見出し画像

ミス八丈島任期終了!

1年間本当にありがとうございました!!!!まずは活動報告をさせていただこうと思います。例年の参考に中止になってしまったものも記載します。

【令和元年度ミス八丈島活動記録/中止含む】
8月
・サマーコンサート/花束授与
・花火大会/新任挨拶
・取材対応(ブログ:八丈島のおいしい暮らし)
9月
・ユニバーサルキャンプ/島についての登壇(台風の為中止)
・愛らんどフェア2日間(東京新橋)/ブースと舞台上にて八丈島PR
10月
・仙台プロモーション2日間/ふるさと観光展in仙台にてPR、東北放送TBCラジオ出演、社長表敬訪問
・客船にっぽん来島者の歓迎及びツアーバスの見送り(悪天候のため中止)
・八丈町表彰式/表彰状贈呈時の補助
11月
・フリージアまつりのポスター写真撮影
・アイランダー2日間(東京池袋)/ブースでのPR
1月
・八丈島パブリックロードレース懇親会/表彰式補助懇親会参加
・八丈島文化フェスティバル/司会
・取材対応(漫画:流されて八丈島)
・産業祭2日間/開会式アシスタント、表彰式のアシスタント
2月
・フリージアキャラバン5日間/東京都島しょ振興公社、都内新聞社、旅行代理店、石川県メディアなどを訪問、エフエムにて石川出演
3月
・フリージアキャラバン4日間(コロナ流行につき中止)
・大井競馬場イベント(コロナ流行につき中止)
・フリージア祭り/開会式(コロナ流行につき中止)
・上野桜フェスタ(コロナ流行につき中止)
5月
・島じまん2日間(コロナ流行につき中止)
・取材対応(新聞社:南海タイムス)
6月
・取材対応(テレビ局:テレビ朝日東京サイト)
7月
・取材対応(ニュースサイト:東洋経済オンライン)
・あうたびオンラインツアー/オンラインでのツアーガイド
・取材対応(テレビ局:テレビ朝日サンデーステーション)
・新ミス八丈島オンライン発表会

【依頼外活動】
・SNS発信(Twitter、FB、Instagram、noteなど)
メインはTwitterで八丈島の観光情報や飲食店情報、日々の生活など幅広く発信しました。任期中1400名以上の方にフォローしていただきました。Instagramではインスタライブにて島の民話紙芝居の朗読を配信しました。Notoでは通販のできるお店一覧を作成しました。

・YouTube動画での特産品紹介、プレゼント企画全4回
八丈島の特産品を使ったレシピの紹介動画を作成したほか、おみやげ紹介と絡めたプレゼント企画では自身で購入したもののほか、島の方からのたくさんの協賛をいただき、計1000名以上の方にご応募いただきました。

・ラジオでの発信
狛江ラジオ内【八丈島の風をあなたに】にてサブパーソナリティーを担当。島内の情報発信に努めました。

・オンラインイベントの開催
イベント島じまんが開催中止になったことをきっかけに【東京アイランドオンラインミーティング】と称し、各島のミスや元ミス、観光大使などを集め、島をPRするイベントを開催しました。島内外好評をいただき、個人的に継続を検討中です。

・アンケートの実地
コロナ渦で仕事が激減したことを機に実地。島外の方を中心に50名ほどから回答をいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ざっと書き出してみましたが、やはり後半はコロナの影響が直撃でした…が、コロナ渦ならではの新しい取り組みにお声がけいただけたけた事もあり最後すこし持ち直しましたね。

昨年の7月、夏祭りで発表していただいてから1年、あっという間のような、発表会が遠い昔のような…とても濃い1年でした。

自身で島をもっとPRしたいな、と思い帰島することにしたとき、丁度ミス八丈島の募集が行われていました。恥ずかしながら例年のミス八丈島をあまり知らず、イベントでPRしているな、というくらいの認識だったのですが、ミス八丈島になれば町や観光協会と一緒にPRできるのか!面白そう!ということで応募させていただきました。

島内の女性からの応募ってめずらしかったみたいで(最近は推薦が多いようです)周りには少し驚かれました。笑

何もわからない状態で始めたミス八丈島でしたが、長いこと個人的なTwitterはやっていたので、まずはTwitterで島を発信しよう!と開始。開始したと同時に八丈島の人ってこんなにたくさんTwitterやってたの!と驚き。

学生時代あまり他の世代との交流がなく、島の人をほとんど知らない私でしたが、Twitterをやることによってお声がけいただいたこともあり、島の方とどんどんつながることができました。

紹介していただくこともあり、本当に1年でたくさんの方に出会う事ができました。私がミス八丈島をやってよかったことは?と聞かれたら真っ先に皆さんと出会えたこと!答えます。ミス八丈島をやらなければ小さな島と言えど出会えなかった方がたくさんいると思います。本当にありがたいことです。

また、島内だけでなく、島外の方とも沢山つながることができました。コロナ渦ということもあり、直接お会いできてない方がたくさんおりますが、会えるいつかを思うと、楽しみが増えたと感じます。

ミス八丈島の活動自体は、やはりコロナの影響で後半のイベントがほとんど中止となってしまい活動できなかったのは心残りですね… 2年目もぜひ、と声をかけてくださった方が沢山いて嬉しかったです。当初2年という話があったり、コロナ渦で交代しないほうが選考会や次ミスも楽ではないか?という話もありましたが、最終的に年齢などの兼ね合いから次のミスへバトンタッチすることとなりました。

ミス八丈島のありかたや仕組みについて考える1年にもなった気がします。三宅島にはミスはいませんが、三宅島応援隊というイベント時などに集結する、島内島外在住は問わずの団体があります。島から出ても、イベントに参加することで、島と繋がっていられる、とても良い仕組みだと思います。ひとりだと何かとしんどいこともありますしね…!大島に関しては、島内で活動するミス大島、島外で活動する椿の女王と別れており、仕組みをしったときなるほど~!と感心しました。八丈島こそ島外にでるのに結構費用がかかるので、こういう仕組みがあったらいいな、と思いました。何より、椿の女王の応募が多い!そして選考会がもりあがっている!ミス八丈島、昔は水着審査もあたようですが、なりてが少なくなり今は書類審査のみ。選考会自体を島の一大イベントにしてしまう、というのはすごく面白いと思いますし、選ばれたミスは島内外から応援されること間違いなし…!ぜひ八丈島でもやってほしい取り組みです。

ミス八丈島の内情をちょこっとだけお話すると、協賛金という形で年間報酬と、イベント毎に日給で報酬をいただいています。額までは公表してよいのかわからないので伏せておきますが、それなりの額、でもこれだけでは生活できない額、という感じです。年間のお金をもらっているからには、イベント時だけでなく、日ごろからPRする必要があるな、と思うのですが、それにつきっきりになれるほどのお金ではない…ちょっと中途半端な額なのです。私的にはせっかくこの面白いミス八丈島というお仕事なのだから、1年は町の役員とか、そういうていとして月給を払い、がっつり活動してもらうほうが、ミス八丈島という職自体に魅力がでるのではないかな~と。なりたい!という子もでてくるのではないかなあと思っています。

さて、そんな1年でしたが正直なところ、やりきったぞーー!!と言えるほどなにもできていないな、という気持ちと無事に終わってほっとしている気持ちと両方です。

なので任期は終わりましたが、これからは自由に(笑)いっそう島を布教すべく発信していきたいと思っています。

これからの私は、主に飲食店の経営をしながら、島にもっと人が来やすくなるようなきっかけづくりをしていく予定です。飲食店はカフェくずさんの夜を週に1日だけお借りして【音楽食堂うたとごはん】をすでに始めています。毎週土曜日18:00-22:00で営業しています。https://twitter.com/utatogohan8jo

また自宅を改装してテイクアウトカフェ【あいがえスタンド】を近夏オープン予定です。予定外の工事でオープンがのびておりますが、コロナ渦ということもあり、あせらずやろうと思っています。オープン時には皆様ぜひあそびに来てくださいね。

島に人がくるきっかけづくり、まずは島暮らしの体験イベントなどからはじめていこうと思っています。移住ってハードル高いけど、関わってもらうということならだいぶハードル下がるのではないかな、と。色々なイベントを行うなかで島と関わりを持ってくれる方が増えると良いなと思っています。https://aigaekikaku.web.app/

Twitterなどはこれからも変わらず発信していければいいなと思っています。またオンラインでのツアーやイベントもせっかくなので、続けてみたいと思っています。

最後になりましたが、1年間、本当にたくさんの方に支えていただきました。ひとりでは途中で心が折れていたんじゃないかと思う事もありました。私が右往左往しているときに、導いてくれた方や、いろんなアイデアをくださったかた、応援してくださったかた、あたたかい声をかけてくれた皆様、一緒に島をPRしてくださった皆様。皆様なしでは完走できませんでした、本当にありがとうございました!!!

まだまだ皆様と、島をもーっと面白くしていきたいです。島外の方には、ぜひ会いに来てほしいです。

それがかなえられるよう日々精進してまいります。

これからもどうぞよろしくお願い致します!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?