1日7回トイレに行くトイレマイスターの俺が紙不足で死ぬ余命を計算してみた
序文
みなさん、こんにちは。快適なトイレライフを送っていますか?
はじめまして。私はおサルモンキー星人(おサル)と申します。
私は潰瘍性大腸炎という病気がある関係で1日に7回トイレに駆け込むトイレマイスターです。
この2020年、21世紀も5分の1が終わろうというのに飛び込んできたこの一大騒動。
そう、トイレットペーパーの買い占め。
この騒動についてSNSやブログでデマの出どころや買い占めのメカニズムなど様々な分析が飛び交う中、
その中で僕の目を捉えたのは一つの書き込みでした。
「みんな、自分のトイレットペーパーの使用量が分からないから不安になって買い占めをしてるんじゃ…」
そう。誰も自分のトイペ(トイレットペーパー)消費量を把握していないのである
と、いうわけで計算してみた。
俺は30日後に(社会的に)死ぬサル
私、おサルがトイレで一度に使うトイペの量は1回につき40cm~80cm。(※おまけ『1日7回トイレに行くトイレマイスターの俺が提案するペーパーの効率的な使い方 』参照)
1日7回なので、最大 0.8 m × 7回 = 5.6m。
1ロールが30m(ダブル)なので、 5~6日で1ロールを使い切る計算です。
自宅の棚にあるペーパーの数は6ロールなので、
30日持つ計算なります。
これで30日後に(社会的に)死ぬサルの完成です。やったね!
見積もれ!みんなのトイペ消費量!
…これだけだと只の面白記事で終わってしまうので、
他の方のお役に立てそうなお話を以下でやっていきます。
まずは1日のペーパー使用量。情報が書かれたサイトを見つけました。
以下のデータ、日本トイレ協会の発表によるそうですが、
1日のペーパーの使用量は男子が3.5m、女子が12.5mだそうです。
出典:
トイレットペーパーの「平均使用量」&「衛生的な理想量」は? ― 第一住建
https://daiichi-jyusetu.co.jp/column/archives/4789
紙のトリビア 02.トイレットペーパーの年間使用量はどれくらいですか? ― なるほど!ものしり博士:アズフィット
https://www.azfit.co.jp/2016/02/23181643
これを元に計算すると、
1ロールを使い切るのに必要な日数は
男子で8.57日(小数点3桁目を四捨五入。有効数字3桁)
女子で2.4日(端数なし)
仮に自宅に今残ってるのが6ロールの場合、
男子で51.4日(小数点2桁目を四捨五入。有効数字3桁)
女子で14.4日(端数なし)
持つ計算になります。
トイレットペーパーはありまぁす
次にトイレットペーパーの流通の復活について。
トイレットペーパーの自給率は98%であり、今回の状況は原材料の調達を海外に頼ることで流通が滞ったマスクとは違います。
おそらく、メーカー及び流通倉庫に在庫がたくさんあるけれども店頭置きの商品がはけてしまって見た目上欠品して見える状況だと考えられます。
参考:
「トイレットペーパーの98%は国内生産で賄っている」は本当か? ― はてな匿名ダイアリー > anond:20200229130919
https://anond.hatelabo.jp/20200229130919
トイレ紙、在庫潤沢 デマで買い占め「冷静に」 富士の業界憂慮 ― 静岡新聞 @S
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/742104.html
トイレットペーパーは不足していません! ― 経済産業省
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html
まとめ。お前は明日死ぬのか?
そのため、自分の消費量を見積もって2週間以上もつ備蓄がある人は焦らずに店舗の入庫動向を見て余裕がありそうなときに買う、ぐらいがちょうどいいと思います。
気づかずに残り1ロールとかになってしまったやべー状況の人に譲るぐらいの心の余裕があっていいと思います。
(トイレットペーパーの1回の使用量の見極め方について。長めのミシン目は約20cm間隔、細かいミシン目は約10cm間隔でついているようですので、これを目安にするといいです。例:以下の写真は約20cm間隔)
余談。ちょっとおせっかいかも知れませんが…
余談ですが、普段から1日に7回以上"大"でトイレに行かれるトイレマイスターのお方がいらっしゃる場合。大変ですよね…、でもひょっとすると適切な診断と治療でその回数を減らせるかもしれません。
強制ではありませんが、一度医師に相談してもいいかもしれないですよ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?