#DBD狂気山脈

#DBD狂気山脈
調査員視点リアタイ→全視点視聴

以下、当時の感想
↓↓↓

~ネタバレ回避用の文字数稼ぎ~
記事一覧のネタバレ回避用。
改行して投稿したのに記事一覧だとまったく改行が効いてないの泣いた~~~~
とりあえず何とかネタバレ回避用の文字数稼ぐわあああああああ。
どれぐらい書いとけばいいのか全然分からん。
誰が見に来るかも分からんのに。
でもそっと誰かが見た時に万が一ネタバレ食らったら困るよなあ、、、、、、
~ネタバレ回避用の文字数稼ぎ~








登山家
不憫なまおくんでありがとうしょぼさん!!!!だった。
ただ、全員殺すというミッションを実行するかしないか葛藤するところまおくんの人柄が見えた。
まおくんやっぱ好きだ〜〜〜!

脳外科医専門だった、という情報を調査員と一緒に知った登山家。
医者が「全部っすよ」と言わせてからの
詰め方がうめえ、、と率直に出た。

ポイントの時、
調査員に嬉しかったから2点いいよって言うところ
ナチュラル優しい出てて




この配役したしょぼさん神過ぎるけど
もしそれぞれまた違う役職だったら、、?
のifが気になる。
そこがまた楽しかった。



調査員
最初は隠してたものの、
ただただ親友の遺品が欲しくて後半情報全開で喋ってたのに
他視点だと狂気じみて見えるの面白いなあ。
「死体を見つけて下に落としたのは僕です。」
をラスト20秒でぶっ込むのずるいしめちゃくちゃに上手い。
記者が怪しくなるようにし向かれてるなあと思った。
HOにある隊長との口論と出てくる情報がどうしても怪しいんだよなあ。

皆様の感想で確かにと思ったのが、
調査員は親友の形見ばっかりで生存アイテムが
調査員の元に無かった事。
確かに狂気じみてるわ。
ただ、これだけアイテム集めて山頂で記憶無くなるエンド、、、悲し過ぎる。

TLが「ちく」と「ペンデュラム」で溢れてて
視聴者も一緒に狂ってたんだなあ()()



医者
「殺してくれた人に感謝してるんですよ」な隊長を恨んでた調査員と隊長と友人だった医者の図が良かった。
医者視点で調査員を疑う理由分かる。

べるさんと登頂するあたりはさすがいたずら36さんだし、べるさんに次俺選んでよって3人密談時にねだるあたりも36さん心の詰め方うまいなあと思った。
そして協力的と見せかけて神秘の隠匿手に入れた瞬間診断しようとした36さん、頭の回転早くてさすがだった。
この頭の回転の早さ、モリアーティ思い出す。

敵に出来ないなあと思うけど 今度は犯人役見たい。めっちゃ見たい。



記者
2連チャンでロープ引き当てたり、情報が少なくてそして第3者視点だったなあという印象。
ただ、情報無い中でまとめていくあたりさすフルだった。
「デジカメもらった〜うれし〜」はただただ可愛い。




教授
発狂はバレたり、EXアイテムについて聞かれるとのの、うまくかわすあたりうますぎてびっくりした。
黒幕大勝利過ぎる。そゆことだあ。



しょぼさん
DBD動画見ててなおかつあさこファンで
緊張してるのなんか嬉しい。
あもあすやらんから初よねおめでとう(誰)



ふざしょで疑い先がトライアングルになってんの
なんかエモかった。

主催のまおくんありがとう!
GMのしょぼさんありがとう!(絶対このGM大変やろうなあと思いながら見てた。感想Timeの時ますます思ったほんとに神配役含めてありがとうございます)

2,3めちゃめちゃ待ってます!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?