見出し画像

【デッキ解説】ピカチュウビート【全文無料】

こんにちは。おとです。

今回は、僕が先日のシティリーグで使用した『ピカチュウビート』というデッキの紹介をします。

今後のシティリーグやcl京都の参考になればと思います。


※2021.1/9追記

シティリーグシーズン2で準優勝しました!

これからはCレギュ以降のカードプールの環境での考察をしたいので更新は止まります。


1.デッキ作成経緯

シティリーグに出場するにあたって、僕はさまざまなデッキを模索していました。

1ヶ月前の週には余裕があったので、新しいデッキタイプが無いかと探しました。そこで目を付けたのが非gx+コンボのデッキ。

clから1週間後のシティでマッドパーティがそのそこ結果を出してるのを受けて、非gx+コンボの組み合わせ自体が強いのでは?と考えました。

マッドパーティは強いデッキタイプだと思うのですが、メタ(例:三神のフリージオ、コズガのボーマンダ、ムゲンダイナのアロペルgx等)に対する耐性が弱く、週を追うごとに減少すると推測しました。

そこで、非gx+コンボの強いコンセプトを残したまま、別の形で構築すれば強いデッキが作れるのではと考えました。

候補に上がったのは、ドンファン、ドリュウズ、エルフーン、ミカルゲ、ボルケニオン。

ドンファンは殴る回数が多く、ベンチの管理が難しかったこと、ボールが少なかったことから没。

ドリュウズはドリルバズーカがリスキーなため没。

エルフーンはクワガノンに太刀打ちできないため没。

ミカルゲはマッドパーティと弱点が被っているため、今回の考察とはずれて没。

ボルケニオンはかつてのレシリザからレシリザを抜いた、とてもパワーの無いデッキになってしまったため没。

1週間かけて、マッドパーティだからコンボが上手く使えるんだなということを認識しました。

3週間前からは、シティの環境が目まぐるしく変わっていくのを受けて、環境デッキを全て程よく練習して、環境のいたちごっこを見極め最良のデッキを選択する方法を取ろうと考えました。

僕が想定した環境に存在するほどのパワーを持つデッキタイプは、三神ザシアン、ムゲンダイナ、コズガ、セキタンザン、ルカメタザシアン、超ミュウミュウ、ピカゼク、マッドパーティの8つです。

環境が回る中で、モクナシダダリンやタチフサグマ、ブルーレシリザ等のデッキタイプも見るようになりましたが、僕自身、それらのデッキタイプのプレイ経験が2020cl愛知時点で止まっていたため、持っていくデッキとして選択することは難しいと考え除外しました。

環境に存在するかつ、自分が扱えるものの中で「1日10回同じ対面を一人回しをする」という練習を行う中でそれぞれのデッキの有利不利が見えてきました。

そして、おおよそのデッキに苦手とする対面が存在していると考えました。

それぞれ説明すると、ムゲンダイナはルカメタザシアン、コズガはマッドパーティ、超ミュウミュウはムゲンダイナ、ピカゼクはセキタンザン、マッドパーティは対応が用意されたデッキがかなり絶望的だと考えていました。

また、三神ザシアンは絶望的な対面は存在しないのが利点ですが、それ故に10/17〜10/25にかけてのシティリーグで使用者が増加し、ヘイトを集める形に。

セキタンザンとルカメタザシアンは絶望的では無いものの、最大母数である三神に微不利であることが懸念点でした。

そして1週間前。コータスvやインテレオンv等、これまでに見られなかったデッキが入賞している中で僕は「もうなんでもありやん」と思うようになりました。

結局いたちごっこの終着点を見つけることができませんでした。

この時点で候補にあったのが、セキタンザンとコズガ。

セキタンザンはコンボのギミックを採用することで三神に勝ちやすくなると考えました。

cl前からのセキタンザンに対しての印象は盤面が揃ってしまうと手がつけられないが、揃えるまでにもたつくとテンポロスで負けてしまう。というものでした。

そこで、簡易的に盤面を完成させるためにナツメ&ハチクを用いたセキタンザンを考えていました。

ただ、その構築にコンボを組み込むことは枠の関係で大変難しく、振り返ってみると器用貧乏なデッキになってしまったなあって感じです。

一応レシピも貼っときます。

画像1

xY8xxK-xDHA3z-c4xxcc

もし使うなら、ボスやグレキャのようなカードは増やしたいです。

減らすならクロバット、ムキムキパッド辺りですかね。


11/9追記

ナツハチ型セキタンザンの記事を投稿したので、こちらもよろしくお願いします。


本当にこれでいいのかなあと冷静になって考えていたところ、直近の僕の地域でのジムバトルや非公認大会でルカメタザシアンが多く見られたこともあり、「三神ザシアンやルカメタザシアンが多そうな所にわざわざ苦手なセキタンザンを持ち込むは間違っている」と考えるようになりました。

それが11/2 月曜日のことでした。

そして次の候補としてコズガは、上記の多いと予想するデッキに勝ちやすく、11/1までのシティでマッドパーティの入賞報告が減っていたことから、ほぼ苦手なデッキが無いと考えました。

そして、火曜日にシニアのシティでエルフーン入りのコズガが優勝しているのをTwitterで見て、コズガにおいて不安だった事故を解消できるかもしれないと考えて早速一人回しをしました。

そこでの感触はとても良かったです。

そして水曜が1日休みだったため、友達に練習に付き合ってもらうことに。

何回かジラーチのコズガと変えてもやってみましたが、エルフーンの方が安定感があり、早期にひのたまサーカスで高打点が出せていると感じました。

また、苦手と考えていたピカゼクにも悪くない勝負ができたので自信につながりました。

ただ、その夜、悪魔は現れました。

仕事終わりで作業着を着た悪魔(カオスさん)はレプトン(練習してたカードショップ)に着くやいなや、マリィナイトウォッチャーで僕に3連勝し、デッキをぐしゃぐしゃに破壊していきました。

そこで僕は完全に自信を失いました。

勝つビジョンが全く見えなくなりましたねw

その時のレシピも貼っときます。

画像2

MMp3pM-y3fxEC-MMyypE

バイウールーv→レシリザ
フィオネ→火打石
に変えています。

理由は単純に、バイウールーvとフィオネを自分が上手く使えないからです。

まあ、ネガティヴになっていても仕方がないので、割り切ってコズガで行くと決めました。

木曜日は友達に誘われて学校帰りにショップ大会に出ることに。

そこに別の友達も来て、その友達に「彼女にクロバットvを貸してあげてくれ」と頼まれたので、その日持ち合わせていたデッキからクロバットv無しで使えるマッドパーティを久しぶりに使いました。

感触はとても良く、2勝1敗で、1回の負けもプレミが無ければ拾えていた試合でした。

コズガの自信を無くしていた僕は「一周回ってマッドパーティいけるんじゃね?」と気持ちが揺らいでいました。

これがそのマッドパーティのレシピ。

画像3

dkbkFF-aRvGmd-VVfkVk

当日ミステリートレジャーが足りなくてポケ通に変えたけどめちゃくちゃ弱かったですw

その日の夜、大会に誘ってくれた友達と久しぶりにご飯を食べに行きました。

ポケカの話をしながらご飯を食べていると、友達はピカチュウVmax入りのピカゼクを使う予定で、その話になりました。

僕「全試合タネ切れでイージーウィンできたらいいのにねー」
友「先1で場にザシアンだけでふとうして終わった所にエレパタッグボルトで終わらせてぇ〜」
僕「エレキサークルだったらもっと簡単に行けるかもね」
友「ピカチュウvにコンボ入れたら強くね?」
友「ベンチはエモンガで埋めてから」
僕「通信も簡単に使えるようになるし、天才かぁ!?」

確かこんな感じの会話をしていた気がします。

その友達はお酒が入っていて、お酒の力ってすごいなって思いました。

帰ってすぐそのデッキを試しました。

ツイキャスを見ながら、まずは軽く一人回しをして、三神ザシアン、ムゲンダイナと何戦か対戦させて調整を加えました。

感触はとても良かったです。

次の日は一緒にご飯を食べに行った友達の家に泊まって、そこからシティリーグに向かう予定だったので、その一夜で調整を全て済ませました。

今考えると全然時間が足りなかったですw


2.デッキコンセプト

画像4

このデッキは雷の速さを活かして、ピカチュウvで序盤からたたみかけることをコンセプトとしています。

そのため、序盤にポケモンを展開するためにエモンガを採用しています。

また、多いと予想した三神ザシアンにも強く、汎用性の高いコンボのギミックを採用しました。

ピカチュウVmaxのキョダイボルテッカーで高火力を出すことができるのも魅力です。

エモンガのおかげでポケモン通信がかなり使いやすいため、コンボパーツやピカチュウVmaxに触りやすく全体的に安定していました。

何か採用理由について気になる所があればTwitterのDMにお願いします。


3.プレイング解説

後1からエレキサークルを打ち続ける。それだけ。

それだけです。

コケコもサンマも引けない時はエモンガ前で1ターン待ちましょう。

デデンネgxのビリリターン、ピカチュウVmaxのキョダイボルテッカーを必要なタイミングで使うことも頭に入れておきましょう。

次に注意点をいくつか解説します。

博士の前にほっぺのつどいでエモンガを持ってきて圧縮したくなりますが、エモンガはポケモン通信を使いやすくする潤滑油になります。トラッシュするタイミングは見極めましょう。

基本的にピカチュウVmaxで〆ることが多いので、通信を使いやすくするためにエモンガを1枚は残しておくといいと思います。

最初に山札を見た時、まず各種プリズムスター、バリヤード、エモンガの枚数を確認しましょう。

ピカチュウv、ピカチュウVmax、マーシャドー、エレキパワー、回収ネット、スタンプ、ボスまで確認できたら最高です。

エレキサークルのためにベンチを並べたい気持ちと、ジラーチを出すためにベンチを開けたい気持ちがよく内戦を起こしがちなので、状況に応じて臨機応変に判断しましょう。

ここからは小ワザを紹介します。

ヤレユータンでさるじえした後ほっぺのつどいを使うと山札の上に置いたカードを混ぜられる。

さるじえでエモンガを置いてほっぺのつどいでそれを持ってくると実質1ドローになる。

マリィの前にほっぺのつどいを使うと山を1枚圧縮できる。

マーシャドーは後でベンチから消えることが出来るので、エレキサークルの打点を上げつつコンボするための枠も開けられる便利ポケモン。

エモンガでほっぺのつどいをしてエモンガを持ってきて、ベンチに出して、ほっぺのつどい使用済みのエモンガに回収ネットを使うと、場のエモンガはほっぺのつどい未使用のまま、回収ネットがエモンガに変わる(手札にポケモン通信で戻したいポケモンが無く、回収ネットがある時に役に立つ)。


もし使っていて他に小ワザを見つけたらDMで教えて下さい!


4.各デッキに対する注意点

対戦を経験したものから追記していきます。

・セキタンザン
ヤレユータン、セキタンザンVmax、ヤレユータン+コンボやセキタンザンVmax、クロバット+コンボ等といった、1-3-(1+1)、3-(2+1)のプランを目指す。
マオ&スイレンが怖いのでできるだけマリィを使いたい。
セキタンザンをエレキサークルとキョダイボルテッカーで倒したい。

・マッドパーティ
コンボを2回決める。
クワガノンでボコボコにする。
クワガノン→ビリリターンで非gx前→ピカVmaxの順に押し付ける。

・ピカゼク
焦ってピカチュウvでピカゼク以外に殴りに行くとタッグボルトやフルドライブ+エレパ2枚で返されてエネが足りなくなり、次の番ほぼピカゼクを倒せずぐちゃぐちゃにされるので、落ち着いてベンチで育ててからピカVmaxになってキョダイボルテッカーで倒しにいく。
だいたいキョダイボルテッカー2回を打つのでエネの管理を大事に。
エレキサークル2回でピカゼクを倒すプランでも2+2でキョダイボルテッカーよりエネを使ってるのであまり良くない気がする。
エネも足りてて行けそうならエレキサークル+エレパでデデンネ、クロバットあたりを倒しておいて、1体tagを倒してコンボも合わせて勝つルートを考えてもいい。

・コンボザシアン
エレキサークル+パラライズボルト+エレパでザシアンを倒すことで、後続のザシアンがメタルソーサーで育てられなくなり1ターンもらえることがある。
そのタイミングでジラーチ等を倒しておいて、あとはザシアンをキョダイボルテッカーで倒すか、ボス、エレパでベンチのデデンネ、クロバットをエレキサークルで倒してコンボを決めて勝つのがいいプランだと思う。
こっちは2パンで相手は1パンなため順当に行くと負けてしまうが、雷特有の速さやキョダイボルテッカーを使って誤魔化したい。

・三神ザシアン
2-3+コンボで勝つ。
コンボの分のベンチをしっかり考える。

・コズガ
レシリザにキョダイボルテッカーを当てに行く。
先行を取らされたらピカチュウにエネをつけたい。
相手が事故ってそうならすかさずクワガノン。

・ムゲンダイナ
クロバット+ムゲンダイナVmax+コンボで勝つ。
最後にクロバットにボス打ちながらエレパ2枚使ってエレキサークルで倒してコンボするのはハードルが高いので、先にクロバットを倒してしまって、ムゲンダイナVmaxを最後キョダイボルテッカーで倒す時にコンボ用のベンチが開けられているのがベスト。
サイドを1-2-2-3と取らせてスタンプで捲る機会を伺うのもグッド。


5.デッキの変更点

使っていくうちに入れ替わったカードを理由も合わせて追記していこう思います。

更新したらTwitterで告知するので確認よろしくお願いします。

11/9追記

画像5

5VVFkv-J5bhKq-VwwbFk

ボス1→マリィ1

ボスが必要なタイミングが少なく、序盤に来てもヤレユータンやマリィで温存できると考えたので減らして、とりあえずマリィを増やしました。

ボスを減らすのは正解っぽいです。

マリィの枠は削れそうなので、マリィより入れたいカードを見つけたら変えてみようと思います。


11/10追記

画像6

nL9gLP-OITTEm-LLLLLN

マリィ1→オドリドリgx1

知り合いからオドリドリ入れたら?という提案をもらって試してみました。
ベンチが埋まってコンボがしづらいですが、中盤必要になるサンダーマウンテンやエレキパワーを引きに行く時に重宝しました。
使い込むほど強く感じるカードだと思いました。
しばらくこのままで使ってみようと思います。

12/13追記

画像7

4c8xDD-3eUL3N-KcKKx8

オドリドリ1、はちまき1→ジグザグマ1、フーパ1

シャイニースターV発売でドガスダイナとザシアンが増えたと感じたので、エレキサークル150+エレキパワー2枚60にあと10ダメージを加えてムゲンダイナV、ザシアンVを倒せるジグザグマを採用しました。

また、ピカチュウなどが倒され盤面からエネが無くなって、サンダーマウンテンを引けずに攻撃できないターンが目立ったので、1エネで攻撃できるフーパを採用しました。サンダーマウンテンを引かないといけないターンを1ターン延ばすことができて好感触です。ドガスダイナの回答にもなります。

1/9追記

画像8

フーパ1→ボスの指令1

このデッキに慣れていくにつれ、決まった動きを通すデッキというよりは、対面の行動に対して即興で対応することが増えたので、どの対面に対しても〆以外の場面でボスを使いたいと感じることが多くなりました。

そのため、ベンチを埋めてしまい使いづらかったフーパをボスの指令に変更しました。


6.さいごに

本当は各デッキに対する立ち回りや相性なんかも書きたかったのですが、まだ使ってから間もないため想像で書いてしまうことになるのでやめました。←だいたいは書けたよ!!!

このデッキに慣れてきて立ち回りや相性を理解してきたら追記するかもしれません。←詰めきれるとこまでは頑張ったよ!!!

今回のシティリーグの結果は3-2で後一歩届かずでしたが、突発的に使ったデッキにしては勝ち越せたので満足しています。←次のシティでは準優勝したよ!!!

何より使っていて楽しかったです。

伸びしろもあると思うので、しばらくはこのデッキを使ってさらに煮詰めてみようと思います。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

また次もお願いします。


詳しい対戦の内容は下の記事にあります。

こちらも是非よろしくお願いします。

では。

ここから先は

0字

¥ 100

サポートもお待ちしてます!