マガジンのカバー画像

潜在意識の取扱説明書

154
晴れ時々タップライフスタイルを営むわたし  Fukushinが 昔、プロのダンサーになれなかった経験や、 公務員生活30年を通して得た経験と知識で スキが仕事になるかたち を… もっと読む
運営しているクリエイター

#エネルギー

響きが伝わると心が震える 振動を伝えられる人になれ

心が震える経験最近ありました?  今日は、心が震えるというお話をしたいと思います。  最近皆さんは心を震わせる経験ありましたか?  誰かの心を震わせる。  いろんな場面があると思います。  僕が最近心震えたのは、アリシア・キーズの曲、 If I ain't got youを聴いた時。  実はこの曲、何度か聴いているんですが、tiktokで他の誰かが歌ってた時  僕は、オリジナルを聴いている時より、他の誰かがカバーで歌ってる動画を見たのをきっかけで好きになって、オリジナルの

マラソンは、人生に通じるゲームみたいなもの。

ぼくがマラソンを走るのは、誰かに勝つためじゃなく、楽しむため  皆さん、マラソンって走ったことありますか。  僕は50歳になる直前に、年に1回マラソンを走ることにしました。  ぼくは、小学校の頃ンスイミングスクールに通って、スポーツでも水泳だけ人より少しできました。中学・高校も水泳部で過ごします。水泳部って、うちの学校だけだったかもしれませんが、走るの苦手なんです。  冬はプールに入れないので、学校の外周を走るのですが、バレー部、サッカー部。バスケ部、ラグビー部、いろんな運

きみの仕事は、どれだけのエネルギーが込められる? Think<Feel指向のすすめ

 人間とは、失敗ができる才能にあふれた生き物です。  こんにちはフクシンです。  これは、 以前読んだ、精神科医いっちーさんの著書、鋼のメンタルを手に入れる。ゴリラ式メタ認知トレーニングに書いてたぼくが大好きな言葉です。  皆さん、失敗、嫌いですよね。  黒歴史、消したい過去の失敗、だれしもありますよね。  僕も、いっぱいあります。  たとえば、イライラしているときに友だちにちり取りを投げてしまったこと。会社入りたてのときに、「ぼくはドライですから、業務後のおつきあい

新たな投資をしないStepnとの風の時代だからこその付き合い方

 「風の時代」は持たないこと、個人の価値観に重きを置く時代。Stepnもぼくなりの風の時代の価値観で戦略考えてみました。  こんにちはフクシンです。  みなさん、「風の時代」って聞いたことはありますか?  占星術では、約200年ごとに【火】【土】【風】【水】の時代を移り変わります。木星と土星が約240年ぶりに重なったことにより大きな転換期が来たのが、2020年12月。この時から、「土(地)の時代」から「風の時代」へと時代が変わったといわれています。  時代の変化と共に価

Stepnの心理学 自分以上の力が発揮できるゾーンに入れるのはこんなとき

 先日お伝えしたStepnの2段階認証の解除、まだ運営からの連絡がきていません。Stepnにログインができない中、ぼくはやっぱり今週も走りました。  こんにちはフクシンです。  先日、スマホをiphoneXRから13に乗り換えたんですが、クイックスタートで設定を移行しました。でも、GoogleAuthbenticatorのアカウントは自動で移行されず、仮想通貨取引所やStepnなど、2段階認証を設定してたサイトは、すべてログインができない状況に陥りました。  前回の動画で

Stepnの心理学①”歩かないと損”

 というわけで、今回は、Stepnの歩かせる仕組みについてお話をしていきたいと思います。  こんにちはフクシンです。  5月初めゴールデンウィークに、ぼくはStepnをはじめました。それから約1か月。その間に、Stepnのチャイナショックがあり、また仮想通貨市場もBitcoinを中心にすべてが大暴落していて、Stepnも崩壊かなんて一部では言われています。  そんな中、STEPNのゲーム経済のための行動計画がでました。  そこには、スニーカーの需要を上げるゲームの仕組