見出し画像

「鳥越祭」で2度目のプレプレオープン

2024年6月8日(土)と9日(日)の2日間、OTEMOTOストアが「鳥越祭」にあわせて、2度目のプレプレオープンをすることになりました。この日のための特別メニューを準備して、みなさまのご来店をお待ちしています。

無事モノマチでプレプレオープンできました

5月25日(土)26日(日)、OTEMOTOストアは「モノマチ2024」で1回目のプレプレオープンを無事に終えることができました。

モノマチにいらっしゃった方や地域の方、「ONE FACTORY」の常連さまがお店に立ち寄ってくださって、「新しいお店なの?」「いつから通常営業?」などなど、たくさんお声がけをいただきました。
いつもお世話になっているOTEMOTOストアのお客様は、遠方からかけつけてくださったり、きれいなお花を届けてくださったり、うれしくて思わず視界が滲んでしまいました。

「ONE FACTORY」のキムさんにビシバシご指導いただきながら特訓した『モンスターフライドチキン』は、「大きい!」「おいしい!」と、思っていた以上の反響をいただくことができ、めでたく完売。
出店記念の贈りものとしてお渡しした仁多米も「かわいい」「うれしい」と笑顔で受け取ってくださる方が多かったです。

ご来店くださったみなさま、ありがとうございました。

モンスターフライドチキン完売!!

次は「鳥越祭」でオープンします

今回私たちが「モノマチ2024」でのプレプレオープンにたどり着けたのは、なんといってもキムさん(前店主)のおかげです。キムさんが私(吾郷・現店主)を弟子と認めてくれて、作り方や売り方を時間の限り教えてくれたからこそ、プレプレオープンを無事に成功させることができました。

「キムさんともっと一緒に働きたい。キムさんからもっと学びたい。でも、キムさんは6月中旬に帰国してしまう。どうしたら、、」

モノマチの最中、私はそんなことを考えながら過ごしていました。

日が暮れ始めて、モノマチの終わりが近づいてきた頃、キムさんから「鳥越祭はどうするの?」と聞かれました。

鳥越祭まであと2週間。急ピッチで準備を進める覚悟を決めた瞬間でした。

「キムさん、鳥越祭でもお店を開きたいです。鳥越祭でも一緒にお店をやってください!」

こうして、次のオープン日が決まりました。

「鳥越祭」でのオープン情報
日時:
 6/8(土)11:00〜21:00
 6/9(日)11:00〜18:00
 商品がなくなり次第終了予定です。
 お神輿が通る時間帯は、安全のために営業を制限することがあります。
場所:東京都台東区鳥越1丁目11−3
アクセス:新御徒町駅・浅草橋駅・蔵前駅 徒歩約10分

キムさんが作ってくれたまかない飯を一緒に食べる

鳥越祭、特別メニューを準備してご来店お待ちしています

OTEMOTOストアが「よいどれ市」や「モノマチ」で販売したメニュー、「ONE FACTORY」の定番メニューをお祭り向けにアレンジしたメニュー、今年の鳥越祭のために開発したメニュー、いろいろな要素を取り入れて『鳥越祭2024 特別メニュー』が完成しました。
2日間限定で、商品がなくなり次第終了予定です。みなさまのご来店をお待ちしています。

フードメニュー

  • モンスターフライドチキン(プレーン、甘辛ヤンニョム、ハニーバター)

  • 唐揚げ(プレーン、甘辛ヤンニョム、ハニーバター)

  • 雪冷麺

  • のどぐろひつまぶしご飯

  • 燻製さば混ぜ込みご飯

  • 焼き鳥(予約のみ)

ドリンクメニュー

  • めっちゃレモンサワー

  • レモネード

  • レモンスカッシュ

  • アサヒビール

  • オープン記念 fizzy

お店の名前にこめた意図

「ONE FACTORY」から引き継いだド派手なピンクが目印です

最後になりましたが、私たちのお店の名前は、『OTEMOTOの?』です。
これから、期間ごとにコンセプトを変えながらお店をオープンさせる計画をたてていて、その都度「?」の部分が変わるイメージです。
読み方は、「おてもとのはてな」。社内では今のところ「はてな」と呼ばれたり、単に「お店」と呼ばれたりしています。

私たちが大好きで食べたい物、だから皆んなにも食べて欲しい物をご提供して、お腹をすかせた人と、おかず横丁があるこの町と、応援してくださるみなさんと、一人でも多くの方が美味しい笑顔になるお店にしたい、そう思っています。

これから、どうぞよろしくお願いします。