マガジンのカバー画像

潜在意識の取扱説明書

154
晴れ時々タップライフスタイルを営むわたし  Fukushinが 昔、プロのダンサーになれなかった経験や、 公務員生活30年を通して得た経験と知識で スキが仕事になるかたち を… もっと読む
運営しているクリエイター

#STEPN

SweatCoinは、MoveToEarnの救世主となり得るか?

 SweatCoin、さてどんなゲームとして姿を現すのか、見ものです。  こんにちは、フクシンです。  Stepnをはじめたのが5月の頃、ちょうど、その時に同じようなアプリがあるのをYouTubeで知りました。  SweatCoin  このアプリは、0円で始められるということで、当時MoveTo Earnがどんなものが知りたかったぼくは、Stepnが最初のスニーカーの購入に大きな投資が必要、また始めるときには、アクティベーションコードが必要で、この取得が結構大変だったの

Stepnはランナーズハイをアシストできるか?

 Stepnのマラソンモードは、これまでのStepnの価値観をがらりと変えるアップデートになるか  今日はそんなお話です。  こんにちは、フクシンです。  先日、風の時代のStepnとの付き合い方という動画を出させていただきました。  原資回収をがつがつしても、GSTやGMT、SOLの暴落、スニーカー価格の暴落の状況を自分で変えることはできません。  風の時代、人が主役の時代なので、あくせくせず力を抜いて、自分にプラスにできるところがあるなら、ゲームを続ける。これが僕の

新たな投資をしないStepnとの風の時代だからこその付き合い方

 「風の時代」は持たないこと、個人の価値観に重きを置く時代。Stepnもぼくなりの風の時代の価値観で戦略考えてみました。  こんにちはフクシンです。  みなさん、「風の時代」って聞いたことはありますか?  占星術では、約200年ごとに【火】【土】【風】【水】の時代を移り変わります。木星と土星が約240年ぶりに重なったことにより大きな転換期が来たのが、2020年12月。この時から、「土(地)の時代」から「風の時代」へと時代が変わったといわれています。  時代の変化と共に価

Stepnの心理学~疑心暗鬼にさすがになりそう

 ついに来ました。Stepn復活です。  こんにちは、フクシンです。  というわけで、今日は疑心暗鬼になりそうだったってお話をしていきたいと思います。  2段階認証の罠に引っ掛かって、3週間ほど。待てど暮らせど、Stepnの運営からの連絡もなし。いつまで待たせる?ひょっとしたらこのまま運営に逃げられる!そう半分以上思っていました。そう、ぼくは疑心暗鬼になりそうでした。  疑心暗鬼とは、疑いの心があると、なんでもないことでも怖いと思ったり、疑わしく感じることのたとえです。

Stepnの心理学 自分以上の力が発揮できるゾーンに入れるのはこんなとき

 先日お伝えしたStepnの2段階認証の解除、まだ運営からの連絡がきていません。Stepnにログインができない中、ぼくはやっぱり今週も走りました。  こんにちはフクシンです。  先日、スマホをiphoneXRから13に乗り換えたんですが、クイックスタートで設定を移行しました。でも、GoogleAuthbenticatorのアカウントは自動で移行されず、仮想通貨取引所やStepnなど、2段階認証を設定してたサイトは、すべてログインができない状況に陥りました。  前回の動画で

Stepnの心理学 新規ユーザー増のポイントはこれ!

 というわけで、今回は、Stepnの最近の僕の思うことと、そしてこれから生き残るポイントについてぼくの考えをお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  5月初めゴールデンウィークに、ぼくはStepnをはじめて以来、このStepnに関しての動画をいくつか出してきました。  最近は、数回のアップデートを繰り返して、5つのスニーカーをバーンすることで、ひとつランクが上のスニーカーが生まれる機能を実装したり、MINTスクロールでMINTを抑える機能を実装したり

Stepnの心理学 暴落しても納得されられる

 というわけで、今回は、Stepnの暴落しても、納得させられるゲームの仕掛けについてお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  5月初めゴールデンウィークに、ぼくはStepnをはじめました。それから約2か月。その間に、Stepnのチャイナショックがあり、また仮想通貨市場もBitcoinを中心にすべてが大暴落していて、Stepnも崩壊かなんて一部では言われています。  ゲームトークンのGSTは、1000円を超していた時期から、今ではなんと20円となってい

Stepnの心理学①”歩かないと損”

 というわけで、今回は、Stepnの歩かせる仕組みについてお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  5月初めゴールデンウィークに、ぼくはStepnをはじめました。それから約1か月。その間に、Stepnのチャイナショックがあり、また仮想通貨市場もBitcoinを中心にすべてが大暴落していて、Stepnも崩壊かなんて一部では言われています。  そんな中、STEPNのゲーム経済のための行動計画がでました。  そこには、スニーカーの需要を上げるゲームの仕組

Stepnの運営は完成のないゲームの面白さを提供し続ける?

 というわけで、今回は、Stepnの仕組みを管理者の視点に立ってみてみると!というお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  5月初めゴールデンウィークに、ぼくはStepnをはじめました。それから約1か月。その間に、Stepnのチャイナショックがあり、また仮想通貨市場もBitcoinを中心にすべてが大暴落していて、Stepnも崩壊かなんて一部では言われています。  でもその一方、先日のAbemaTVでは、Stepnが取り上げられ、ひろゆきさんも使っている

Stepn2週間 沼にハマる。冷静に考えよう。

 というわけで、今回は、Stepnますます沼っていく、やばい!というお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  先週、Stepnはじめましたっていう動画を出させていただきました。ぼくにしては、動画再生数、なんと30という多くの再生数でご覧いただきました。これに乗じて今週も引き続き、Stepnのお話をしていきます。  Stepnを始めたのが、5月のはじめ、約2週間経ちました。Stepnは、ネット上に設けられたNFTのスニーカーを中心に、ゲームが展開されて