マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

今日は亡くなった弟の誕生日

エイプリルフールだが、これは本当の話。弟は4月1日生まれだった。何故過去形かというと、私よりも先にあの世へ帰って行ったから。これも本当の話。 3人兄弟の長女である私と、一番下の亡くなった弟との年の差が、6年とちょっと。同じ学校に通う事がなかったので、思い出してみても、あんまり弟と話した記憶がない。私と、この弟の間にもう一人弟がいるので、その弟とよく遊んでいたという記憶がある。私は良い意味でも悪い意味でも、女の子だったので別格扱いだったかもしれない。 トップの写真は、横浜市

おばあさんちご近所の桜スポット

桜の懐かしい写真がある。子供達の二回目の帰国で、横浜の母の家に滞在した時の写真。息子が持ってるのは、弟から貰ったハーモニカ。今でも大事に持っている。子供たちは母の事を おばあちゃん と言わず、おばあさん と呼んでいた。面白いので、そのままにしておいた。今でも母の事を話すときは、おばあさん。弟によると、発音はどちらかというと、あばあさん に近いという事。アメリカ人訛りのある おばあさん 発音?笑 横浜市にある母の家の近くに、ちょっとした桜スポットがあった。歩いて5分くらいで桜

グルテンフリー生活が始まる!

一昨日、久々に走ってみたら、少しだけど膝が痛くなった。やっぱりグルテンフリーしかないかな?と思い、今日から試しでやってみる事にした。昨日買い物をして気が付いたけど、若干小麦粉も値上がりしてる? そうそう、食糧危機 なんて言葉を、どこかの大統領がおっしゃってたけど、そうね、今はいいけど来年は大変かもね、小麦の生産。と思うのであった。 じゃあ、米粉のパンでも作ってみるか?なんて思ったのは昨日の話。小麦でパンが作れるのに、わざわざ米粉で作んなくっても。日本人なら、ご飯でいいじゃ

レゴのようなアディダスの靴

息子の買うものが面白い。笑 最近、おしゃれに目覚めたというより、ヘンなものをよく買う。↑のレゴのような色のアディダスの靴は、180ドルくらいするそうなのだが、運よく買えたという、希少なものらしいよ。 スニーカービジネスって良く知らないけど、結構儲かるらしい。職場では、グループがあって、仲間全員がオークションに参加し、運よく誰かが落札出来たらそれを転売するらしい。最近の若者はあの手この手でお金儲けするらしいので、安泰バブル期の人間である私は尊敬の意を表すのであった。 息子曰

HIT MAN ♪

の話じゃなくって、音楽プロデューサーの話。 私には、大好きで尊敬する、アメリカ人音楽プロデューサーが3人いる。そのうちの一人は、もうアチラ側でゆっくり休まれている。 一人は、クインシー・ジョーンズ。沢山のヒット作があり、ヒットマンと呼ばれた人である。家の中、どこかに彼の手掛けたヒット作集があると思うのだが、早々に箱詰めした様だ。見つからない。笑 詳しいことはウィキに行って調べてもらうとして、自身のアルバムやマイケルジャクソンのアルバムと、ヒットを飛ばされてる。 もう一

米粉のパン作ってみた

なんとなく、パンみたいのが出来た。 中身を見ると、目が詰まっていてパウンドケーキみたいなパンになっていた。 感想:やっぱり米粉ではパンは作れないという結果になりそう。だけど、もう一度、発酵時間を変えてやってみようと思って、今仕込み中。 今作ってるのは、カンパーニュー風の米粉で作るパン。レシピも自分オリジナル。出来るだけ、シンプルなレシピで作るパンにしたいので、玄米米粉と、塩、砂糖、イースト、サイリウムハスク、水のみ。それでうまくできないのであれば、ちょっと考えてしまう。

サウス・マイアミ・ビーチと言う所

結局、検査の結果はすべてノーマル。そう思ったよ。私は癌にならないと、何故かそう思う。私が気をつけなきゃならない病気は、脳梗塞か心筋梗塞のような血管と関係のある病気かなと。 しかし、更年期のケトジェニックダイエットには気を付けた方が良さそうね。難しい医学的な説明は誰かにしてもらうとして、ケト食にすることで、ホルモンに影響が出るのはよく言われてること。ま、だから痩せるんだけど、お医者さんと相談しながら進めた方がいいダイエットなのかもしれない。今とっても流行ってるダイエットだけど

世界の中心で、、、一周回ってどこへも行かない話 

テキサスはいよいよ、春たけなわ。きれいなお花が野に咲き乱れてる。 テキサスの春は本当に美しい!けど、前にも言ったように、私は幸せに感じないので、引っ越しを考えている。これは、何がいけないわけでもなく私とテキサスが相性が悪いだけなんだと思う。 だから、テキサスが好きな人がいても、理解できる。その証拠が、テキサスの春のこの美しさ。とてもいいところであると思う。 と、ポジティブな話をした後で、ネガティブっぽく聞こえたら御免。実は、世界の中心で的外れな発想してる人って、結構多い

Biopsyという恐ろしい響き

今日、婦人科のお医者さんへ行った。ウルトラサウンドで子宮や卵巣のイメージを撮って、医者の意見を聞くだけだろうと思っていたら、そうだよね、そりゃあそうだよね。Biopsy(生検)もしたのだった。 今までで一番痛いBiopsyだった。なぜなら、麻酔なし。そのままゴリゴリ。泣  先生も、「ごめんなさいね!でもちょと我慢してね。」と言い続ける。だがしかし、死ぬかと思ったっていうのが感想。恐怖よあれは。帰ってきてすぐに痛み止めを飲んだけど。やっぱり、女性にとって子宮は急所。あそこに

趣味のバラとダイエット

高島屋の、ローズちゃん?って感じなバラが育ってる。この薔薇の名前は、クィーンエリザベスという名らしいのだが、大昔の高島屋の包装紙のバラのようなバラだなーって、お買い物は、高島屋!の昔ながらのハマっ子は、そう思うのであった。 娘の初日本帰国記念で買った、ミキモトのパール・イニシャルペンダントヘッド(18K)も、横浜高島屋で購入した。東口には、そごうがあったけど、やっぱりこういうお買い物は、昔ながらの西口の高島屋なのだ!当時、娘は、まだ4歳になってなかったと思う。母がめっちゃ羨

蒲生の一里塚

スーツさんの旅シリーズ動画のファンになってから早くも数週間。ビンジで観てる、私。笑 近い将来、Etsyでお店を出す予定で、商品作らなきゃならないので、作りながら、動画を観てる毎日。だから、こっちのお料理系のブログの更新ができないでいる。 と同時に、グルテンフリーダイエットにしてから調子がいいので、実験は、米で作るグルテンフリーのパンにシフトしようと思う。先日、オーガニックの米粉やサイリウムハスクをオーダーした。ここから先は、小麦を使わないパンの研究に変わっていく事だろう。

ブースターショット2回目

昨日、コロナワクチンのブースター2回目を夫婦そろって受けた。 同じワクチン打っても、リアクションが人によって本当に違う様だ。夫は昨晩、腕の痛み、悪寒、発熱などがあったのだが、私は腕の痛みのみ。驚きだった。 体質もあるのだろうが、やっぱり太ってるとリアクションが出やすいのが、コロナなのかしら?と思ったり。こんなこと言ったら、怒られちゃうけど、肥満とこの病気は関係がある気がしている。 自分が高血圧で、いろいろと健康に気遣ってる間に、太ってると良くない事がどんどん出てきて、やっ