玉麗(ぎょくれい)

配達業務に従事しつつ、「個人で稼ぐ力」を身に着けるため、数ある副業に挑戦。 その過程で本業と副業のギャップに不安を感じ、さらなる挑戦を決意。新たな環境を求めて上京し、美容業界への転職をする 喜びとワクワク感と刺激のある人生を歩むコンテンツを記事を書いてます。

玉麗(ぎょくれい)

配達業務に従事しつつ、「個人で稼ぐ力」を身に着けるため、数ある副業に挑戦。 その過程で本業と副業のギャップに不安を感じ、さらなる挑戦を決意。新たな環境を求めて上京し、美容業界への転職をする 喜びとワクワク感と刺激のある人生を歩むコンテンツを記事を書いてます。

最近の記事

【孤独と向き合う】一人になると時間や気持ちに余裕が生まれる

3年ほど人と会っていません。 誰とも会わず、どこにも行かず、趣味・娯楽は諦め、恋愛もせず、飲みにも行かず、アマプラやネトフリも見ず、テレビも見ず、ショート動画も見ず、「世間一般の普通の人」がやっている時間の過ごし方は、一切やっておりません。 今はwebライターの仕事やミクチャでの配信、読書、料理、一人旅などに時間を充てています。 その結果「人と会わない」と、時間や気持ちに余裕ができるということに、改めて気付きました。 「誰とも会わず、今自分ができることに注力する」と自

    • オリエンタルラウンジ・相席屋や行かないほうが良い

      オリエンタルラウンジには行くべきではない理由 オリエンタルラウンジは大人の社交場として人気がありますが、実際に行ってみて「期待外れ」と感じる方も少なくありません。この前行ってきましたが、もっと良い出会いの手段があるのでは?と思いました。 以下のポイントから、その理由を掘り下げてみます。 タダメシやサクラの存在 オリエンタルラウンジには、いわゆる「タダメシ」を狙う女性や「サクラ」がいるとされます。純粋な出会いを求める女性もいるでしょうが、そもそもオリエンタルラウンジや相

      • 田舎 vs 都会ナンパ完全攻略!メリット・デメリットを徹底解説

        ナンパと一口に言っても、都会出やるか?田舎でやるか?で成功率や戦略が大きく異なります。 都会の喧騒の中で多くの出会いのチャンスを狙うか、田舎の静かな環境でライバルの少ない状況を活かすかはあなた次第。 結論から言えば、ナンパをするなら都会の方がおすすめです。田舎と比べて出会いの数が圧倒的に違います。 この記事では、30代で北関東の田舎から上京し、都会と田舎両方でナンパをしたことがある私が、田舎と都会のナンパのメリット・デメリットを解説します。 男なら、人生で一度ぐらい、

        • 「男は若い女性が好き!」5つの理由

          男はみんな若い女性が好きです。 その根拠を以下に説明します。 「女子大生」「女子高生」といった響きに「お?」ってなる 1.「男の本能」からくる要因 男性には「健康的で優秀な自分の子孫を残す」という本能が備わっています。 その男性の本能を満たすためには「若くて健康的な女性」が最適 妊娠・出産といった「リスクのある行為」に耐えうるのは「若い女性」です。 もちろん40代以降の女性でも無事に出産することはできるでしょうけど、それでも若い女性に比べて流産や奇形児のリスクはある。

          昨日の夜、QBハウスで髪切ろうと思ったのですが、18時の時点で20人待ちで混んでたので行くの辞めました。 3連休最後の今日は多分、みんなダラダラ寝てる時間だと思うので、10時半とか午前中に行けば空いてると思うので、今日の午前中行ってみます!

          昨日の夜、QBハウスで髪切ろうと思ったのですが、18時の時点で20人待ちで混んでたので行くの辞めました。 3連休最後の今日は多分、みんなダラダラ寝てる時間だと思うので、10時半とか午前中に行けば空いてると思うので、今日の午前中行ってみます!

          『反応しない練習』の本を読むと人生が楽になる

          『反応しない練習』は、日常的に悩みやストレスを感じる原因が「心の反応」にあることを教えてくれる本です。「反応しない」ということが、どれほど自分の心を楽にし、ストレスから解放してくれるかについて?深く考えさせられました。 私たちは、日々の生活の中でたくさんの「反応」をしています。例えば、ゴシップニュースを見てつい「カッと」なったり、職場の人の悪口を言ったり、国や政治に文句を言い、つい反応して「何とかしよう」と必死にもがきます。 しかし、それをして一体何が得られるのでしょうか

          『反応しない練習』の本を読むと人生が楽になる

          旅先で感じたことを言語化してみる。

          箱根にある「三島スカイウォーク」と「箱根観音 福寿院」に行ってきました。 そこで見たこと・感じたことを言語化して、ここに文章として残していきたいですが。 三島スカイウォークでの景色を眺めたとき、何が特に印象に残ったか??体験中、どんな瞬間が一番心に残ったか?それらはどうしてだと思うか? 三島スカイウォーク https://mishima-skywalk.jp/ 三島スカイウォークを歩いてみて、橋に足を踏み入れたとき、見下ろせば壮大な景色が広がっているのが一番印象に残り

          旅先で感じたことを言語化してみる。

          【人生が変わる】人間関係が面倒くさいときの対処法・コツとは?

          人間関係って面倒くさいですよね 仕事やプライベートでのコミュニケーションが負担になるのは決してあなただけが感じていることではありません。 私たちは日常生活の中で、多くの人と関わりながら生きていますが、その中で気を遣いすぎたり、自分の気持ちを抑えたりすることが多々あります。 もしあなたが人間関係に疲れているなら、つながりを断ち切って一人になることをおすすめします。 あわせて読みたい 【孤独と向き合う】一人になると時間や気持ちに余裕が生まれる 私は北関東の田舎から30

          【人生が変わる】人間関係が面倒くさいときの対処法・コツとは?

          自分らしく生きるとは?自由とは?自分の人生に深く向き合ってみよう

          「自分の人生を生きる」「自分の人生は自分で決める」 これらの思想・考え方を「リベラル」と呼びます。 「個人の自由」や「自己決定」を重視する考え方が、「リベラル」です。 「リベラル」とは? コトバンクより 「世の中の流れに囚われず、自由に生きましょう」というのが、リベラルの思想です。 「自由に生きろ」「自分の頭で考えろ」「やりたいことをやれ」というのは、自己決定や自由を強調するメッセージ。 しかしこれらの考え方が、現代人に迷いを生じさせています。 多様性の社会、

          自分らしく生きるとは?自由とは?自分の人生に深く向き合ってみよう

          【30代で上京して失敗した】転職に失敗する人の特徴

          「人生で一度ぐらいは上京してみたい」 上京を考えている多くの人々にとって、東京での生活は大きな夢と希望に満ちています。私もその一人で、転職のために30代で上京しました。 しかし、実際には多くの人が上京後に困難に直面し、「失敗した」と感じることも少なくありません。 本記事では、私が上京に失敗した理由と、「上京に失敗する5つの理由と特徴」を解説します。 私は「これからどのような人生を歩むのか?」このブログに残していきます。「人生変えたい」「何に挑戦したい」と思っている方の

          【30代で上京して失敗した】転職に失敗する人の特徴

          「集中力の質」について考えさせられた

          前回、『左ききのエレン』の漫画を読んで、「自分の人生について深く考えさせられました。」 とても感動した漫画でした。その後、『左ききのエレン』のエレンの作者の「かっぴー」さんのnoteを発見。 集中力を「加速」「最高速度」「持続性」3つの要素に分解。集中力の性質は人によって全く異なるため、自分の強みや弱みを理解し、それに応じた対策を取ることが重要だと思います。 加速 加速とは、集中状態に入るまでの速さを指します。「さあ、勉強しよう」と思ったときに、すぐに集中状態に入れる

          「集中力の質」について考えさせられた

          左利きのエレンと、自分の人生を重ねる

          「左ききのエレン」という読み終わりました!感動しました。 『左利きのエレン』は、才能と葛藤をテーマにしたクリエイティブ業界を舞台にした物語です。 主人公の朝倉光一は「凡才」と自称しながらもデザイナーとして奮闘し、天才的な才能を持つ芸術家エレン・イェーガーと対照的な人生を送ります。 物語は高校時代の1998年と社会人となった2008年の二つの時間軸で展開され、二人の成長と苦悩、再起の過程が描かれます。 また、光一と幼馴染の加藤さゆりとの恋愛関係もストーリーに深みを加えて

          左利きのエレンと、自分の人生を重ねる

          【30代で上京して失敗した】転職に失敗する人の特徴

          「人生で一度ぐらいは上京してみたい」 上京を考えている多くの人々にとって、東京での生活は大きな夢と希望に満ちています。私もその一人で、転職のために30代で上京しました。 しかし、実際には多くの人が上京後に困難に直面し、「失敗した」と感じることも少なくありません。 本記事では、私が上京に失敗した理由と、「上京に失敗する5つの理由と特徴」を解説します。 私は「これからどのような人生を歩むのか?」このブログに残していきます。「人生変えたい」「何に挑戦したい」と思っている方の

          【30代で上京して失敗した】転職に失敗する人の特徴

          『バカと無知』は人生観変わる一冊

          https://amzn.to/3T8uC3U 私は橘玲(たちばな あきら)さんの本が好きなのですが、その中でもこの本が一番好きです。この機会に改めて読み返してみました。 【感想文】 多くの人は自分の能力を過大評価しがち。能力の低い人ほど自分を過大評価し、能力の高い人ほど自分を過小評価する傾向がある、とのこと(ダニング=クルーガー効果として有名ですよね) この言葉は本当に使いたくありません。しかし、この本の言葉を借りて言えば、「バカ」の最大の問題は、自分がバカだと気づい

          『バカと無知』は人生観変わる一冊

          『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』が神過ぎた

          「ゼロで死ね」がキャッピコピーであるこの作品。 人生で一番大切なのは「思い出づくり」 お金というのは、体験や経験、ワクワク感、知識や教養などを得るための原資に過ぎません。 お金の使い方は、物を買うより、体験や思い出づくりにお金を使った方が、幸福感は増すらしいです。 こうしてSSを受講している自分は、そのことを実感しています。SSでの1年間は、生涯忘れることのない「思い出=かけがえのない財産」になるでしょう。 SSを受講しないまま、あのまま未だに郵便配達の仕事をしている

          『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』が神過ぎた

          一人(孤独)を楽しむ!

          以前投稿された「マコなり社長」の動画は、友達無し・彼女無し・子供無しの自分にとって、やけにぶっ刺さりました! https://youtu.be/7XyoedeiDo8?si=LyksO3KI_gIWmkCQ 私も一人でいることに関しては、「プロ」レベルと言っても過言ではないでしょう。「プロぼっち」と言えるでしょう。 一人で長岡花火大会行ったり、弾丸で一人で高尾山行ってきたり、先月は新しい転職先での仕事が空白期間を利用して、一人で1週間京都・大阪に行ってきたりしました。「

          一人(孤独)を楽しむ!