マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#大学

ザ・雑談・等身大の自分を見つめようよ

もう、お腹いっぱい!な、小池さんの話題なんだけど、どんどん真実が明るみに出るたびに、この人、賢いんだか、賢くないんだか、良く分からない人。と印象が強くなっていく。 最初に言っておくけど、私個人的に、小池さんは、好きなキャスターだった。綺麗だし、頭もキレッキレぽいし(事実キレるのだとは思う)、声も穏やかで素敵だし。。。なんでこうなる?って、残念よね。ご自分で持ってるものを最大級に生かして、こんな結果にしてしまうのか?と思うわけだよ、私は。だって、彼女は、私に欠けてるところを全

ザ・雑談・SATテスト

SET?STA?おお、SATだった。ww 子供達がこのテストを受けたのは、かれこれもう10年前になる。月日は流れたねぇ。笑  昨日、面白い事を息子に聞いた。息子が言う。 俺、SATMathの攻略本書いて売ろうかなと思う 息子曰く、オンラインで出来るリアル、SATMathをやってみたら、またもや満点がとれたと言っていた。自分より数倍頭がいいだろうと思う人もでも、満点が取れない難度が高いやつだったらしい。 この、満点を取るコツを本にしたら売れると思うという。そう、SAT

ザ・雑談・歯医者の選び方

酷い目にあった。金曜日に救急で抜歯をした。おそらく50年ぶりくらいの抜歯?しかも永久歯だ、当たり前に。自分が悪くってこうなったならいいけど、歯医者の処置が悪くってこうなってしまうと、歯医者の選び方を間違っていたと気が付いた。 そもそもこの歯は、ルートカナルと別の歯医者で言われて、おかしいなと思って、今の歯医者にセコンドオピニオンを伺いに行ったら、そうじゃなくって、歯が立に割れてるせいだと思う。クラウンで固定してまずは様子を見た方がいいというのでそうした歯だった。 それから

ザ・雑談・ぎっくり背中

初めてやりました、ぎっくり背中。まだ医者に行ってないので、たぶんこれだと思うという事なんだけど、床に仰向けに寝ると痛すぎて息が出来ない。 1週間たって良くならなかったら医者に行く予定。 毎日暑すぎて溶けそうなテキサスだけど、することが沢山あって忙しくしていたら、ぎっくり背中。トホホ。運動も控えめにしないといけない。 たぶん、明日販売予定の新製品 マカロンシート を作ってる最中の姿勢が悪かったんだと思う。それか、あんまりに疲れすぎて、寝落ちしてた時の姿勢が悪すぎたんだと思

やっと、昨日雨がザーっと降ったよ

やっと、昨日雨が降ったよ、おらが町。今週から朝だけ、ストちゃんとオレンジを外に出している。猫ノミパンデミックも収束しつつある。 日本人美容師が欲しい、おらが町。↑の写真を見てお分かりの様に、ケーブルを地面に埋め込んでる。今までは*ドンリンクという会社しかなかった、おらが町、今回、フロンティアという会社がやって来ることになって、住民は大喜びしてる。 何故って、*ドンリンク、サービスが悪いし、勝手に料金はあげるし、料金の高いサービスを勧める為なのか何なのか、突然インターネット

今日、オープン!おらが町のコストコ

そういえば、きょうオープンなのよね、おらが町のコストコ。サンアントニオで使ってたカードでリニューアル出来た。夫なんか、日本で使ってた、ビジネスメンバー(領事館)のカードまでまだ持ってる。 コストコは全世界、全店舗共通で使えるメンバーシップらしいから、サンアントニオで使ってたものをそのまま使えるのだって。日本で使ってたのはどうか知らないけど、ビジネスメンバーだから、個人用としては無理だろうね。 今日は、さすがに激込みだろうから、来週にするつもりだけど。楽しみよね。ここはさ、