#てんかけ

天使のエルと時計じかけの国
PL湯豆腐+ふぁんちゃんのてんかけ見た時の当時の感想

以下よりネタバレ長文感想
↓↓↓

~ネタバレ回避用の文字数稼ぎ~
記事一覧のネタバレ回避用。
改行して投稿したのに記事一覧だとまったく改行が効いてないの泣いた~~~~
とりあえず何とかネタバレ回避用の文字数稼ぐわあああああああ。
どれぐらい書いとけばいいのか全然分からん。
誰が見に来るかも分からんのに。
でもそっと誰かが見た時に万が一ネタバレ食らったら困るよなあ、、、、、、
~ネタバレ回避用の文字数稼ぎ~


















公式二次創作
大司教も昔からの教えを守るために、受け継いでいくために
みんな徐々に狂っていったんだろうなあ、見るの苦しかった


エピソード1からの感想をただつらつら書いただけ

本人から、しゃべったらその選んだキャラクターに変わるのかわいい編集ほんとありがたい!!!!!
キャラシ読む前からそれぞれのキャラできあがってぴったり過ぎるのよ
そしてエピソード1から見終わった後の大司教のイメージ最悪卍
ツッコミしまくる湯豆腐相変わらずでおもろいし困惑するふぁんちゃんw
「ッス!」で会話すんのおもろいw

「流石エリザ様」「バカむすk」のヘイグ節おもろいし
「ふん♪」「ふっふん♪」でヘイグの言葉にご機嫌なエリザ様がかわいい
そしてバカ息子がオリジナルっていうのが最高wwwwww
マジ神父www
ゼンマイにご飯あげすぎてお腹すいたトーリョーに
「トーリョー!」っていうゼンマイくん好き
「今ここでは恥ずかしくて言えないッス!」
この時何隠してんねんって思ったけどほんとかわいいんだよなあ

密談で二人っきりにテンション上がってそわそわ
からのトーリョーに選ばれなくてしょぼんってなるゼンマイくん愛おしすぎないか?!
トーリョーちゃんの中の人が話したいわけじゃないわよ笑うwwww

トーリョーとエリザが密談中の残り3人組ただただ楽しそうで
ふぁんちゃん素で笑ってんのおもろいwwwwww
ナイトオブファイヤーwwwwwww

エリザ様の「ヘイグ・・・あいつ・・・・!」好き。いい。

「私のことママって呼んでいいのよ~」って言うトーリョー、
ニヤニヤする中の人が垣間見えたw
トーリョー指名する赤面ゼンマイくんほんとにかわいいし、
ふたりで一緒に出ようねって(´;ω;`)
ゼンマイくん信じてるから真っ先に確認したトーリョーもトーリョー(頭抱える)



信じ合ってる師弟関係、、、、、!!!尊い、、、、、!!!!
整備の音、密談で聞いてたけどこれが全員で話す時の話題に出んかったのもでかいよなあ
これが議論の時に出たらもっと詰められてたかもしれんなあ

これ、整備してる間、トーリョーはライトのこと考えてて
この手でとめようとしてた裏でゼンマイはトーリョーにプロポーズしようとしてたんだよなあ
(延期したけど)
またゼンマイが先にプロポーズしてたらトーリョーはトケイ止めたりしんかったんかなあ、、、
タラレバ考えてもしょうがないんやけどね

「ち!ゼンマイ??」
ここのフルニキのRP最高に大好きありがとうございます
息子を叱るかのような優しい声色、、

からのゼンマイの告白、、、、このRP本当に好きふぁんくんゼンマイ大好きになった瞬間
「同年代の女には興味ないっす」ここめっちゃ笑ったwwwwwwww
「え、きも」辛辣エリザ様好きw
「エリザ様の何が気に入らないと言うのですか」ここのエリザ様大好きヘイグも最高
ここの裏密談全部最高なんだよなあほんとRP最高過ぎるありがとうございます

あと密談の時に色最初わからんかってコメントで知ったから
後で見返して密談の2人の色になってるの凝ってる、、編集素敵、、、


大司教の日記、エルの部分だけほぼほぼひらがなになってるから
エルと出会って狂ったんだなあ

カイジンの「チェ、、イス、、、よし。」
これカイジンかわいいwwwwww
そしてキャラシの時点でこれの意味わかんのおもしろいなあw
ダメージ低いチェイスに笑ってしまったw

ゼンマイの10歳の誕生日にゴーグルプレゼントして、
ずっとつけ続けてる技師組尊い
色違いの服(作業着?)とか靴もプレゼントしてもらったんだろうなあ

「ちょっと何言ってるかわかんない」「エリザショック」はいかわいいエリザ様

「エリザ様がそういうならそうなんでしょう」
エリザ様全肯定ヘイグ様最高許しちゃうのわかる

アタイとゼンマイの関係性でも言える話なんだけど、って話始めるトーリョー
うまく言葉にできないけどいい!!!!!好き!!!!!!!!

そしてキャラシ見返して年齢の話するトーリョー流石すぎるんだよなあ
ぶっ通しでやってると思えん、、、
冷静な思考力にトーリョー(フルニキ)流石としか




「アタイにくれようとしてたと思うわ」がゼンマイのことわかってるし
「じゃあエリザのために作ってたんじゃないかしら」っていうトーリョー最高。
その瞬間「絶対違うッス」って言うゼンマイも最高。
それだけトーリョーが好きなんだなあ照れてるゼンマイくんめちゃめちゃかわいい!!!!!!
このトーリョーが大人の女の余裕過ぎてRP天才



エンディング

エリザ・チェイス・ヘイグは
エリザが1年しか生きられなかったとはいえ、
笑いに満ちてそうで幸せに過ごせたならこれが一番いいエンドなんかなあ

技師組
悲しいよ~~~~~~~~
視力を与えてもらったゼンマイが初めてトーリョーのことみたのに
トーリョーはゼンマイじゃなくてライトと認識してて
ゼンマイはプレゼントも渡さず最期までライトとしてトーリョーに接してて
切なすぎないか~~~~~~!!!!!!

ふわふわのゼンマイの髪はトーリョー意識だったかわいいし
分け目まで意識してたのゼンマイかわいすぎてずるくないか!?



そして他エンドも見た後の感想
※購入済み






















5人が選んだ以外のエンドも見たけどなんせ技師組が悲しすぎる、、、
でもそれだけ罪の重いことをしたからトーリョーの心が正常ではなくなるから
望むようなハッピーエンドにはならんよなあ、、、
それにしても悲しすぎて、、、、
他を見ちゃったからリプレイ動画で選択された、
二人で幸せに(切ないけど)眠るのが一番よかったのかなあ
もちろん選んだ結果が違うのになる人もいるやろうけど
ゼンマイくん報われて欲しいので二次創作待ってます




ただ、どのエンドでも二人一緒に居てくれたのがよかった
ゼンマイ、、、、ほんとにトーリョーが好きなんだなあ
どれもハッピーと言えるものではないけど、
ライトを失ったトーリョーを支え続けたゼンマイの愛に泣けるし
作った懐中時計を渡した世界線もあって



最期まで一緒に居てくれてトーリョーを支えてくれてありがとうゼンマイ



灰になったあとのエンディングの最後のページ、
残った懐中時計とゴーグルが「これからも」一緒に居る二人を感じたし、
切なくて美しい結末でした。

ヘイグさんも「若かりし頃の兄の面影を感じた」のが
大司教恨みまくってるけど昔から悪いような人じゃなかったんだよなあってなった

あとエリザちゃんはエルと一緒にエンドがあるけど
私はチェイスとヘイグと最期まで一緒にエンドが個人的に一番好き
トーリョーのことがあるからエルに対していいイメージがどうしても無いんだよなあ
ゼンマイが盲目だから教えてたのがエルだけど、
エルがいたことで大司教は狂っていったし、この事件の発端はエルなんだよなあと思うと
個人的に好きになれないキャラクターだった。(個人的にね!!!!!!!)

幻想エンドで
大事な大事なハンカチを捨てるゼンマイ切ない。
あんなに大切にしてたのに~~~~ってなるアツアツな二人なんだけど
捨てるのはないよ、、、どうしたのゼンマイ、、、
ゼンマイをライトに重ねるトーリョーつらい。やっぱりつらい。
チェイスのエンド(前半)は草www 
ヘイグが「YOYOYO!」って言ってるし
トーリョーを奪われてショック受けてるゼンマイかわいいwww
私はエリザにはチェイスと一緒に居てほしいから幻想エンドあれやけど
イラストのエリザ可愛すぎる、、、、、、







トーリョーが国民を大量殺害したのがハッピーエンドには繋がらなかったんだろうなあ
と思うから、あそこでトケイを止めなかったらまた全然別のエンドが待ってたんだろうなあ
その時はゼンマイと二人幸せになったのかなあ、、、
なんてタラレバが出てきたりもしたり


エピソード4?密談の時にゼンマイ大好きになったけど
他エンドを見てますますゼンマイが好きになりました。
愛に溢れて最期までトーリョーを支え続けたゼンマイが大好きです。



素敵な物語をありがとうとりえもすたぶさん、、、、、


明日の超お疲れ様会楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?