マガジンのカバー画像

はるみ屋の日常(ザ・雑談)

233
noteのマガジン機能の使い方が分かって来て、調子乗ってます。笑 私の日記をマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

あなたの選ぶアルバム10選って何?

こう聞かれて、すぐ10選出来ないのが普通かと思う。ゆっくり考えても、シングルなら10選すぐアップできるけど、アルバムとなると、難しいはず。しかも、貸しレコード屋さんがあった時代なら尚更。家にないアルバムで好きな物があったはず。私の様な、海外に移り住んだ人達は、コレクションしたアルバムが実家預かりになっていたり。まあ、色々で、10選上がげるのは意外に難しい。 で、よく聞いたアルバムって何だろう?って考えてみたら、そしたら、すーっごい、オリジナルな10選になりましたわ。笑 10

ハンターモーテル、過去の記憶

↑のTシャツは息子のもの。何でも、すぐ売り切れになってしまうTシャツらしい。なので、職場からスマホで即買いしたと言っていた。笑 現在息子は、バイオテック系の会社で、スクラブ着用の裏方の仕事をいい事に、髭面で、髪の毛を伸ばしっぱなしで、髪の毛は、元々がオイリーヘアーなので、独特な、そこはかとない 汚さがあり、どんどんキアヌ化してる。笑 キアヌ、ゲームオタクバージョンよね。これじゃぁ。 そんな、息子は、ドイツのヘッセン州フランクフルトで生まれた。今月はお誕生日がある。この前気が

手首の捻挫にはさすがに効かない?CBDクリーム

手首を捻挫した様だ。私の室内履きは、何を隠そうビーサン。普通のビーチサンダルなのだが、体重が落ちると足まで小さくなるのか?ってくらい、靴のサイズが変わった。もちろん、下肢静脈瘤の手術をして足が浮腫まなくなったことも考えられるが、US8.5 だったのが、物によっては8でも大丈夫かな?って大きさになった。こんな事ってあるんだな。 去年の夏、オーダーしたビーサンが、レビューを見て買ったにもかかわらず、鼻緒の部分がやったらユルユルで、先日、しゃがんだ姿勢から立ち損ねて、手首をついた

日本からおねだりしたものが届いた・和菓子

弟家族から、おねだりした和菓子が届いて嬉しい。私達も、この前ヒューストンに行った時、バッキーズで買ったお菓子があるので、それを送ろうかと思ってる。 テキサスでバッキーズが嫌いな人がいるのか?ってくらいバッキーズはいつ行っても人が凄い。そして、商品の種類の多い事。ガス(ガソリン)も売ってるデパートメントストアと言った方が良い、ガス屋さん(ガソリンスタンド)なのだ。 Over Bite!↑このネーミング、思わず買いたくなる!笑 マーケティングもグーなのだ。お勧めは、キャラメル

100%日本人と言う結果に驚いた私

去年のクリスマスのギフトとして、息子と夫に贈ったのが上の写真のキット。この小さな箱の中には、唾液を入れる小さな蓋つき試験管が入ってて、この箱ごと、唾液が入った試験官が送り返せる仕組みになっていて、唾液から、遺伝子の分析をし、自分の祖先がどこから来たのか、自分が罹りやすい病気はあるか?などを調べてくれるのだ。 私は、もう何年か前に、このキットを使って自分の遺伝子を調べている。そして驚きの結果が、私が100%日本人 だと判明した事だった。まず、どうして私が日本人100%ではない

ハーフの日本語学習 ハーフの立ち位置(アイデンティティー)

トップの写真は、娘が小学生の時に在籍していた、日本にあるインターナショナルスクールでの課題。笑 ねこはどこにすんでんの?・・・話し言葉だねぇ。笑 私は関東人だから、まあ、普通にこう言う。この時期の子供は、耳から言語を覚えるのでこうなるのだろう。 娘は、ハーフに見えないハーフ で、どちらかと言うと、白人寄りな外見をしてる。アメリカ人だから、ヤバいくらい、化粧でケバい とかそう言うのではなく、化粧っ気はどちらかと言うと無い方で、肌の色からして、真っ白なのだ。目の色もほんわか薄く