マガジンのカバー画像

潜在意識の取扱説明書

154
晴れ時々タップライフスタイルを営むわたし  Fukushinが 昔、プロのダンサーになれなかった経験や、 公務員生活30年を通して得た経験と知識で スキが仕事になるかたち を… もっと読む
運営しているクリエイター

#自分

【自分の持ってるがわからない人必見】自分にこだわってこだわるな!アイデンティティはこうして創られる

 あなたは自分のこと、どれだけわかってますか?  こんにちは、ダンス❌ビジネス❌SDG'sの起業を目指すフクシンCEOです。今日も見ていただき、ありがとうございます。  成熟した大人の価値観を持っている人だけがわかる、潜在意識で人生を拓き、見た瞬間から人生が変わるお話を発信しています。  見逃したくない方は、チャンネル登録といいねお願いします。  個性  アイデンティティ  自分は何に向いているのか、  社会に対して何の価値を与えられる人間なのか。  自分にしかできないも

【自分探しはもうやめろ】潜在意識で好きなことをお金にしろ、お金になることが好きになれ!

お金と好きなこと、どっち取る  こんにちは、ダンス❌ビジネス❌SDG'sの起業を目指すヒューマンネイチャリスト フクシンCEOです。今日も見ていただき、ありがとうございます。  成熟した大人の価値観を持っている人だけがわかる、潜在意識で人生を拓き、見た瞬間から人生が変わるお話を発信しています。  見逃したくない方は、チャンネル登録といいねお願いします。  お金と好きなこと  お金って生活するためには必要ですよね。だから人は仕事をする。  でもお金ってそもそも何でしょうね?

お金も人も”持っていない”に注目するのではなく、”持っている”に注目すると、富と幸運が自ずとやってくる

 人の持っているものに注目しよう  こんにちは、ダンス❌ビジネス❌SDG'sの起業を目指すフクシンCEOです。今日も見ていただき、ありがとうございます。  成熟した大人の価値観を持っている人だけがわかる、潜在意識で人生を拓き、見た瞬間から人生が変わるお話を発信しています。  見逃したくない方は、チャンネル登録といいねお願いします。  人は罰を与えることが好き  皆さんも、例えば、「そんなことしちゃだめ」とダメ出しを普段からすることありませんか。誰しも、そうやって身近な大

ハビング 高く買ってもらえる価値を提供できる自分にお金を使うと幸せ!お金の下心は持つな!

 お金儲けって悪ですか?  こんにちは、ダンス❌ビジネス❌SDG'sの起業を目指すフクシンCEOです。今日も見ていただき、ありがとうございます。  成熟した大人の価値観を持っている人だけがわかる、潜在意識で人生を拓き、見た瞬間から人生が変わるお話を発信しています。  見逃したくない方は、チャンネル登録といいねお願いします。  お金ってすきですか?  たくさんあったらいろんなことできますよね。  あなたは何しますか?  一攫千金、夢みたいな話がネットにはゴロゴロしていま

ハビング お金を払うとき、お金が減るじゃなく、私はこれを買うお金を持っていると思うと、こんないいことがある

お金を支払うとき、「減る」ではなく、これを買うお金を「持っている」と意識する  こんにちは、ダンス❌ビジネス❌SDG'sの起業を目指すフクシンCEOです。今日も見ていただき、ありがとうございます。  成熟した大人の価値観を持っている人だけがわかる、潜在意識で人生を拓き、見た瞬間から人生が変わるお話を発信しています。  見逃したくない方は、チャンネル登録といいねお願いします。 ハビング  お金を支払うときに、お金が「減る」ではなく、わたしはこれを買うお金を「持っている」と

【驚愕の手法】苦手な人だからこそアドバイスを求める!? 相手の脳をバグらせる人間関係操縦術

苦手な人にこそアドバイスを求めていけ!  今回も、苦手な人への関わり方についてです。  前回は、苦手な人の存在、またそのお話しやアドバイスを聞くとかいうことの選択肢はあなたが持っている。このことをお伝えしました。  苦手な人は、自分の保身のためにアドバイスしているのか?それとも本当はあなたのことを思ってアドバイスしているのか?  それを見極める選択肢を持っているのはあなた。  ありがたくないお話なら、適当にお話を合わせておいて頷いていればいい。もし少しでも自分に取り入れた

響きが伝わると心が震える 振動を伝えられる人になれ

心が震える経験最近ありました?  今日は、心が震えるというお話をしたいと思います。  最近皆さんは心を震わせる経験ありましたか?  誰かの心を震わせる。  いろんな場面があると思います。  僕が最近心震えたのは、アリシア・キーズの曲、 If I ain't got youを聴いた時。  実はこの曲、何度か聴いているんですが、tiktokで他の誰かが歌ってた時  僕は、オリジナルを聴いている時より、他の誰かがカバーで歌ってる動画を見たのをきっかけで好きになって、オリジナルの

自分らしさはいろいろ見るな!これ1本見れば解決します。Being Doing Having ?

 自分さがしなんて難しいことするな  今日は、自分探しなんてするなというお話をしていきます。  自分らしさ・・・思春期の頃から自分ってどんな人間なんだろう。  あなたもそんな思いや疑問を抱えて、ある時は悩み、ある時は悲しむ、経験してると思います  ぼくにとっても、ほぼ人生のテーマがそれであるように、チャンネル名も自分らしさカフェって入れているほど大きなテーマです。  進学、学生から社会人になる時、人生の岐路に立った時、自分には何が向いているのかわからない。学生の頃から道が

成功する人は、あなたの知らないあなたに会いに行く

社会からじぶんが注目されていない、無視されている それは、じぶんがどうなりたいかよくわからないから  じぶんにはツキがない。  そう思っていませんか  ツキとか運っていうのは、だれか神様みたいな人から与えられるもの  ぼくもずっと思っていました。  先日、宮本亜門さんの最後の講義という番組がありました。  もし人生最後だったら何を語り残すか、  講師や、参加者の人生グラフを通じ、そのやり取りを基に伝える番組ですが、第1回目は宮本亜門さん。尊敬する舞台人のひとりです。

4分見続けるだけで感情レベルでつながれる。人間は実は実体のないエネルギー

信じられる?目に見えるもの、君も僕もすべては実体のないエネルギー  というわけで今日は 4分見続けるだけで感情レベルでつながる というお話をしていきたいと思います。  みなさん、タイトルを見て驚いてると思います。  4分見続ける?そんなわけない。そんな声が聞こえてきそうです。  テレパシーとか、オーラとかいうオカルトめいたお話ですが、実は僕も今迄知らなかったんですが、だれしも脳の中には、人とつながることができるすごい能力がある。  僕が最近好きな本 イ・ソユンさん ソン

「お金がない。嘆く」から、「ある。嬉しい」と意識を変えるには3つのことをしろ The having 富と幸運を引き寄せる力

お金がないことを嘆いてませんか?それではお金が流れてこないらしい。 フクシンです。今日も見ていただき本当にありがとうございます。  皆さんは、お金がないのに、お金があって自分は豊かだって思うことできますか?  そんなこと、お金がなかったら、嘆くし、ぼやくし、なのに豊かだって思うなんて無理じゃん  そうだと思います。  以前、イ・ソユンさん ホン・ジュヨンさんの著書 The having 富と幸運を引き寄せる力 を読み、having、持っていること、お金を使っていることを

未来につながるなら、ギアはニュートラルに

デジャブ 未来のじぶんはこんな瞬間にみえるらしい  よく、今タイムパフォーマンス略して”タイパ”が言われています。  時間効率性を極めると言うのは、短い時間で多くの知識が得られ、たくさんの発信ができると良いという時代と僕も思います  例えば、何か情報を検索するためにスマホを手にしたとき、ついつい、別のアプリやSNSが気になって、最初スマホで何を探していたかわからなくなったって経験ありませんか。そうスマホには、誘惑がいっぱいありますよね。ぼくもこれまで、いや今でもスマホの誘

風の時代の生きたお金の使い方、お金の引き寄せ方

 幸せってお金で買えますか?  突然ですが、あなたは、お金があれば幸せですか?  アメリカのブリンストン大学の調査では、生活に対する満足度は年収増に連れて高まりますが、幸福度は年収800万円までは増えるほど幸福度は上昇し、難しさやストレスが減少しますが、それ以上になると幸福度は上昇しにくくなるそうです。  大阪大学の調査でも、年収500万円までは幸福度が上昇するが、1500万円以上は逆に別の悩み、家族や友人と過ごす時間が削られ、また防犯や周囲からの視線も気になるのでマイ

マラソンは、人生に通じるゲームみたいなもの。

ぼくがマラソンを走るのは、誰かに勝つためじゃなく、楽しむため  皆さん、マラソンって走ったことありますか。  僕は50歳になる直前に、年に1回マラソンを走ることにしました。  ぼくは、小学校の頃ンスイミングスクールに通って、スポーツでも水泳だけ人より少しできました。中学・高校も水泳部で過ごします。水泳部って、うちの学校だけだったかもしれませんが、走るの苦手なんです。  冬はプールに入れないので、学校の外周を走るのですが、バレー部、サッカー部。バスケ部、ラグビー部、いろんな運