マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ザ・雑談・IKEAのオーガナイザー

家には猫が沢山いるので、猫の毛から作品を袋に詰めて清潔に保つ必要がある。今までは、ゴミ袋や、プラスチックの衣装箱を使っていたのだけど、先日IKEAオンラインでいいものを見つけてしまった。↑ 軽くって運び易いデザインの衣装ケース。一つのケースに私の作品が10個入った。マリメッコのエコバッグも便利そうなので買った。オーストラリアで生け花を教えていた時に、この大きなIKEAバッグは、マーケットで買ったお花を運ぶためにとても便利だった。大きいのでお花がすっぽり入るのだった。 IK

ザ・雑談・先行きが暗い世界

最近よく見るユーチューブがこちら↓ このユーチューバーの動画は凄く面白いと思うのよね。居酒屋で、隣のおじ様たちグループのお話をコッソリ聴いてる感じ?笑 そーなんだ!って横から参加したくならないか?私はなる。笑 週刊誌の記者って賢くなきゃできないのね!って思うわ。そうよね~一歩間違えば、訴訟が待ってるものね。笑 無責任な記事は書けないんだって。なるほど。 コロナがあって、安倍さんがいなくなって、日本の国の傷跡から、膿がぼとぼと出て来てる感じが、今 なんじゃないかしらね。間

電信柱ダッシュ

写真は、近所の家のフェンス越しに見える巨大ガイコツ。このガイコツは、去年のハロウィーンから現れて、要するに出しっぱなし。笑 このお家の人は、ガイコツ出しっぱなしチャレンジ!をしてるみたいだ。クリスマスにはサンタになって、2月にはバレンタイン仕様。↓ そして、今、セントパトリック、次は絶対イースターよ。ガイコツをしまう気全然ないのだろう。笑 でも、キリスト教が多い、このエリア、クリスマスのサンタ役にガイコツって文句言われなかったのかね?この辺がゆる~い、キリスト教のアメリカら

私のGPが医者をやめて始めたビジネス

手紙が来たのよ、私のGPから。普通の医者を辞めますって。次の仕事は、なんとフィットネスビジネス!!!ウェルネス、肥満治療のドクター兼フィットネスビジネスですって!奥様! 私は、やっぱね!そう来るか!って思ってたんだ。きっと、私の様な薬が大っ嫌いな患者が何人かいて、先生のアドバイスで痩せたり体質改良したりした人が何人かいたんだろうね。所謂、オルタナティブメディスンというやつよ。私たち夫婦も、そういう先生を探してるんだけど、おらが町にはいないって夫が言ってた。この先生がどんなオ

シリーズ・街録chに出るまでもない、私の波乱万丈な人生 

マガジンにまとめて、勝手にシリーズ化しようかと思う。笑  私のNew mission? 三谷さんというユーチューバーの 街録ch を初めてみたときに、私は思った。やっぱり、私の人生、そりゃあ大変な時期もあったけど、この人たち(インタビューされてる人達)の方が、もっともっと大変な時期を乗り越えてるわ、私の人生なんか、特に後半、こう言っちゃなんだけど、結構楽勝で、ある意味普通に暮らしてるじゃんねぇ。(今のところ) 来年還暦の私は、いよいよ終活に入る準備中という感じだろうか?い

ザ・雑談/私が占いを好きな訳

この観相学の方の動画が面白いので結構よく見るんだけど、全くその通り!って思って笑ってた。私も子供の頃から、手品セットでよく遊んでた子供だったし、家庭環境上、世の中には必ず裏がある って育ってきたので、この方が、占いは気休め、パワーストーンはタダの石。っていうコメントが大好きなんだけど。笑 でも、実は私、パワーストーンの本も持ってたし、占いも基本好きなのよね。けど、高額な買い物は絶対にしない。なぜなら、おっしゃる通り、当たるも八卦、当たらぬも八卦なところがあるじゃない?しかも

ザ・雑談/美容院

10月にNYCで髪を切ってから、5か月が過ぎた。髪、切りたい!けど、美容師を探すところからっていうのがめんどくさい。 今までどこに居ても日本人の美容師さんがいたのだけど、ここテキサスの田舎にはいない。近所に大規模な州立大学があるし、コストコも歩いていける距離にあるので、さほど田舎じゃないんだろうけど、日本人の美容師は何故か居ないのだ。 仕方なく、昨日は、表参道の美容師さんも勧める、Got2b で髪を染めた。カットはあと数か月我慢が出来るけど、その後、どうしようと考える。ま

ザ・雑談/超エンタメな夢

トップの写真は、キボリノコンノさんの作品みたいに焼けた、コストコで買ってきた、養殖じゃない方の鮭。w この前の土曜日だったか?いまだかつてないくらい、おもろい夢を見た。 どんな夢か?・・・お話ししよう。 まずはプロローグ。 先日、余ってるワインを消費せねばと思い、夜遅かったけど、グラスに2杯だけ飲んだ。アルコールを飲むとよく眠れるというアレは、本当は嘘っぱちで、あんまり深く眠れないのだと最近聞いた。 その通りだなぁ。と、4時ごろに目が覚めて、スマホでツイッターを読み

ザ・雑談・スイスに行きたい

初めて、みんなのフォトギャラリーっていうのを利用してみました。spinel3さんの写真です。ありがとうございます。 いやいや、サンモリッツ。この前ユーチューバー、スーツさんの動画を観ながら、作品作りをしていたんだけど、やっぱり、戊寅の私には、スイスかな~なんて思ってね。死ぬまでに絶対行くところ はかなり消化できてるけど、スイスはまだなのだ。 ドイツに居たんだから、電車に乗って行けばよかったなって、今になって思ってるけど、しかし、当時は、夫が70%は出張だったので、私一人の