないなら借りたいカード候補No.1

第2回教室パーティー!(イベントSSR)

現在やってる1年1組イベント報酬もSPレッスン発生率を高めてくれる上に誰でも手に入り優秀。Lv46(2凸)なら21%。一応ここに記載していますが、育成コストは高めになるっぽいので現段階ではオススメ度は未知。育て終わってるなら当然の採用です。

その他のViサポートカード

Viサポカは基本的に「第2回教室パーティー!」が配布で「まるで王子様みたいな」も借りればいいのでかなり組みやすいと思います。
上記の2枚にプラスしてもう一枚採用したいところ。
候補としては最初Viターンを2回行動にしてくれるPアイテムをくれる「私の目に狂いはない」。

3つ目のサポートイベントの基本変換がセンス型にとってはメリットしかないので非常に強力な上に「仲直りのきっかけ」も強力。SPレッスン後回復などの隙がなくなるアビリティも備えており持っていればまずこれを採用したい。

「お疲れ様、千奈ちゃん。」もサポートアビリティが全体的に優秀でもらえるカードも邪魔にならず非常に便利。

おいしい顔、いただき~!(SSR清夏・リーリヤ)

ダンスSPレッスン発生率上昇カード。サポートイベントで手に入る「心のアルバム」は最後のVoターンに撃つことができれば相当事故が減るので悪くないです。

1凸ふわふわでワクワク(SR広・千奈)

30(無凸)だとSPレッスン発生率は10.5%ですが、31(1凸)まで上げればSPレッスン発生率は21%まで上がります。当然採用したい。
無凸でも10.5%あがるから採用したいところ。
サポートイベントで貰えるPアイテムの「ふわふわでもこもこ」もかなり強力で、ダンスSPをクリアするとドリンクが2つもらえるので最終試験に持ち込むドリンクを吟味しながら雑にドリンクをレッスン中に使うことも可能です。
下手したら1凸は「おいしい顔、いただき~!」よりも強いかもしれん…

初期ボーカルがついてるVoサポートカード

Q.DaとViを育てるのになんでVoがいるんですか…?
A.育成課題の最初がボーカル200以上だからです…。

追い込みでいけるんじゃないか?って思うかも知れないんですが、サポカで初期ボーカル値を上げてやらないと後半の追い込みまでVoが200いかないこともザラだったので入れたほうが良いと思います。
別に追い込み後にカード強化できてもいいんですけどそもそもセンスのアクティブスキルは強化後で大きく能力が向上するものが多いので取れる強化は早めに取得したほうがレッスンが楽になるので。
あと評価値を考えると先生を積むよりもなにか行動のたびにVoステータスをあげてステータス総計を上げてくれるサポート入れたほうがいいと個人的には思います。

なので採用理由から基本的に4択。だが、追い込みでやれればいいやって場合は一番育ってるサポートでもOK。

あら、奇遇ね(SSRことね十王生徒会長)

初期ボーカル上昇に加えて授業を毎回踏む関係上「授業終了後、ボーカル上昇」が活かせて非常に便利。PアイテムがVoターンドローがついてるのでVoターンに使いたい集中を上昇させるだけのカードとかを引き込むのに役に立ったり立たなかったりする。

ほっとけないクラスメイト(SR広美鈴)

初期ボーカル上昇に加えてスキル強化時とお出かけ終了時にVo上昇がついてて強く、弱いカードを渡して来ない部分もかなり良い。

何やってるんだろう、(SSR手毬美鈴)

初期ボーカル値上昇がついててスキルカード強化でVoをプラスしてくれる。SPレッスン上昇も一応ついててDaもViもSPレッスンついてない…って時にうまくVoレッスンをSPにしてくれることもあるかもしれない。
Pアイテムはないより絶対あったほうがいいVoターンの2回行動。Voターンに集中上げるだけのカードが2枚とか眠気とか表現の基本とかきたら使用して消す事でデッキの回りを良くしてくれるのでめっちゃ強い。

イヤホンはんぶんこ(SRことね手毬)

お出かけ終了時しかVoをプラスしてくれないのが辛いところ。もらえるカードも弱い。

根緒あさり先生(SR・SSR)

全体的にステータスを少しでも上げたいという編成になるとおもうので基本的に使う必要はないが、全員が理想編成をできるわけでもないので上記のカードが用意出来ない時のSPレッスン目的の採用。でも上のカードを差し置いてあさり先生採用するには愛とかそこらへんの理由が必要。

編成まとめ

理想はViサポ3枚+DaSPレッスン率UP2枚+初期Vo上昇1枚。
一番必要なViカードは1枚配布カードなので編成はし易いと思う。

ViとDaのSPレッスン率UPサポートは結局試行回数で対応できるので率UPに拘らなくても自分が持ってて育ってるサポートであれば問題ないと思います。

スキルの選び方

集中だけ積めばいいというわけではない。好調も合わせることでようやく本当の火力になるためできる好調も途切れない程度にピックアップしたい。
下記のスキルをバランスよく取りつつVi・Daターンに火力を出すことを意識したい。

ハイタッチ+

どんな場面でもうちたい汎用的な集中型の火力カード何枚あっても良い。そもそも「愛嬌」の完全上位互換。バランスおかしいって。
基本的にRスキル枠はハイタッチと軽い足取りが以外は必要がない。
強化はなるべくしたいが基本はSSRに強化を切りたいのでお出かけやサポカイベントで強化されると嬉しいぐらいの感覚で、終盤に強化済みが出てきたら他のカードが最優先ピックじゃないかぎり積極的に選ぶレベル。これをコンスタントに打てるかどうかって部分はある。

軽い足取り・アドリブ

殴りながら好調にする。軽い足取りはなるべく序盤は1枚は取りたい。ただし「アドリブ」がほぼ上位互換として存在するため最優先してピックするようなものではない。アドリブはあればあるほどよい。序盤のDaターンや後半のVoターンに打ちたいカードの1枚。

コール&レスポンス+

マストピック。説明不要。集中型の最終奥義。絶対取得して絶対強化したい。強化済みがメモリーに付いてるのなら採用したい。以下、コーレスと呼びます。長いので。

バズワード+

好調型の最強アクティブスキル。マストピック。コーレスよりも優先して取得したい。
こいつの強みは「レッスン中1回」がついていないという事。もしかして記載忘れた?
序盤に好調があるターンでこいつを引いて後半に集中がガッツリついてる時にこいつを打つということができる。絶対に取得して絶対に強化したい。強すぎる。こいつを使うために好調を上げるカードを取得する必要があったんですね。

飛躍

中盤・終盤の火力を支える重要なカード。感覚的にはハイタッチと同じぐらい強い。しかし強化が体力消費が下がるだけで火力が上がらないのが弱い。逆に考えれば強化を切らなくて強いというメリットでもある。

アイドル宣言

強欲な壺。ピックしない理由がない。強化すれば無消費になる上に体力消費軽減までついてくる。横にでたカードがバズワード・コーレスだった時ぐらいしかスルーしない。ネオー相談で出てたら削除するよりこれを買う。

眼力

集中力を稼ぎつつ元気を付与する集中デッキの潤滑油。2~3枚はほしいが、入れすぎると逆にDa・Viのターンを邪魔してくるのが辛いところ。バランスを見ながら採用。レッスン中1回がついてるため序盤にきて使うことができれば後半にスキル回りを邪魔することがないのも優秀。

祝福

体力4消費するだけで高火力でさらに好調までついてくるとんでもアクティブスキル。基本的には数枚採用したいが好調は1ターンだけなので過信はできない。できれば強化したいスキル。

スタンドプレー

集中+5もしてくれる神アクティブスキル。ほぼほぼSSR手毬の固有スキルみたいなもの。が、上の祝福と相性がすこぶる悪い。祝福を2~3枚入れてるなら涙をのんでスルーするのも手。運に自信があったり体力消費軽減系のスキルが取れているなら十分採用。とにかく能力が破格。強化すると集中追加+2されてあまりにも強い。

大声援・深呼吸

アドリブとか軽い足取りが取れてない時にとる。悪くないメンタルスキル。Voターンに打つなら別にアドリブや軽い足取りである必要はない。
深呼吸に関しては序盤の火力補助となるので悪くはない。

準備運動・情熱ターン・勢い任せ

殴りながら集中を上げることができる。1~2枚はほしいがそれ以上ピックしたくない。なぜかというと何故かこいつらにはレッスン中1回の記載がないので後半に来ると邪魔でしかない。

国民的アイドル

できれば取りたい。ロマン砲のように思えて実際はロマン砲なんだけどあまりにも汎用性が高い。
固有スキルを2回使ったりバズワードやコーレスを2回使うのが最大バリュー。もちろん終盤ターンであれば飛躍やハイタッチの2回使用も十分強力。あるとないとでスコアの上がり方が全然違う。こいつとバズワードを使うために好調カードを入れてると言っても過言ではない。

演出計画

これ以外に取るものがない時は取りたい。正直使ってる時間があんまりないんだけど絶好調はスコアを伸ばせる唯一の手段なので…。でも基本的に絶好調はドリンクで賄いたいという説もあります。
多分PLv30で解禁される魅惑の視線がきたらいらない子かも。

叶えたい夢・ファーストステップ

レッスンの体力消費軽減用。取れるとかなりレッスンの体力を減らすことができるし序盤のVoターンに撃つこと得できれば体力管理がかなり楽になる。他に取るものがないなら取る。
ファーストステップは体力管理ミスると終わるのであんまり取りたくない。

強化優先

コーレスとバズワード。これは絶対。強化しないのはありえない。
それが終わればハイタッチ。それも終わってるならレア度順で強化になる。

火力を大きく出す手段がコーレス・バズワード・ハイタッチなのでこれ以外のカードはランダム強化で願う。

削除優先

しなくて良いが、基本はやはり邪魔なので基本系のチェンジは嬉しい。ただランダム強化がアピールの基本に吸われると最悪なのでポイントに余裕があるならアピールの基本は削除したい。ランダム強化が吸われないってだけで眠気のほうが優秀まである。

スケジュールの進め方

一番ステータスが伸びるように動くのが理想。先に書いてあるがDaもViも同じぐらい重要な値なのでサポカで差はつけている分、プレイ内容で差を付ける必要は一切ないが、最終的にVi1000は必要なのでそこは絶対達成するためVi進行。

中間試験まで

最初にもらえる選択肢はスキルカードを選ぶ。SRスキルが出るので出たら最高。ハイタッチ・軽い足取りとれるとかなり嬉しい。

レッスンはViレッスン(非SP)→SPレッスン→追い込みレッスンのスケジュールで行う。

好印象型ほど体力に余裕があるわけではないので2週目の授業は-4の選択肢を選ぶ。

おでかけではPポイントに関わらず「基本を含むカードの削除」「基本を含むスキルを他のスキルに変化」を優先して選ぶ。それがなかった場合、スキルが入手できるものを選ぶ。
基本を消す・スキルを増やすということを意識する。カードの強化は中間試験までだとほぼハイタッチ狙いになってしまうのでP無消費であれば選ぶぐらい。

3週目はPポイントに余裕がないので支援を受けるのも手。スキルカードをめくれる機会はコーレス・バズワードがめくれる可能性があるので悪くない。そのため追込前に相談にいかずコーレス・バズワードを探しに行くのは間違ったプレイではない。

レッスンの進め方

基本的には前半に集中力を上げて後半にハイタッチ・試行錯誤を撃つだけ。そんなうまくいかないので基本的に中間までのレッスンは追い込み以外元気を貼ってアクティブを撃つというだけ。
目標スコアは低いのでうまく行けば距離感(SSR「clumsy trick」姫崎莉波の固有スキル)の回復分+2の回復が可能。
まぁ体力は大体プラマイ0になるぐらいは目指したいので元気を貼ってアクティブを使うということを守っていれば1,2回ぐらい元気なしでアクティブを使ったところで大きく消費することはない。

莉波お姉ちゃんは後半2ターンの開始時に5+集中で殴るので残2ターンのときにこれ以上殴る必要があるかどうかの判断は毎回しよう。

追い込みレッスンは多分コーレス・バズワードが取れてないと基本的にパーフェクト厳しいと思うのでここで消費をしないように立ち回ってきた体力を盾に元気を貼らずにひたすら殴る。それでも距離感(SSR「clumsy trick」姫崎莉波の固有スキル)のおかげでそんなに消費しないと思う。

中間試験まででだいたいDa400・Vi600かDa300・Vi700ぐらいのバランスになってるはず。距離感(SSR「clumsy trick」姫崎莉波の固有スキル)がデッキの底に眠ってない限りは1500スコアぐらいは稼げるはず。底に眠ってたら1200稼げるように殴っていこう。

中間試験後

SPレッスンが3回発動するかどうかの勝負。DaかViを2:1の割合でSPレッスンし追い込みレッスンはDaとVi低い方を追い込みレッスンする。

バズワードとコーレスを探しに行かないことにはなにも始まらないのでスキルをたくさんデッキに組み込む。距離感(SSR「clumsy trick」姫崎莉波の固有スキル)が序盤に来ない事故が一番怖いがデッキの回りに運が必要。

特にSPレッスンは序盤ターンに集中を稼げないと-9体力削ってくることがあるので事故防止にアイスコーヒーは1個持っておきたい。大体の入手先はDa450時のイベントだろう。

もし何かの間違いでSPレッスンがVoレッスンしか発動してなかったら最終目標には届かないが、Voレッスンを受けたほうが良い。大切なのは最終ステータスの合計値なのでSPレッスンが発生してるなら必ず踏む。
その分スコアは稼ぎにくくなるのでスキルの巡りが良いように願おう。

授業は必ず受ける。レッスンに派生する上振れ狙いと、そもそもステータスの総合値を高めたいので後半は体力きついけども-8やトラブル追加も優先して踏む。
トラブル追加2回踏んでしまう可能性も結構あるのでPポイントは削除分もっておきたい。

ドリンク入手のタイミングがSPレッスンしかないのでサポカの「ふわふわでワクワク」で手に入るPアイテムのドリンク2個GETは最大限活かしたい。
DaもViも1回終わっていて最終どっちもSPレッスン来てた時、ドリンクが微妙なら迷わずDaレッスンで良いと思う。

最終試験

一気に点数を稼ぐという手段が好印象型よりも少ないため無駄な行動をできる余裕がない。

ドリンクもしっかり厳選して持ち込み、再挑戦も3回使いきるつもりで挑もう。

ドリンクは基本最終試験のためのもの。アイスコーヒーだけは先に書いてある通り事故防止に使うことはあるが、基本的にプロテイン・マキアート・ブーストエナジーはレッスン中に使わず持ち込む。

初星ホエイプロテイン

まず1個は持ち込みたいドリンク。単純に行動が1回増えるのは非常に強力で、最終ターンに手拍子2つきてプロテイン2回行動で大量にポイント稼ぐみたいなことができれば理想。それ以外にも中盤に距離感(SSR「clumsy trick」姫崎莉波の固有スキル)が来たけど他のスキル持つかいたいときとか、好調きれてて手札に好調を発生させるカード+バズワードがある時に無理やりバズワードをつかったりなどと汎用性に優れる。

厳選初星マキアート

最終試験はタスクに集中がいっぱい求められるので安定化のために持ち込みたい。というかタスクをこなさないと好調を回すのが結構難しい。2個持ち込めたら最強。

初星ブーストエナジー・スタミナ爆発ドリンク

いつでも絶好調にできるため終盤ターンに使うことで打点アップを狙える。上の2つより優先度は落ちるが(そもそも好調をめっちゃくちゃ稼ぎつつ集中も稼ぐってのが難しいため)絶好調状態のコーレス・バズワードの火力は凄まじいので持ち込みドリンクとしては悪くない。

ビタミンドリンク

バズワードを打てないというのがかなりのディスアドバンテージなので事故防止策として悪くない。集中高めていったら好調積む暇がなかったということも当然ありえるので。

初星水

上のドリンクが持ち込めなかった時の最終兵器。強いことは強いけど3つしか持ち込めない枠をこれに割くのは強いのかどうか問題。でも水しかないなら持ち込むしかない。

それ以外

レッスンで雑に使って構わない。
特に烏龍茶はレッスンを通して体力回復に大きく寄与してくれる。
アイスコーヒーは持ち込まないのか?って言われるかも知れないがドリンク1個の枠をたった集中3のために割くのに深い理由を見出すことが出来ない。それよりも中間試験後のSPレッスンで体力消費されないようにしたほうが絶対にいいし、これはマキアートに出来ない使い方。アイスコーヒーの特性を生かすならば。

最終試験の進行

ここまでさんざんDaもViと同じぐらい大切だよ!と説いてきたが、基本的にViのターンが序盤に来る可能性が高いからである。

体感かもしれないが序盤にViがきて中盤以降DaとVo、ラスターンViみたいなターン配分が大きいのでたっぷり集中の乗った攻撃で火力を出すにはDaを高めることが必須。
もしくはそもそもおとねぎの運がゴミすぎてそういうテーブルを引いてる可能性もあるが…。

最初のターン

ViかDaのターンになる。本当に極稀にDaのターンがある。Daだとちょっと有利。

基本的にこのターンダメージ出す方法はバズワード以外にないので集中を積み出す。マキアートは絶対に使おう。

Voターン

集中が上がる行動をする。序盤で集中手札がなければ好調や体力軽減カードを使う。間違ってもコーレスやハイタッチは切らない。

序盤Daターン

アドリブや軽い足取りで好調を稼ぎたい。それ以外だとやはり集中を積みたいターン。後ろ2ターンがVi連続ターンでもなければスタンドプレーの打ちどころ。

序盤Viターン・中盤Daターン

バズワードとハイタッチと飛躍の打ちどころ。祈れ!

終盤ターン

デッキが3週することはまずないので出てきた高火力カードを一番スコアが出る順番で撃つ。最終3ターン前がVoターンだがここでコーレスでたら涙を飲んで撃つ。

この記事通りに育成するとどうなる?

なれたのね…”弟”に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?