マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

私の主治医だった人のビジネスがスタートした様だ

何週間か前に、お知らせを貰って、新しいGPに予約を入れた。私の主治医は、普通の内科医を辞めて、フィットネスビジネスを始めるそうで、そろそろ、広告が出てるだろうと思って、調べたら、インスタグラムやFBに広告が上がってきた。笑 これ、最近慣れたけど、スパイされてるみたいで、気持ち悪いよね。 マーケティングツールの進化速度は速すぎて、法律がついて行けないんだろうなって思う。だから息子に法律を勉強し直せって言ってるんだけど、そもそも勉強に興味がない。金には興味があるけど、今の体力任

薬と健康

話は美術に全然関係ないのだが、薬の話。血圧の処方箋をやめて、何か月経つかな?そもそも、私の中では、一時的に高くなった血圧によって処方された薬って思いが強かったので、処方箋のお薬を毎日飲むことに抵抗があった私。 引っ越してきて間もない時期で、しかも、ドイツから、いきなり地獄のように暑いテキサス。慣れない気候で体も疲れてたし、おまけに子供たちの学校の事(大学受験)を自分がほとんどやっていたのだから、当たり前に血圧も上がるだろうし。 ネットを調べると、私くらいの年齢の女性が同じ

娘の卒業式に行った

先週、娘の大学院の卒業式に行った。他州の大学なので飛行機に乗って行ったのはいいけど、この時期のテキサスって雨季なのかしら?って10年も住んでいるのに、いまだテキサスの天気の察しがつかない。笑 (それだけ興味がない?) お昼頃出発の飛行機にしたのだが、空はいきなり真っ暗になり大雨が降ってきた。もちろん遅延。しかも3時間。朝早く起きて損したと本気で思わせるような出来事が、なんと行きと帰りで起こったのだった。帰路は遅延、遅延で最終的に1時間くらい遅れた。それでも運よく、ヒュースト