見出し画像

VS聖帝王者

対戦ありがとうございました。
さて、今回はあの有名な王者使いとの対戦を振り返っていきます。ちなみに証差は300です(絶望)。

まずはお互いのデッキについて話します。私のデッキは郝昭ワラ、お相手が王者袁紹です。個人的にこのマッチアップは有利だと思います。理由は2つです。1つ目は王者の青に対してリソースを吐く必要がないこと。王者の王道ムーブとしては「青連打と転身を絡めてリソースを吐かせ、機を見て赤で畳み掛ける」が主流だと思います。この青連打に対して実質永続の郝昭で対応できるのではかなり強いです。2つ目は城内水計の存在です。このカードが入っている事でお相手は転身を選べなくなります。強宝具が選べないというのはなかなかストレスです。この城内水計は宝具自体をメタるので流行りの羊コ陸抗を初めとした長時間計略に対して軒並み有利です。確殺ラインは知力5と非常に高く吾彦の知力8に対しても75%とかなり撃破を狙いやすい威力です。また、私のデッキは全体的に計略発動に必要な士気が少ない構築にしてあります。城内水計のための士気を残しつつ前線で戦っていけるようにしてあるため、かなり便利なカードを積んだデッキになっています。これからは対戦中に考えていたことについて話していきます。

ここから先は

339字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?