見出し画像

出産からのコロナで外に出なくなった結果オタクに戻ってきた人のジャンルの移り変わり

こんばんは、オタクはやめられないって本当だったんですね。
※女性のオタク経験者以外の方はもしかしたら読んでもよくわからないかもしれません。ご了承ください。

小学三年生からパソコンを使いだして、チャットルームでタイピングの練習をしていました。小学四年生の時、仲良くなった女の子のお母さんがオタクで、中学生入ったぐらいでその友人が腐女子化、友人から同人誌を見せてもらうことで腐女子になりました。ジャンルはジャンプとゲームとジブリと洋画でした。知識のない状態でコピー本を作ったり(トーンを知らない状態w)、お絵かき掲示板にマウスで絵を書いたり(ペンタブの存在を知らないw)、HPをタグ打ちで作成してこれまたペイントや無料のソフトで絵を描く(やはりペンタブはないし、フォトショの存在を知らないw)まま高校に進み、思春期の終わりとともにオタク活動は終焉を迎えたかのように思われました。

時は過ぎ、結婚・出産・・・子供の世話に忙しく、それに加えて海外暮らし。もともと面倒くさがりで出不精なので、子供の育児に関すること以外はほとんど外に出ない生活が続きました。だんだんとtwitterでの活動が活発化し、たくさんの面白くて素敵な人たちとネットで出会いました。アメリカに配偶者の帯同でお住まいの主婦さんが楽しそうにsplatoon2をプレイするのをtwitterで見ていたら、なんだか自分もやりたくなってnitendo switchとsplatoon2を購入。狂ったようにプレイして今ではプレイ時間が恐ろしいことになっています。暇なのでibooksで漫画を読むようになり、BL(ボーイズラブ)本も読みました。少女漫画青年漫画などを読むように。

コロナにより自宅時間が増える少し前、どうぶつの森が面白いと教えていただき、どうぶつの森もプレイしました。nintendo switchが一台しかないので息子と共同で島づくりをしなければならず、思い通りにいかなかったので今は汚島と化しています。YOUTUBEにも徐々にハマりだし、流行りのYoutuberは大体見ているよ~みたいな状況になりました。ワタナベマホトの不祥事で、踏み込んではいけない領域だと思っていたコレコレさんの生配信もたまに見るようになりました。カイトさんの実写チャンネルから、ゲーム実況チャンネルを見るようになり、カイトさんと橘さんと英リサちゃんとkamitoさんの配信でVtuberの面白さに気づきます。(VtuberはアニメのキャラクターがYoutuberとして動画配信をしている感じです)カイトさんと勇気ちひろさんの配信を経てかなちーくずの切り抜きを見るようになり、Vtuberでは今クロノワール(叶さんと葛葉さん)が一番の推しです。黛灰さんと不破湊さんも好き・・・。漫画では最近BEASTARSを読んで心に刺さりまくりました。

現代のオタクは長文をどこに投稿しているのかよくわからないけど、私の歴史をつらつらと思いつくままに書いてみました。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!最近の推しYoutuber&Vtuberのアカウント貼っておきます。お暇なときにどうぞ。

葛葉(かわいいヴァンパイア)https://www.youtube.com/channel/UCSFCh5NL4qXrAy9u-u2lX3g
叶(かわいいお兄さん)
https://www.youtube.com/channel/UCspv01oxUFf_MTSipURRhkA
勇気ちひろさん(かわいいしおもろい)
https://www.youtube.com/channel/UCLO9QDxVL4bnvRRsz6K4bsQ
カイトさん(関西弁でゆるくていい)
https://www.youtube.com/channel/UCPfYY5S3_RM6aKxBeM9xMcQ
カイトさんのゲーム実況チャンネル(英リサちゃんとの夫婦漫才みたいなのがいい)
https://www.youtube.com/channel/UCOJJ_zlt10fZqZLbGyxJUPA
黛灰さん(落ち着いてる男の人好きな人はハマると思うで)
https://www.youtube.com/channel/UCb5JxV6vKlYVknoJB8TnyYg
不破湊さん(ふわふわしていてかわいい)
https://www.youtube.com/channel/UC6wvdADTJ88OfIbJYIpAaDA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?