見出し画像

Duolingo English Test3回目でようやくスコアが出ました!

前回までのDETに関する投稿はこちら

3回目の受験

前回2回目の結果を受け、異議申し立てをしたところ、もう一度試験を受けさせてもらえることになりました!

しかし、その直後でコロナに罹ってしまい、咳がなかなか治らずスピーキングをできる状態でなかったため、結局有効期限の1日前ギリギリの受験となってしまいました。

結果

いつも通り受験47時間後に結果通知がメールで届きました!

3回目にしてようやく!!スコアが付きました!

DETスコア

2回連続で不正になってしまったので、今回無事にスコアが出たことが本当に嬉しいです。

どのくらいのレベル?

DET125はTOEFL iBTに換算すると93-97、IELTSだと6.5に相当する様です。
DET満点は160点です。

DETスコア換算表

英検準1級保持者で、1級にはまだ届かないであろうレベルの私なので、準1級と1級の間に該当するIETLS 6.5と同等のDET125は妥当なスコアかと思います。

英検とIELTS6.5の比較

まとめ

やっとスコアが出たので大学教育機関に提出が出来るようになりました!

今回の結果を受けて、もう少し頑張れば英検1級に到達出来そうかなと感じたので、次回チャレンジしようと決めました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?