見出し画像

第56【母と息子の七不思議!!父と娘の七不思議!!】亡き父へのラブレター

【母と息子の七不思議!!】

戦国時代が大好き!!

ナゼ、母親は長男より次男(他の弟、女の子)を溺愛するのか!?

①手元で育てる事を許され無い長男より自ら育てる次男

10代、20代…30代半ば位迄は?だったけど…①今なら分かる(年取ってしまった…)

 現代、我が母と長男(私の兄弟)と私の七不思議

10年位前、恐ろしい程の大雪の年が…

雪かきしても雪かきしても…

Give Up !!

母は骨折して雪かきは出来ない…別居していた

長男様を

「呼んでお願い!!」

心からの叫びに

母「あの子は仕事で疲れてるから…」

なんじゃいそりゃ?

確かに1日12時間位の仕事してらっしゃいますよ

しかし!!私も夜勤のある仕事を…早番、遅番もある!

…朝雪かき…夕方帰ると

倍積もっているし!!

違う、雪かきして振り返ると(5分後には)積もっている…

朝、昼、晩、仕事前、帰宅後、夜勤前、後…

独りぼっち、ご近所さんが雪かきしているのに我が家がしないと家の前の道(路地)だけ…バランス取れないし!ご近所トラブルになっちゃう!!

苦しかった…腰痛になるし(今も)

 最近も

長男「身体中痛いっ!!」

母「この薬効くから」

医者処方の漢方薬を渡してる

私「身体が痛いっ!!」

母「マッサージ器かかりなさいよ?」

私(…)

うん、子供の頃からの七不思議だった…(他にも色々)

日本人は、DNAにインプットされているのだ大昔の頃から

皆様の家でも長男大事な家があるんじゃないだろうか?(軽い程度の)

年取った

ここまで来ると笑える!

怒りに震えてた時期はもう通り過ぎた…

子供の頃はあまりの理不尽にオカシイでしょ?って思ってたのに…

母と息子の七不思議

反対に

 父と娘の七不思議!!

高校生の頃スクールバスに乗り遅れて学校帰り 歩いて家に向かっていた、歩くと3時間位かかる 1時間半疲れて動けないよ!!

お祭りで私の県の名物の物の美味しそうな匂いがプーンと…

「何してるんだ?」

その時父が車で…通り掛かった

平日だった…

仕事は?

色んな疑問が?

父「何となく歩いている気がしたから」

父からお金を貰ってお祭りの…買ってもらった

今でも大切な思い出だ

その食べ物は今でも私の大好物

でも父は十数年前に他界してしまった…

これも理不尽だ


無償の愛で愛してくれた父を…

私から奪うなんて

悲しい…

母と息子の七不思議

確かに不思議だけど

父と娘の七不思議

負けてはいない!!

おアイコデショ?

長男くん?

いいよ?

長男くんに私の所業を訴える?

どうぞ?

私が

『手伝いに呼べば?』

と言うと

『あの子は疲れてるから』

って言うのに

貴女のイライラの捌け口に呼ぶのは良いの?

疲れてるのに?

『何で私だけ?貴方達のせいで』

『立派な人だったのに(父)…貴女は』

『面白みが無い』

パパと私の事言ったじゃないの

でも嫌いになれないよ

相手の一番の痛い所

これ言ったらダメージ凄いだろうなって事を

お互いに傷を広げて収拾つかなくなって

二人の思いの底にパパに会いたいがあるから

いつも堂々巡りな事で喧嘩して

母だって

寂しい気持ち誰かに話さなきゃ辛いんだもんね?

それにポジティブ思考な 長男くんに言って

『だから母ちゃん 達はダメなんだよって』

返えされるだけで

それでまた泣くでしょ?

私は優しい心で話を聞けるようにしないとだよね?

そして何より

私が傷つけられた時の 貴女のの怒りの凄まじさは…

私は愛されてるって…

本当は分かってるのに…

だから嫌いになれないよ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?