東海地方の管理釣り場15箇所、ぶっちゃけ実釣感想

名古屋を中心として、2時間以内ぐらいで行けるトラウトの管理釣り場で実釣した感想を、菅釣りルアーフィッシングをはじめて、2年程度の初心者の視点で語っていきます。苦情めいたことも書いてますが、初心者のルアーマンが実際の釣果を受けて感じたことなので、他の初心者釣り人の方の参考になればと思います。

名古屋周辺の菅釣りアングラーは、どこの釣り場に行くべきか?

愛知、岐阜、三重周辺に管理釣り場はいくつかありますが、正直楽しめる管理釣り場は限られてます。おすすめ順にグループ化して、紹介していきます。


おすすめAグループ:5ヶ所


醒ヶ井養魚場(滋賀県米原市):クリアウォーター、年中釣れます、名神高速の関ヶ原I.C.から10分程度と近い。C&Rのみなので、客は菅釣りオタクのおっさん達ばっかりです。しかし、まあ釣れます。エサ釣りコーナーの客も多いのですが、なんでルアー釣りだけこんなに料金高いんだって感じです。ルアーのおっさん達が、醒ヶ井を支えてる感じがします。底を泳いでるチョウザメに引っ掛けないように注意。エサ釣り専用池や見学施設もあるので、子連れにもおすすめ。


フィッシングサンクチュアリ(三重県いなべ市):東海地方を代表する管理釣り場、それゆえ、混みます。小型のニジが釣れすぎて、ありがたみがなくなります。笑 釣れなかった日の次の週に行って、心を癒したくなる。コロナ期間中は、平日がおすすめ。夏は、メインのポンドを閉めて、事務所から遠いプールのような釣り場になります。結構暑いし、客の密度的にキャスト範囲の自由さはないので、お好きな方はどうぞ。


平谷湖フィッシングスポット(長野県下伊那郡):こちらは、夏の定番エリア。魚多いけど、クリアウォーターですぐにスレます。名古屋からだと、長久手付近から、高速なしで下道で行けるのもグットポイント。いくつも山を越えますが。釣れない時間に入ると、スプーンとかにまったく反応しなくなります。釣り人の思考力と技術が要求されます。小型ルアーで縦釣りすれば、一発で打開できると思います。大型魚の池はかなり厳しい。スキー場の近くなので、名古屋の気温から-3度 から-5度くらいで、確かに涼しいです。いや、ちょっと寒いぐらいが正しいかも。笑

アルクスポンド焼津(静岡県焼津市):湧水で水質がよく常に高活性、楽しめます。大型も混ざっており、個人的には東海周辺では、最高の釣り場。利用時間別の料金形態を用意しているのも、良心的。サンクと平谷も料金高いので、このへんを見習って欲しいですね。ルアーメーカーのヴァルケインが運営しているようで、ルアーの有料貸し出しも頼めます。ただし、、風が強い場所のようで、暴風で釣りどころじゃない時があります。事前に、釣行当日の焼津市の風速を確認しておいた方がいいです。風で水面が波打っていることが多く、水面は狙いにくい。クリアウォーターで、中層でもかなりルアーを見抜いてきます。茶系ブングも、距離のあるところから見切ってきます。水深は浅いので、ボトムが定番の攻めどころでしょうか。暴風+水中の藻が、拡散していて地獄の釣行になったことがあります。そんな時は、焼津魚センター付近で、マグロを食べましょう!ニジマスのこと忘れるぐらい美味いです。笑

上記4つの釣り場は、大会が開かれたりするように、小型〜中型のニジマスが毎週のように放流されています。故に、釣れる本数が多く、初心者向きでもあります。行く際は、事前に大会貸切の日ではないか、スケジュールを確認することをおすすめします。

岡崎トラウトポンド(愛知県岡崎市):元々、会員制のフライ釣り用のエリアです。中級者以上に最高の釣り場、魚のデカさは、東海地方最高峰。常連も音を上げるほど、魚が賢いです。普通の釣り場なら、爆釣時間となるペレットタイムでも、ほとんどの人が竿を曲げることができません。デカい鱒達が水面のペレットのみに食らいつき、釣り人をあざ笑うかのように、水しぶきを釣り人にかけます。ナビにも乗っていないような、沼地の道なき道の先にあります。願わくば、知り合いのSUV等で行きたいところ。車の下部は要洗浄。未舗装の坂道に車をとめて、池まで斜面を登ります。工事現場用のトイレしかないので、女性、子連れはおすすめしません。

Bグループ(Aグループに飽きたら):6ヶ所


北方ます釣り場(愛知県一宮市):菅釣りの嫌なとこを詰め込んだ感じ。釣り座の影響が大きいし、地元の方言バリバリのおじちゃん達が、フライで1人数十匹程度の漁をして持って帰ります。近所に配るとか言ってました。バカかよ!同じ釣り場の人への配慮はありません。ルアーマンが試行錯誤している間に、フライでばかすか釣られ、おじちゃん達の食料と近所付き合いネタになっていきます。午後から行くと、楽しくないと思います。加えて、駐車場の入り口は水はけが悪くドロドロなので、割と晴れている日でも、車ががっつり汚れます。

浜名湖フィッシングリゾート(静岡県浜松市):小さなポンドはスレ鱒。大物用の池は夢あります。結構、1時間に1匹ぐらいデカ鱒が上がってました。要は釣るの、意外に難しいっす。浜名湖で美味しい料理食べて帰りましょう。

美濃フィッシングエリア(岐阜県美濃市):ジンクリア、最高の景色です。モネの池のトラウトバージョン。日本の菅釣理釣り場でも最高峰の水の透明度ではないでしょうか。その分、魚達の人間への警戒心高いので、スレ鱒攻略が必要です。2~3時間あれば、釣りをしながら池を一周できると思いますが、客が多いと釣り座をあまり動けないと思います。山側で釣りをしたあと、お腹のあたりがかゆいなと思ったら、ヒルが腹に刺さってました!涙
皆さんも、山側に行くときは、夏でも山に入るぐらい隙間のない服装をおすすめします。

フィッシング母袋(岐阜県郡上市):釣れる!?笑 激ムズ田舎鱒。個人的にいい思い出がないです。ポンドが小さいため、鱒がこれでもかっていうぐらいスレてます。水面にペレットルアーを浮かせた時だけ、バイトしてきました。現金なマス達です。夢もくそもありません。

鱒蔵(岐阜県高山市):ここは行ったことない。釣り具屋のお兄さんに、平谷湖に飽きたんだけど、いいとこないですかって相談したら、おすすめしてくれました。しかし、名古屋I.C.から約180km、2時間半。気安く行けるところではないですね。小型〜中型の放流が多そうな感じ。高山で観光したい目的があれば行く気になるのですが、あんまりないよね。笑

戸神の池(愛知県設楽町):釣り人より、魚少ないかも。笑 毎回行ってがっかりします。ここは、明らか魚少ないですよ。餌やりや放流を客がいる前でしないのが、不信感すらあります。景観はいいんだけど。

Cグループ(A、Bグループに飽きたら):5ヶ所

日進市プール釣り場(愛知県日進市):まず、釣り座少ねぇよ!笑 土日は、朝一で30人程度の釣り座が埋まります。遠方から来た人が空きを待ったりするので、寝坊したら諦めたほうが良いでしょう。アマゴいたり、デカイニジがいたり、魚は名古屋周辺では良いほうです。

神越渓谷ます釣り場(愛知県豊田市):釣り座依存度100%。料金が高く、管理人に、釣り場見てきて嫌ならやらなくていいよ、と強気に言われます。これが田舎のやり方です。川下の水深が深いところに、8割近くの魚が集まってます。そしてその釣り座に立てるのは、1~2人。だいたい常連が陣取って、漁をしてます。菅釣りってなんなんだろうと考えさせられます。笑 釣った魚を食堂で調理してもらえて、魚は臭みがなく美味いです。

・ガリバーフィッシングガーデン(滋賀県高島市):美しい景観、箱入りトラウトたち。池はあまり大きくないのですが、北海道か長野かと思うぐらい池と山の景観が綺麗です。ルアーが水面に着水したタイミングで、魚が一気に集まってくるのですが、魚達はめちゃくちゃルアーを見抜いてきます。小さな魚も、ペレット以外は一切口を使わないです。釣った魚を捌いてみると、胃がペレットで膨れていました。休日の営業時間中だけで、1日3回ペレット撒きしていたので、かなり満腹の箱入りトラウトたちを相手にしないといけないです。

永源寺グリーンランド(滋賀県東近江市)生活感たっぷりの受付事務所。餌釣り客が8~9割のイメージですが、川でルアーもできます。客毎に魚を目の前で放流してもらえます。キャスト範囲は狭いですが、目の前でミノーに食い付いてくれるのは、楽しいです。

その他の釣り場

・高島の泉(滋賀県高島市):関西最大級の管理釣り場とうたってますが、休止期間も最長級になってます。笑 営業期間中の評判はあまり良くなかったそう。2021年9月に初訪問しました!中型の池が3つあり、魚種が豊富で魚もデカイ。スプーンとか、トップ系ルアーには、警戒感マックスだったんですが、ぺピーノだけで色んな魚が10匹ぐらい釣れました。これは穴場です。。

・フィッシングキャンプエリア瑞浪(瑞浪フィッシングパーク):岐阜県瑞浪市にあった瑞浪フィッシングパークは、2021年の春に管理者が変わって再開しました。名古屋からアクセスが良いのですが、菅釣り好きの客は戻ってない感じがしますね。。春、秋と行きましたが、放流量が少ないのか、あまり釣れません。クリアウォーターの第2ポンドは大きなトラウトが入ってるのですが、スレ切ってます。

・大安トラウトレイク(三重県いなべ市):まず釣れません。地元の暇を持て余した常連向けの池です。1日釣りして、一回も生命反応なかったです。橋の根元付近で、クランクで一匹かかっていましたが。子供連れで来てたファミリーを見てて、悲しくなりました。違う釣り場行った方がいいよって。受付の女の子は三重弁でかわいいので、ファンの方はどうぞ。

結論:遠征に行った方がええんと違う?

東海地方は菅釣り不毛の地だと思います。まず、数釣りができる釣り場が限られてます。そして、大型のマスを放流している釣り場がめちゃ少ないです。その他の釣り場に行くと、苦しい思いをすること間違いなしです。

長野、静岡、滋賀の管理釣り場へ、遠征しましょう。
大自然派の人は、特に長野が最高のロケーションで自然を満喫する釣りを楽しめます。本当に菅釣り好きなら、やっぱ管理釣り場が多い関東に住むのがいいですね。。

逆に言うと菅釣り新規参入のチャンスです

コロナが拡大して1年以上経ちましたが、アウトドア人気の影響で、菅釣りは利用者増加している感じがします。人気のエリアは、朝の段階で釣り座が埋まるし、人気のなかったエリアも満員状態です。釣り人たちは、名古屋周辺に良質な管理釣り場を求めています。資産家の方や、釣り具メーカーさん、是非一度ご検討ください。

個人的には、板取川水系とか、水質の良いところで、岐阜の郡上以南に作って欲しいなと。名古屋を中心に関西からも集客できますから。サンクが成功しているのも、関西弁と名古屋ナンバーが混ざる立地の妙が一因だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?