エリクソン研究会記録『ミルトン・エリクソンの心理療法セミナー』P486L9~P491L6 第18回

※本記事はめんたねにて2013年3月〜2017年6月まで行われたエリクソン研究会のメモ書きを文字起こししたものです。テキストは『ミルトン・エリクソンの心理療法セミナー』を使用しました。メモ書きなのでテキストを読んだ前提でないと、わからない書き方になっていることにご注意ください。
またエリクソン研究会では現在は別のテキストの『2月の男』を読んでいます。
http://mentane.net/workshop/pg167.html

P=ページ数 L=行数
読んだページ数P486L9~P491L6

P486L9~11
「患者は抵抗することができる」
「あなた」と言わず「患者」と言う
さらに遠いところからの働きかけ
「被験者」と「患者」はパラレルな関係
ローザは自分の中の患者性を考える
また、この物言いは上位相補性

「抵抗」は良いイメージの言葉でないが
「~できる」という物言いだと
出来て困ることはないので、うれしいはず
普通「抵抗」は避けたいこと
しかしエリクソンはあたかも「抵抗」が肯定的な意味になる物言いをしている。
イエスセットの一貫
一度「Aすることが出来る」→Aをやる
「Bをする」ハードルが下がる
別のことをやる可能性も出てくる

P487L1
「先生 「抵抗」ということばは新しい意味をもっています~」
リフレーミング
ローザにとって「抵抗」の新しい意味
ただ単にポジティブな文脈で抵抗を使う
ネガティブなイメージを肯定的なイメージに
→人は混乱する
エリクソンの侵略を一度受け入れると、次の受け入れが増える
ローザは反発も出来たが受け入れたのは何故?
ローザにとって得をするリフレーミングだから
そういうのは良く通る、不快が伴わない
Notのつく意味はパラドクスにはまりやすい

P487L13~14
「(先生) 彼女はまだ知りませんが、両足をもとにもどそうとしています~」
「両足をもとにもどす必要がない」とローザは示したい
そこに「もとにもどす必要はないと示したがっている」と言われると
「確かにそうね」とローザは思う
素早く読むのがポイント

P487L14
「それでいいのです」
エリクソンは許可をしている
許容的アプローチ
ローザは抵抗すればするほどにエリクソンに綺麗に乗っかる
ダブルバインド、上位相補性
エリクソンがやりたい形
リフレーミングをかけて成功する形
一度通したら、二度三度四度と通る
エリクソンは完全に上位相補性の意識
ローザはエリクソンの許可に従って抵抗している

上位相補性について

・対称性
お互い黙ることもそう
一方が「掃除をやれ」「おまえこそ掃除やれ」
お互いに同じことをやりあう

・相補性
質問をするー答える
指示を出すー掃除をする
違うことをやるが噛み合ったコミュニケーション
相補性には
ワンアップー関係性を決める側
ワンダウンー関係性を決められる側、関係性に従う側
がある

尾谷が家庭教師をやっていた頃
普通なら教師が上で生徒が下だ
しかし中学受験を控えたある女の子は
これまでどうやって家庭教師をクビにしたかという話をし
先生コレやって、解いて見せてという振る舞いをする
ここでワンアップを取りに行くとお互いに取りにいく対称性になる
これを避けるためにイヤらしい技術
例)「先生が指示出して言ったとおりにやるから」
指示を出す先生、従う生徒
指示を出す側と出される側を決める
決める人を決める人になるー「誰が指示をするかあたしが決めていい」ともいえる
自分からわざわざワンダウンに入る
あなたコレを決めていいと
メタ視点
一番根っこの決定権を持つ
こうした動きを上位相補性という
一段上(メタ)のレベルで決定権を持つ側に回る

「抵抗」する
相補性に乗っていないのは張り合うので対称性
その時に「あなたは「抵抗」が出来る
「「抵抗」はしても良いし、しなくてもいい
あなたは出来る
あなたは自由に選んで決め手いい」とエリクソンは言う
抵抗するかしないか決める権力があるのは誰?
「あなたはできる」とエリクソンに言われハイと抵抗する
エリクソンの指示に乗ったことになる
ローザは指示に乗りたくない
どっちに答えてもエリクソンに乗っからない、抵抗するのは難しい
エリクソンが好む言い回し
この感覚がわかると、日常で抵抗する人にこの言葉を投げる
イヤな顔をされる

上位相補性に抵抗するには?
その場から離れる、無視、関係を絶つ
離れられないとこういうアプローチはきつい
親子関係など

ローザは抵抗した
「あなたは抵抗していい」
一つのお約束ー上位に立ちコントロールできる
器を大きくしてなるべくすくっておきたい

ローザ戻すのがヤバイ、戻さないで戦うのが必要だと思う
普通の人戻そうと思う
戻すのがヤバイと思ったとき葛藤が起きる、理屈がない、体が反発する
抵抗する人には抵抗を見せるーデモンストレーション
エリクソンが若い医師にプロ患者を見せた
エリクソンはいい勉強になったありがとう
病的な人怒る

P488
それぞれ自分のパターンを持っていて手放したくない
先天的、後天的どちらでもいい?
やり方を買えさせようとするなと言う話
働きかける方は相手に会わせる
ゼイクに対して
おまえの知っているパターンじゃないぞ
相手には相手のパターンがある
鍵穴の形を知れ

上位相補性取りやすいメンタリティがある

アドラー
やれることはやるが、やれないことはやれない
あきらめる、課題の分離

ダブルバインド
ベイトソン
 態度と指示が違う
エリクソン
 どちらに転んでもこちらの言うとおり
 ポケット型とも
 前後に織込み済み
例)不登校の子に対して
  ①行きたくないなら行かずとも良い
  ②高校からでも良い
学校に戻るのは前提にはいっている

学校に行きたいけど何故かおなかが痛いから学校に行かない
本当は行きたくない
問題に対処するにも症状がでる
治療者ダブルバインド
「学校に行かなくていい」といいつつ
建設的な社会復帰へのアドバイスをする

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?