見出し画像

自己紹介

こんにちは、Osasaです。
私がどんな人なのか、なぜ文章を書くことが好きになったのかについてお話ししたいと思います。

どんな人?

私は今大学生です。実は私は高校生の時にデンマークという国で交換留学を経験し、今現在は豪州の大学に通っております。豪州の大学ではメディアを専攻していて、現在2年生です。複数の国で過ごしたことは、私の価値観や考え方に大きな影響を与えたと思っています。

文章を書き始めた理由

私は中学生の時あまり国語が得意はありませんでした。実は国数英の三教科の中で国語の成績が一番悪かったです。

デンマークの留学では、どの言語でも母国語の日本語のように自由に話すことができませんでした。当時英語は得意ではありませんでしたが英語の基礎は頭に入っていたため、英語にはだんだんと慣れてきました。話すことが得意というわけではありませんでしたが、そこで生活して友達を作る程度にはコミュニケーションをとれるようになりました。

しかし、デンマークではデンマーク語を母語としています。私はデンマーク語を日本で少し勉強してから行きましたが、全くもって最初の一・二カ月何を話しているか理解できませんでした。学校では英語の授業以外デンマーク語で行われるために、授業の内容もクラスメイトが笑っている理由も、何もわかりませんでした。

話せないことが悔しかった。だから必死になって勉強はしました。それでも日々言葉を話せないので、自分が何を考え何を思ったのか誰にも伝えることができませんでした。その時ぐらいから文章を書くようになりました。
言葉はいくつもの表現方法があり、文章にはその人の世界観が現れます。
言葉は誰かの心を動かすことも、些細などうでも良いことを伝えることもできる。

そこから私は日記を書いたり、自分自身の思いを書き綴ったり、小説やポエムを書いたりしました。そのどれもが自己満足のためであり、誰かに共有しようと思って書いた文章ではありませんが、私の一部を誰かが知り、どこかの誰かのとあるストーリとして受け入れてくださったらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?