マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#Etsy

ザ・雑談・オンライン2店舗比較

さっすが、ホリデーシーズン!ぼちぼち売れ始めてます。嬉 昨晩、Goimagineショップの方でお買い上げいただいた方から、5スターレビューを頂いた。後で、メールで感謝の気持ちを伝えようと思う。 今日は、アメリカ国内の人向けの話になるけど、Etsy と Goimagineの2つのオンラインショップをやってみて気づいたことを話したいと思う。 先に、軍配を上げてしまえば、手作りもの売るなら絶対、Goimagine。私の場合、手作りもいいところ、時間のかかる手編みのペットベッド

ザ・雑談・goimagine.comのお店を作った。

本当に忙しい。いつもの様に、することが沢山ありすぎて、もうね、スピード鈍い私は、ほぼほぼ、マイペースを決め込もうとしてる。 来月までに、リスティングしたい作品も中途半端で、新しいお店を作ってしまったからさあ大変。今回もクリスマスは、あんまり売れないだろうね。忙し過ぎて、作品を作る時間がない。 動きながら考える という私の基本姿勢に、相反する夫は、仕事中の私に向かって、容赦なく話しかけて来る。それも、卵から孵化して水槽の中で生き延びていた、小さなキャットフィッシュの話。どう

断食Day3と新製品登場!

本当は夫と一緒に、1週間の断食をしようと思ったんだけど、明日、なんと歯医者のアポがあったのだった。近いけど、車を使わなくてはならないので、その前に断食をオフにしないと行けなくなった。断食中は頭がぼーっとしてるので車の運転は危ない。笑 今日から、2月。(あっという間ね)準備してきた新製品を、私のEtsyのショップにアップしようと思ってる。↓ 前々から、JKのルーズソックス みたいな感じのデザインで、ペットブランケット出来ないかしら?って、あれこれやってたんだけど、なかなか上

Happy Cyber Monday!忙しい年末

↑の様なものを沢山作って売っているのもあるのだが、やることが多すぎて、この上なく忙しい年末になりそうだ!いい事なのか悪い事なのか、よく知らんけど。。。という感じ。 が、イマイチぱっと売れない。笑 商品については絶対の自信があるので売り続けるけど、宣伝より口コミ な商売をしたいので、このままのんびり構えることにする。 なぜか最近年甲斐もなく、新しいアイデアがどんどん生まれてくる。当分この調子で頑張ってみようかと思う。人の意見より、自分のアイデア!これに限る。 サンプルを配

商売の難しさは、使いこなせない文明の利器

あーやってしまった!って感じだわ。インスタグラムに自分の商売用のアカウントを付け加えようと思って、やったら、どこでどう間違ったのか、アカウント同士がコネクトしてない。詳しく言うと、PCのアカウントはHarumiyaoriginal でスマホの方は私の個人アカウントになっている。しかし、スマホとPCのコネクションもできてないので、スイッチが出来ない。あぃやー! 承認番号も請求するも来ない。のでPCでは私のアカウントが見れない、スマホはビジネス用にコネクトされてないと、迷宮入り

3Dペットブランケットをデザインしてみた、そして、店を出してみた

お題の「つくってみた、やってみた」そのまんま。笑 保護猫活動中に思いついたデザインの、立体ペットブランケット、その名も、Harumiya Original3D Pet Blanketをつくってみた。そして、Etsyで店を、やってみた。 それが1か月前の今日。アメリカ国内だけ限定で売っているので、日本の皆様には、もう少し待っていただくようになると思う。何事も試運転から。 こんな感じで、写真を撮って、Etsyの店に出しているのだが、一味違う感を出すために、色の名前にこだわり

Harumiya Original が出来るまで

物作りが好きな私。自分で作ったものを売ろうと準備してきた。前にもちらっとこちらにも書いたとは思うけど、保護猫活動中にデザインした、猫用の3D(立体)ブランケットが、うちの保護猫達にバカウケするなら、これ、売れるんじゃね?と、ほとんど趣味感覚でショップを持つことにしてみた。 手作りもんは、Etsyのプラットフォームがいいらしいので、私もEtsyを使う事にした。うちの猫の様子から、デザインに関してはかなり自信があるが、さてどうなるか?沢山似たようなものがあるマーケットで売るには

心機一転

昨日、郵便で新しいグリーンカードが届いた。出来たらすぐ届くらしいという事が分かった。 で、封を開けると、新しいグリーンカードが入ってたのだけど、なんとデザインがカラフルで、ぱっと見、可愛くなってる? いつもの様に、リバティー(自由の女神)のデザインなんだけど、前のは、リンカーンメモリアル?の建物だったのが、新しいのはアメリカの国旗になっていて、赤や青が目立ったデザインだ。よくよく考えると、ちょっとMAGAっぽいよね。笑 トランプ時代にデザイン変わったのかしら?知らんけど。

蒲生の一里塚

スーツさんの旅シリーズ動画のファンになってから早くも数週間。ビンジで観てる、私。笑 近い将来、Etsyでお店を出す予定で、商品作らなきゃならないので、作りながら、動画を観てる毎日。だから、こっちのお料理系のブログの更新ができないでいる。 と同時に、グルテンフリーダイエットにしてから調子がいいので、実験は、米で作るグルテンフリーのパンにシフトしようと思う。先日、オーガニックの米粉やサイリウムハスクをオーダーした。ここから先は、小麦を使わないパンの研究に変わっていく事だろう。