マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ザ・雑談・推理小説のようなあの事件

どの事件か言わないよ。笑 けど、今話題の事件。毎日新しい情報が出て来て、パイプがあったら、私はシャーロック・ホームズ?ってくらい、暇があれば誰が真犯人か?とか、どのような経緯でこうなった?と言うのを推理という名の妄想してはワクワクしてる。人が一人亡くなってるんだから不謹慎極まりないのでけどね。 今までの情報から、私が想像するに、お薬を打たれた後にお亡くなりになられ、お薬打った人をかばう為に誰かがあの様に工作したんじゃないか?と私は思ってる。つまり、お薬で気が狂って自●に見せ

ザ・雑談・元気に生きていたってよ

先日、フェイスブック経由で、夫の双子の生存が確認できたらしい。笑 まあ、アジア人の私としては、白人で男だから心配ないよ!って思ってたけど、こんなレイシスト発言も、まあまあ当たってるみたいで、誰かに雇ってもらってるみたい。笑 ちなみに双子はハイスクールドロップアウトで、スキルと言えば、マシーンニストと言う、部品などを作る機械を操れるスキルがある。それと販売経験がある。そして、約15年くらい義母の家に住み、義母の商売の手伝いをしていて、外で仕事らしい仕事はしていない。 要す

ザ・雑談・マカロン・シート

マカロンがグルテンフリーだと知って、とても喜んだのは私。グルテンフリーをしてるとケーキやクッキーが食べられないからさ。 本当は、砂糖も抜かなきゃいけないんだけど、やっぱり甘いもんが食べたくなる。そんな時は、甘いドライフルーツでごまかすけど、やっぱり砂糖ってアディクションなんだと痛烈に感じる、今日この頃。w マカロンと少量のチョコレートだけOKにしている。 そうそう、砂糖食べないとシワ減るよ!これほんと。試してみ。あと、ガンを患った事がある人は砂糖控えた方がいい。実は砂糖っ

ザ・雑談・ぎっくり背中

初めてやりました、ぎっくり背中。まだ医者に行ってないので、たぶんこれだと思うという事なんだけど、床に仰向けに寝ると痛すぎて息が出来ない。 1週間たって良くならなかったら医者に行く予定。 毎日暑すぎて溶けそうなテキサスだけど、することが沢山あって忙しくしていたら、ぎっくり背中。トホホ。運動も控えめにしないといけない。 たぶん、明日販売予定の新製品 マカロンシート を作ってる最中の姿勢が悪かったんだと思う。それか、あんまりに疲れすぎて、寝落ちしてた時の姿勢が悪すぎたんだと思

ザ・雑談・お隣のお兄さんの話

只今、夏のバケーションモードになってる私は、雑談続きの記事しか書けない。笑 このブログに書いたかどうか忘れてしまったけど、うちの隣の住民は消防士のお兄さん。最近、一緒に暮らしてた、女の人が出て行ったみたいだ。車がないんだよね、女性の。どんな関係だったのかは、近所付き合いがないので詳しくは知らない。 けど、こちらに引っ越してきた時に挨拶をしに行った時は、前の奥さんがいて、若夫婦で、ハイスクールスィートハート同士の結婚だったと聞いた。まあ、普通の人と言うイメージだった。奥さん

ザ・雑談・The ディバンカー

ブログに貼って拡散していいとご本人が言われてるので貼ってみた。 前も、どこかでこの方の動画を貼った記憶があるのだけど、今回、霊感商法救済サイトをお立ち上げになったそうで、困ってる方がいたら、この方のサイトへ行かれるといいと思って、こちらに貼っておくことにした。 この方はマジシャンでいらっしゃるようで、種明かし で世の中を照らそうとしてらっしゃるらしい。笑 何故、占いはインチキと言ってるのに、自分自身を占い師と自称してるのかは、謎だけど。笑笑(鑑定士って言った方がいいんじゃ

ザ・雑談・学のある人

なんて書いてあるのか分からないって書いたんだが、なんと!お友達のお母さまが、なんて書いてあるか教えてくれたのだ! 太田垣連月(れんげつ)のウィキペディアは興味深いので、一度読んでみるといい。この人は尼さんで、可哀想に、夫も幼い子供達にも死に別れ、再婚するも、またもや夫を亡くしたらしい。 先日、ある尼さんが99歳で亡くなられたけれど、私も子供の頃に思ったことがあって、私の両親がああで、家の中がああだったので、もし、これ以上もう駄目だという状態まで行ったら、私の信じる宗教(仏

ザ・雑談・来週から頑張る

先週は、2つ私のお店のものが売れた。本当に、スローなペースで売れるので、超暇なんじゃ?と思われがちだけど、意外にも忙しいんだ!ww  どんどん、アイデアが湧いてきて、どんどん作り始めると、家事が疎かになりすぎて、耐えられなくなり、家事をやり始めると、体力がないので中途半端で終わるというジレンマに悩まされる。アラカン。笑 私のEtsyのお店の商品が見たい人は、インスタの@harumiyaoriginalへどうぞ。 この小さい猫のおもちゃは、日本でも売ってますよって。 趣