ダウンロード

じゃがいもじゃがじゃが。

じゃがいも買ってきた。今夜はじゃがバターにするぞ!って気分に後押しされて。じゃがいもって安くて栄養あっていいよね。あと芽に毒があるってのがいい。

んで、じゃがいも選びながら(そういえばじゃがいもって「貧者のパン」とか言われてたけど、マルサスの人口論ってじゃがいもが渡ってくる前に書かれたのかなあ)って気になったので2冊探して読んでるところ。あ、人口論で有名なのは「人口は、何の抑制もなければ等比級数的に増加する。が、生活物資は等差級数的にしか増加しない」ってやつね。
ちなみにこの頃(初版1798年)、世界の人口は8億くらいだったらしい。

じゃがいもの原産地はチチカカ湖周辺。そこからインカ帝国を征服したスペインに行ってヨーロッパ全土へと拡がる。
イギリス(あ、マルサスはイギリス人ね)では1793年と1795年に凶作があって食糧価格が高騰し、政府はじゃがいも栽培に奨励金を出したそうな。で、1795年あたりから食卓に並び始めたとのこと。

もうちょっと早くイギリスにもじゃがいもが入ってればマルサスもこんな過激な本は書かなかったのかもしれないな。

というわけで今夜はじゃがバタ。飢えないって幸せなことですよ。


「人口論 マルサス著」 http://amzn.to/T1QWvE 

「ジャガイモの世界史」 http://amzn.to/1ssEMpY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?