見出し画像

夜のオールドタウン(アレキザンドリア)

本日もお疲れ様でございます。やっと、ファット・バーニング・モードに入った様です。昨日から、動けるようになりまして、裏庭の取っ散らかってるのを綺麗にお掃除しました。ケトを始めてから、だいたい5日から1週間目くらいに、体が慣れて来て、体内脂肪や摂取した脂質で生きるモードになります。そうなると、しっかり食べているのにお腹が空いているような感覚が薄れ、通常の感覚に戻ります。頭の痛みもなくなります。逆にスッキリとして来るんです。

さて、東海岸弾丸ツアーの続きですが、DC観光からホテルに一旦戻り、夫のお友達が車でやって来るまで、ホテルで待ちました。夫婦揃ってメタボなので、旅行中は、朝食をたっぷり食べて、昼間はホテルの朝食のバッフェテーブルから持ち帰った、フルーツやパンと言うのをやってました。お陰でさほどウエイトゲインはありませんでした。

旅行中の食事の内容には気を使いましたが、基本好きな物を食べてました。全て朝食付きのホテルを選んでいたので、朝に食べれるだけ食べて、昼食はリンゴやバナナ、運転中はグミとかポップコーンとか食べてました。トイレにすぐ行きたくなる私は、移動中の水分を控えていたせいで、顔がシワシワになってビックリしました!笑 セルフィ―を撮ってみたのですが、自分で見て可哀想になりました。笑

前にも言いましたが、私達は、Hampton Innと言う、ヒルトン系のホテルが好きで、そこの朝食は結構バランスが良く、食べ放題、飲み放題なので、旅先での宿泊の殆どがHampton Innでした。朝食後もロビー近くに、24時間、いつでも飲める、コーヒーと紅茶用ホットウォーターステーションが用意されていて、それも有難かったです。移動中に水分を取れない私は、夜のハーブティーは嬉しい限りでした。

しまった事に、ブッキングドットコムから予約したので、ヒルトンオナーズの会員なのにポイントが付かないそうです。残念。次から気を付けます。

そして、お腹激空きな時、何時ごろでしたか?夫の友達が来たので、オールドタウンに出かけました。

画像1

これはアパートでしょうか?↑オシャレなアパートですね。結構新しいので、昔はここに築100年級のお家があったのかもしれませんね。

画像2

オールドタウンのハーバー。横浜生まれからでしょうか?こういうウォーターフロントは落ち着くんです。笑 やっぱり、この様な場所がある土地が理想ですね、終の棲家。ここから見えるビルディングの一階は全てバーやカフェ、レストランになってます。

画像3

灯台を思わせるこの建物はレストランの様ですよ。それも高級そうな。国際色豊かなDCエリア。

画像4

画像5

向こう岸が見えます。これはポトマック川。

歩いてレストランを探してたので、写真を撮り忘れましたが、ニューヨークのリトルイタリーの様なストリートがあり、そこにある、その名も、ベタな、Fish Market(https://www.fishmarketva.com/)と言うシーフードレストランに入り、久々にカニを食べました。そして、それはとっても美味しかったんです。

まあ、お値段が一皿50ドルだったので、マズかったらお金返してもらう!って思ってましたけど。笑 一皿オーダーしてそれで足りなかったら、何かオーダーしようと思ってましたが、逆にもう一皿オーダーしていたら大変な事になってましたね。笑 

そして、カニが美味しかった事。ポトマック川、本当はブルークラブと言うのが有名らしくそれが食べたかったんですが、普通のズワイガニ?か何かでした。でも、それが超美味しかった!こんなに美味しいカニは、兵庫の城崎温泉以来!西宮在住中、夫がイラクでボランティアしてる最中でしたか?笑 子供を連れて温泉旅行をしました。良質のバターで味付けされ、細かく食べやすくされたカニ肉。と、ローストの野菜。・・・写真撮り忘れました!笑

夫と夫の友達は昔話に話が弾んでましたよ。そんなに仕事が好きならリタイアしなくっても良かったのにね。笑 といつも思うのですよ、私は。私は国務省での暮らしは、海外に住める と言うところを除いては、大嫌いでしたけど。笑

画像6

画像7

夜景も素晴らしかった、リヴァーヴュー。DCの滞在は素晴らしかったです。

画像8

なんと、翌朝は日の出も観れましたのよ!来てよかった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?