見出し画像

(仮)初乗車から初乗車ブログ



喋りかけ口調なのと長文なので、基本自己満でやっております。

まず初めにこの題名に付いている(仮)ということについて話していこうかな。超特急のライブに行くことを乗車って言って初めてのライブを初乗車って言うらしいんだけどね、この(仮)が付いてる理由がお試し超特急に行ったからなんだよね…
それが初乗車じゃない?って思った方もいると思うんだけどさ個人的になんか単独ライブじゃないし..とかお金払ってないし..とかでも、リョウガくん「初乗車ーとッ!」って聞いてたしなぁ〜とか色んな想いだったの。
だから超特急にお金貢いだし単独ライブの今回を初乗車としてこのブログを書いていこうと思います!
別にブログ上で(仮)の初乗車だからといっていても決してそれをなかったことにするなんて一言も言ってないですからね。ユーキくん推しになるきっかけとなったフリラだから!

全然話違くなってるんだけどトレタリのわらしべ長者の企画があってメンバーのツイートに「来られる方はぜひいらしてくださいっ」って書いてあったからAチームの場所にお邪魔してきたの。フリラの時大分後ろの方で見てたもんだから双眼鏡で完全に見えて肉眼で誰かわかる程度だったんよ。だからさ、目の前にメンバー現れた時はほんとにかっこいいしか言葉出ないしさ、周りにいた8号車さんたち大人しく尊い目でみてるわけ。だから8号車って民度めっちゃいいんだなって思った。超特急を推してるからにはちゃんと周りに配慮したり、迷惑かけちゃいけないんだって思った。別に今までに迷惑かけたことがある訳ではないけどね。ちゃんと見習おうって。
ちなみに、タクヤくんの微笑みはみんなが落ちる理由が納得する微笑みだった^o^落ちかけた..w
カイくんは王子様感強かった。リョウガくんの印象を他の方がどう捉えたか分からないけど私は、来られないファンのことを思って、あんま手を振ったりしなかったのかなとか思ってた。そういうタイプなのかもしれないけど勝手に私がそう捉えただけだから不快に思った方がいらしたらごめんなさい。あと、後ろ姿見てた時にリョウガくんの後頭部触りたいって思ってましたッ!

これのあとに連結イベントにも参加しております
:(´⊃ω⊂`):
この話は別の機会に…

前置きも脱線話も話せたので本題にはいってこー!!初乗車となるライブはこちら!

Bullet Train Spring tour2024

Rail is Beautiful


こちらでございます!(ノ≧ڡ≦)☆ドンドンパフパフ
5月19日市川市文化会館大ホールでの公演!!!
お試し超特急の時は1人で行ったから今回連番なのが本当に嬉しい!

セトリはこちら!

1 Yell
2 シャンディ
3 Four Seasons
4 Magnifique
5 a kind of love
6 Rush hour
7 Pretty girl
8 Table manners
9 Kiss Me Baby
10 POLICEMEN
11 ラキラキ
12 Cead Mile Failte
13 Beautiful Chaser
14 霖雨
15 Thinking of you
16 Refrain
17 Steal a kiss
18 MORA MORA
19 Body Rock
20 We can do it!
21 Call my name
22 My buddy
23 secret express
24 超えてアバンチュール
25 SAY NO
26 Burn!
27 gr8est journey
ENCORE
28 ジュブナイラー
29 Starlight
30 fanfare

まず1曲目からYell!やばすぎ激アツ!!
幕が上がって出て来て興奮やばすぎ!
Yellってさ初っ端の前奏から泣きそうになる…
ベールを上げるタクヤくん見れたのは最高だった!

話ぶっ飛びます。

「大好きなユー子ちゃんいました!!!」
全力で叫びたい!!可愛すぎやろー!!
バレピの黒髪ストレートでロングのユー子ちゃんもめっちゃ可愛いけど今回は茶髪の巻き髪ユー子ちゃんでした!
“ぎゃゃあああああああ!!!”
それで終わりじゃないのよ!
ハル子ちゃん来てました!!!
マジではじめてハル子ちゃん見たけどめっちゃ可愛い♡
ダンスしてる時ワンピースの裾持って踊ってる感じもめっちゃよかった!
でも、やっぱ私はユー子ちゃんしか勝たん!って実物みて再確認できた。マジで生はかわいい。何してても可愛いしそこに存在してるだけで可愛い!
だからprettygirlとtable mannersほんとに好きになった、、
レポとか全部見ないように行ってたから全然知らなくて、出てきたとかは崩れてった笑笑
レポ見なくて本当に心からよかったなーって思ったし、ネタバレ禁止って言ってくれてるメンバー、ユーキくんにありがたいなって感じた。

まじで1番に感謝しないといけないなって思ったのがユーキくん!
だって演出考えてくれてるのってユーキくんでしょ?
ならさ、自らユー子ちゃんやってくれてるってことでしょ?まじでありがたい!(⚲□⚲)
この目でユー子ちゃんを拝めて本っ当に嬉しかった♡
ちょっと自分落ち着け!
ユー子ちゃんについて語りすぎじゃボケェー!
ユー子ちゃんめっちゃめっちゃ可愛いのはわかるよ?でも、これ、超特急のライブなんよ?笑
話もどしなさい。

 話は戻りまして、a kind of Loveの話したいと思います(^^)
この曲さ、まじで絆って感じがするから好きなんよね。リョウガくんが飛ぶところも好きだし。この曲はやっぱりタカシくんの歌い声があってこその曲だなぁって感じるし、元気になれる曲だからセトリ入りしてくれててほんとに感動でしかない。

Rush hourでね、ゼブイレが車掌さんの衣装着てるのよ!まずそこやばくない?
でもさーユーキくんがMC回してたからいなかったのちょっと悲しかった…けどリョウガくんの制服?スーツ?姿見れたから良しってなってる笑
手作りの電車もあって最高やった。
POLICEMENも最高だった!
まじで私最高しか語彙力ないんか?ってくらい最高しか言ってないじゃん笑
しょうがない最高だったから(◍¯∀¯◍)
POLICEMANやってくれるって思わないじゃん取り締まってるのよかったし!!

Beautiful Chaserこれが1番ユーキくんを感じられた気がする。
音が響くのもあって心臓まで音楽が響くのがよりダンスとあってるなって感じたし、とりあえずユーキくんの表現管理が凄すぎた。明らかに、私のペンラ振る手が止まってた笑それほどこの曲に集中したくてたまらなかった。曲にのるって感じじゃなくて1つの劇見てる感覚だった。
これみたらユーキくん推すの辞めますなんて言えなくなるなって曲だった。
すごい好き。

Thinking of youとRefrain聴いた時シューくんのペンラ買おうか迷ったわ。シューくんの歌い声が素敵過ぎて。Thinking of youの方は高音が多い気がするから更に魅力が出されたなって感じた。
Refrainはインライでもハモリすごく綺麗に聞こえたから、実物がもっといいのは分かってて思ってた通りすごい素敵だった。
MORA MORAは踊ったね〜。MVみてるせいなのかは分からないけどMORA MORA聞いた途端踊り出しちゃうんだよね。
楽しかったァァァ!
Body Rockは5人時代のライブ映像みてからセクシーな曲だなぁ、、
いつか生で見れたらいいな〜って思ってたからほんとに見れるなんて思ってなくて聞いた時は最高すぎ!!ってなった。
この曲は絶対カイくんみたい!って思ってたのにマーくんとユーキくんにしか目がいかなかった笑笑
だから、次行った時はカイくん見ようと思う。

We can do it!からgr8est journeyまではとにかくペンラ振るのがめっちゃ楽しい!!
gr8est journeyはハルくんの踊り方が好きで、超特急募見た時にハルくんが笑顔で大きく踊っているのが誰よりも輝いて見えて、gr8est journeyのハルくんがみたいってずっと思ってて叶ったのがほんとに嬉しかった( ・ᴗ・̥̥̥ )
SAY NOとBurn!の時に客降りがあってにんじんだった!いやぁぁ〜かっこいいっすね。2人とも。
タクヤくんの隣がユーキくんで草村きて沸いたー!!

アンコール入って 「超特急!」「超特急!」って言っててイントネーション勝手に気になりまくってた。超特急⤴なのか超特急⤵なのか分からなくてずっと1人で交互に言ってた。笑
正式にはどっちで言うべきなんだろ…
皆さん教えてください!

アンコール曲一発目ジュブナイラー!
コール曲ですねぇ!
セブイレが歌ってないのか、8号車が歌うべきなのか、PAさんがミスってたのか、声出ししてる人が少なかったのが分からないけど、練習してたのにリョウガくんも叫ぶからどこをコールしていいのかわかんなくなった笑笑
次行く時までに自分の中でコールの場所固めようっておもった。
T.I.M.Eの時セトリ入りしてたからStarlightはないかな〜って思って、次の曲待ってたら…
「どんなに時が…」って歌い出した時にウルトラ超特急が来た!って興奮した!!
ウルトラマンギンガ全部見たからこその感動はあったし、その時ばかりは1曲まるまるタクヤくんみてた。正直自分が出た作品の曲を、どんな表情で踊るのか気になりすぎた。やっぱタクヤくんみて正解だったなって思わせてくれるような滑らかな動きでいい表情だった。

そして、そしてラストの曲fanfare!
超特急を初めて生で見た、お試し超特急の時最後の曲がfanfareだった。
これ運命でしょ?
(仮)初乗車から初乗車に変わる理由にぴったしだし!!
この曲聴くと頑張ろうって思えるし、勇気も、楽しい思い出も蘇って来る。
fanfareは私にとって大切な1曲になった。

最高なセトリありがとうございました!
最高な演出ありがとうございます!
とってもとっても楽しくて、美しいライブをありがとうございました!
コールを覚えたりペンラをスムーズに振れるようになったりすることでもっともっと更にライブが楽しめるようになると確信したのでライブ映像みて練習します!

この曲が好きで話に触れているけどこの曲は気に入らないから触れてないという訳ではなく全ての曲の感想を書いてしまうと、私の語彙力がクソザコナメクジなので薄い内容になってしまって、せっかくの魅力が伝わらないと判断して曲を掻い摘んで話しております。ご了承ください。

長い長い文を呼んで下さった方本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?