マガジンのカバー画像

保護猫ログ/正しい保護猫の扱い方

46
アメリカに帰国後、通算で7匹の野良猫、迷い猫を保護し、飼い主探しをし、今もなおフォスター中。トホホ。人間の動物の飼い方に疑問を持ってます。無責任な飼い主多過ぎ!本当にペットが好き… もっと読む
運営しているクリエイター

#HarumiyaOriginal

クロちゃんすっかり家猫モード

最近、大量に捨てたもの→ アロエドリンクが入ってた、ペットボトルを大量に処理した!なぜなら、クロちゃんが家に入れるようになったので、今年の冬は、外のクロちゃん用シェルターの湯たんぽ交換しなくって済むからだ!ばんざーい! 詳しくはこちらをお読みくださいませ。↓ そして、今までの活動内容はこちら↓ シェルターも撤去し、アロエの植木鉢を3つ並べた。玄関もスッキリ、猫も幸せ!そして、上の写真でモデルをしてくれた、クロちゃんは、最近すっかり、家猫モード。笑 寛いで寝てる姿は、私も

3Dペットブランケットをデザインしてみた、そして、店を出してみた

お題の「つくってみた、やってみた」そのまんま。笑 保護猫活動中に思いついたデザインの、立体ペットブランケット、その名も、Harumiya Original3D Pet Blanketをつくってみた。そして、Etsyで店を、やってみた。 それが1か月前の今日。アメリカ国内だけ限定で売っているので、日本の皆様には、もう少し待っていただくようになると思う。何事も試運転から。 こんな感じで、写真を撮って、Etsyの店に出しているのだが、一味違う感を出すために、色の名前にこだわり

オレンジーナはナッキー2のところへお引越し

私の作った、特別大きな、Harumiya Original 3D Pet Blanketを愛用する、ナッキー2。↑ 3Dペットブランケットに興味のある方はこちら↑へ!アメリカ国内にお住まいの方はこちらから、ご購入できます。日本にお住まいの方で、ご購入希望の方は、メッセージ下されば、方法考えます。 ナッキー2は、やっぱりきれいな猫ね。クッキークリーム(父猫)のふわっふわさを受け継いでる。そして、誰もが好む、美しいオレンジ猫。この猫が、捨てられた猫だったのよ。信じられん!捨て

ブチッ!肉離れ

最近暑すぎて走っていなかった。けど、週2回に回数を減らして走っている。怠けてたから、あんまりプッシュすると怖いよね!なんて思いながら短い距離をマイペースで走っていたのだけど。 最近走り始めた息子が言うには、うちの前の道をぐるっと回ると、ちょうど半マイルだという事、昨日は、2周して、いったん家に帰って、給水してから、また走りに行ったら、途中で、ブチッ!と音がして、ああやっちまった って事になった。 すぐ止まって歩き始めたが、痛みが鋭くはないので軽く損傷したものだと思われるけ

Harumiya Original が出来るまで

物作りが好きな私。自分で作ったものを売ろうと準備してきた。前にもちらっとこちらにも書いたとは思うけど、保護猫活動中にデザインした、猫用の3D(立体)ブランケットが、うちの保護猫達にバカウケするなら、これ、売れるんじゃね?と、ほとんど趣味感覚でショップを持つことにしてみた。 手作りもんは、Etsyのプラットフォームがいいらしいので、私もEtsyを使う事にした。うちの猫の様子から、デザインに関してはかなり自信があるが、さてどうなるか?沢山似たようなものがあるマーケットで売るには