見出し画像

世間は想像以上に狭い

はじめに

 オレは結構朝が弱いので、たくさんアラームをかけています。本当に起きたい時間の15分前くらいから何度も鳴らして、なんとか起きている感じ。泥のようにダラダラ動いています…しかし今日は寝坊してしまいました。そう、アラーム自体をかけ忘れました。危ないところで妻が起こしてくれたので、なんとか間に合ったけど(笑)やっぱり気が抜けてしまってるんだろうね。ちょっと気を付けます

今日の日記

 昨日実家で食事をしました。オレの母親と何の気なしに話をしていると、知り合いが絵が得意なので、娘の絵を描いてもらったといいます。どれどれと、眺めてみるととっても素敵な絵だった。しっかり特徴を捉えていてね。絵がうまいっていいなぁなんて思いながら、携帯でインスタを眺めていると、オレの知り合いのストーリーにさっき見せてもらった娘の絵が出てきた。びっくりしたなぁ。オレがちょっと前にインタビューしてもらって記事にしてくれた人と、母が絵を描いてもらった人はまさかの同一人物でした(笑)世間は狭すぎる…
 また先日、久しぶりに一緒に働いていた仲間から連絡がきた。その人は東北に復興支援の活動に行っていたんだけど、たまたまオレが学生時代一緒にキャンプのボランティアしていた人と繋がった。急に写真が送られてきて、めちゃくちゃたまげたわ。世間は狭すぎる…
 人は生きているといろんな人と関わる。そしてどの人とどの人が繋がるかはわからない。やっぱり一つ一つの出会いを大切にすることは大事だよね。1つの繋がりが、また次の繋がりを生む。人を大切にする人生をこれからも意識したいと思います。

今日の名言

自分自身を扱う際には、頭を用いなさい。
ただし、他人を扱う際には心を用いなさい。

By エレノア・ルーズベルト(文筆家)

 今日はフランクリン・ルーズベルトの妻でもあるエレノアの言葉をもってきました。自分自身を扱うときに、感情に任せると、甘えたり諦めたりしてしまう。だからしっかりを使うことが重要になる。しかしながら他者と向き合うときには、正しければいいというものではない。伝え方や、相手の状況なんかも慮らないといけない。そういう意味で、「」を使うことが重要になる。オレも心のある人付き合いを心がけていきたい。

今日のTikTok


おわりに

 今日はWBC準々決勝だね。全然知らなかったけど、イタリアって8人もメジャーリーガーいるんだね。思っていたよりレベルが高そうです。とりあえず、総力戦で大谷とダルビッシュが投げそうな感じなので、なんとか勝ってアメリカに行ってほしいな。これをあげる頃には試合は終わっているかもしれませんが…(笑)

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?