見出し画像

すとらてらてらストラテラ

ストラテラを飲み始めて1ヶ月が経とうとしているのでレポってみようと思う

■ 初日
・マルチタスクできるように…
・物事の優先順位をつけられるように…
・集中して物事に取り組めるように…
・相手の言葉の真意を理解できるように…
魔法の薬と信じて(副作用なぞ全く調べずに)
服用開始☆

体の中のもん全部吐いた
三半規管ぶっ壊れた系のめまいと吐き気
あと心音がウーハー
・吐きながら泣きながらえづくマルチタスク
・トイレに籠ることが最優先
・身体の異常に全集中
確かに魔法の薬かもしれん

■ 1週目
基本ずっと気持ち悪い、食べても吐くし
そもそも食欲湧かぬ
5日間で3.5キロのダイエットに成功☆ヤッタネ

■ 2週目
副作用が鬼なので胃薬ほしいと
主治医に懇願したら
吐き気止め:ドンペリドン(ドンペリやんけ!)処方してくれた
これのおかげで満員電車でえずく程度で過ごせるようになる

■ 3週目
吐き気と強めの動悸でなんとか過ごせる
東西線でハンカチ口にあてて泣いてた女がいたら、それは私でしたよ

飲んで2時間くらいから脳のザワメキが消えることに気づく
クリアというか「無」
都会の喧騒・情報の中に晒されて
常にフル稼働していた脳が
一旦落ち着こか…となった感じ

相変わらず食欲はないが
「食える、食えるぞ」という生命の喜びに
しっかりリバウンド☆ヤッタネ

■ 4週目
私には不安要素に一生メソメソしてられる才能がある
悲しかった出来事を
匂いや痛みの度合いまでリアルな状態で箱の中に閉まって
暇ができると開いて眺めて、しこたま悲しんでまた大事に箱にしまう

その一方で、根拠のない自信に満ちたりて万能感でメンタル無双する(してない)才能もある

0か100なド極端精神で日々を過ごしているが
ストラテラを飲むと20とか80とか曖昧な精神になれることに気付く
ま、50には、ならんけどな

ワーキングメモリが少なく記憶が苦手だが
「記憶が苦手」さえも忘れてアワアワする
→苦手なので声掛けしたりメモする
をトライする余裕ができて、成功体験を踏んで、自信を得る

食やお酒に対する貪欲さが消えた
角煮、揚げ物、とろけるチーズ大好き
胸やけするような軟弱ストマックじゃありません

蕎麦、みそ汁、湯豆腐…
チューハイロング缶で満足す
定年間近のじじいみたいな味覚と胃に
激辛食べてから下すまでの時間が短くなった

■ 所感
兎に角フィジカルを強いる薬
生半可な覚悟で手を出すと泣きを見る(見た)
苦しみに対して飴ちゃんが少な過ぎる
一握の報酬に全力疾走しちゃう特性にピッタリ

飽きるまで飲んでみようかな って感じ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?