マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ザ・雑談 YMO

高橋幸宏氏とは何か縁があるのかしら?って思うほど。訃報が入る1日前にこれを見てたのよ。へー、ソールトレインに出てたんだ!すげえじゃん!って。そして、座右の銘まで同じ。All you need is love. 彼バージョンのラブはどんな感じなのか知らんけど、私のは、全地球上の民に向けてのラブなんだけどね。民の中に植物や動物などはいるから自然界の生き物の事なんだけどね。 昔、高校生の時、バイト先の近所(越谷)に、テレビ局なんかの大道具を担当してる会社のスタジオがあって、その人

エゴサーチww

ほんま、世の中、暇人って、どこの国にも本当に多いのね~と、ちょっと笑った話。 最近、ぼちぼち売れたりしてる(自信なさげ)、私の猫用ブランケット兼ベッドなんだけど、ちょっと気になったことがあって、エゴサーチしてみたら、やっぱり出てきたよ。嫌がらせ?暇人。笑笑  上のと同じ写真が出て来て、アレ?私、ポッシュマークは使ってないんだけどなぁ。って見に行ったら、すでに逃亡してたのだけど。なんとこれを、245ドルで売っていた輩がおった。私が30ドルちょいでも売るの大変なのに、その値段

なんにもやらないよ!元旦だもの!

冬場の薔薇は、剪定すると精油のローズウッドと同じ香りがして、凄くいい匂い。乾燥して寒いと香りが凝縮されるのかもね。 アメリカにいると、元旦って、本当につまらないの。うちは家族そろって何するわけもなくって感じ。訳ありで、夫の家族とは、縁を切ってるような関係で、こういう、年末年始とかは、旅行でも行かない限り、他の家の人と会う事はない、静か―なお正月を迎えるのである。私は夫の家族がとっても苦手。子供達もなのよ。笑 そんな中、初仕事は、断捨離!www  夫が禁酒宣言し、趣味のワ

2022年は後半が忙しい年

写真!www いやいや、ちょっと、おめでたい事があったものでね。それは後程。 さて、NYC旅行記も終わってないまま、年末に突入で、気分はもう2023年!今年は後半が忙しかった。前にも書いたけど、私は忙しい方が命式にあった生活なので、忙しくって辛いという事はないけど、体がものすごく疲れるのだ。 一昨日まで、娘と娘のボーイフレンドが家に滞在してて、ざわざわとした忙しさの中、大掃除を始めちゃって、結局、ワインの空き瓶の処理はまだできてなく、今日写真を撮って、掲示板に「フリーで差