マガジンのカバー画像

マンガ、作画関係

123
マンガや作画関係の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#マンガ

テザリング機能というものを知る

皆さんはテザリング機能というものを知っていますか。テザリングとはスマホ等のモバイルデータ…

気づかなかった青いビニール

液タブcintiq16で作業するようになって結構経ちます。画面をペンで傷つけたくないので、フィル…

みかん食べたい

あいみょんが好きなので、模写しようと描き始めたが、全く似ない・・・ 画力のなさを痛感しな…

時間がないので今日はここまで

本当はきれいにペン入れして、色も塗って仕上げたかったけれども、時間がないのできょうはここ…

疲れたら無理せず休む

疲れても無理して頑張り続けると肉体だけでなくメンタルもやられるので無理するのは止めましょ…

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラスト描いてみた④

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換したのが、下のイラストです。 それを自分なりに少し手…

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラスト描いてみた③

クリスタで「琴葉茜」というキャラクターをダウンロードして、適当にポーズとらせて、LT変換してから少し加筆したりして仕上げてみました。どうしても、ただLT変換するだけでは物足りなかったり、線がおかしかったりするので修正が必要です。 下の絵は線画です。 そして適当に色付けてみました。 一枚絵には使えるかもしれませんが、漫画では難しいかもしれません。 ハンターハンターが遂に連載再開して、テンションが上がっています。これからしばらくは毎週月曜日が楽しみになりそうです。 月曜日

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラスト描いてみた②

今回も前回と引き続き、クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラスト描いてみました。こ…

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラスト描いてみた

クリスタの3Dキャラクター人形をLT変換してイラストを描いてみました。そのままじゃつまらない…

漫画の登場人物を作る

クリスタにもようやく慣れてきたし、板タブから液タブへステップアップもしました。 という事…

動き出した時計

ハンター×ハンター連載再開は近いのか? 冨樫義博さんがツイッターを始めて、瞬く間にフォロ…

ワコムプロペン2の持ち手部分を木製グリップにカスタム

板タブレットから液晶タブレットに替え、ペンも変わりました。しかしペンは前の板タブの時もそ…

デジタルで漫画を投稿する場合、どこのサイトがおススメ?

クリスタでデジタル作画の練習をし始め、苦労しながらも何とかデジタルカラーイラストまで何と…

デジタルカラーイラストに挑戦30枚目

小さなスランプもありながらも、何とかデジタルカラーイラスト練習も30枚達成しました。 これが30枚目のデジタルカラーイラスト模写。 髪の毛の質感をとらえるのがめっちゃ難しかったです。 これからも頑張ります。