すまんオギ子_使わせてもらってるよ_200302_0133

息をするようにアウトプットしろ

こんにちは、脳を酷使しているからなのか、最近やたら食べてしまう王翦です。

最近常に自分に吐きかけている言葉がこれです。

息をするようにアウトプットしろ

これはもう自分の中での決定事項。成果検証は一旦放置。何も考えないわけではないけど、一旦出すクセを作る訓練です。
今までは自分の外向けの発信はYouTubeとTwitter、あとはデザイナーとしての発信くらいでした。
ですが、それだけでは自由になれないなと感じました。

最初はNoteにYouTuberの中の人を書こうと思って始めたのが、アウトプットする中で変わってきたとも言えます。

2020年2月から増やした事
①毎日日記をノート1ページ書く
②Note更新
③Noteで書いた内容を、音声としてサブチャンネルで発信
④ビジネスアカウントのTwitter発信

これらを、今までのゲームチャンネルのYouTubeにプラスして始めました。

はっきり言って、外向けの発信とはいえ、現状はほぼ誰にも見られていないような状況です。

でも、大丈夫。
一喜一憂しない。
結果を求めるフェーズではない。

そして段々と、それを息をするように出来つつあります。

それぞれの現在の状況

①毎日日記をノート1ページ書く
日記は書かないと気持ちよく寝れなくなりました。
とにかく思い付いたこと、今の気持ちを片っ端から書く。
誰にも見られない前提で、とにかく書きなぐる。
たまに見返す。

②Note更新
そろそろ習慣づいてきたかなぁくらい。
何か書く事が思い浮かばないとPCの前に向かわないので、一旦Wordを開くところまで最速で持っていく癖をつけたい。

③Noteで書いた内容を、音声としてサブチャンネルで発信
これは溜めて一気に3~4本撮影。
おそらくしゃべる事はこれまでYouTuberを1年半ほどやってきてある程度身についていて、なおかつ原稿もある状態なので、アウトプットも楽。
滑舌と、聴き取りやすさを意識してしゃべる。

④ビジネスアカウントのTwitter発信
3月から開始。
まだ、うまく使えていない。
情報商材界隈からのフォローだけ増えては減るを繰り返してる。
ハックすれば面白そう。

アウトプットの一番大きなメリット

インプットが増やせる。

とにかくこれに尽きます。

たくさんのインプットをすると、脳内で渋滞を起こしてしまい、アウトプットしないと新しい情報が入ってこなくなります。

これがすごく困る。

どんどん吸収しようとしている自分がいて、でもそれを脳が許さないような状態になっている感覚です。
これは少し言い換えると、おそらくアプトプットする時に、言語の整理ができ、脳内に隙間が作れるという事なんじゃないかと思います。


『本を読もうと思っても読めない』人へ

いざ、読書しようと思って、友人や上司に勧められた本を買ってみたけど、最後まで読み切ったことがないという方、多いんじゃないかと思います。

分かる。

でも、これには明確な解決策があります。

先にアウトプットする

とにかく、今ある情報、感情を何かに吐き出してみてください。

日記やブログ、友人に話すでもいい。話せる友人がいないなら野良猫でもいい。
とにかく出してみる。形にしてみる。これが大きいです。
※出来れば文章にする方がいいと思いますが。

これを仕切る事で、新しい情報を仕入れたくなります。

『次は何についてアウトプットしよう』

こう思えたら、より読みたい本や得たい知見についての情報を探し始めます。

なので、インプットよりも先にアウトプット

これは、僕がこの1ヶ月くらいで学んだ事です。

今僕は情報に飢えているので早くインプットしたくなりますが、アウトプット仕切らないうちはなるべく情報を入れないようにする事で、よりアウトプットの機会が増えているといった循環も生まれています。

多分良い循環が生まれている気がする。

アウトプットの大事なひとつを忘れていました

⑤メモを取る

これはかなり大きいです。よく考えたらこれもアウトプットでした。
僕の中ではメモを取る事は、そのくらい日常になりつつあります。

メモがアウトプットをするキッカケをくれたかもしれません。
この事についてはSHOWROOM前田裕二さんの『メモの魔力』に書いてあります。かなりおすすめです。

そんな感じで、息をするようにアウトプットしてみました。
あなたの人生のお役に立てれば嬉しいです。

ではまた。

俺はYouTuberじゃない。
自由を追求するハンターだ。

この執筆活動が、僕の知らない誰かの人生のお役に立てたら、これほど嬉しいことはないなぁ。 そう思いながら、PCに向かっています。 応援していただけたらありがたいですm(__)m