マガジンのカバー画像

【歩けない僕】と【見えない私】の交換日記

17
新たに五輪種目となり大注目の【スポーツクライミング】。実は障害者も挑戦していて【パラクライミング】と呼ばれ世界大会まで開催!【視覚障害クラス】で4連覇のレジェンド・小林幸一郎と【…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

“歩けない僕”と“見えない私”の交換日記⑨by大内秀之

パラクライミング世界選手権“視覚障害”クラスで4連覇のレジェンド・小林幸一郎さんと、“車いす”クラス銀メダリストのルーキー・大内秀之さんが、クライミングへの思いを語り合うため、交換日記を始めました。 前回、小林さんからは、新型コロナの影響で元気がなかった自分に、勇気を与えてくれた友人とのエピソードが語られました。実は大内さんも、小林さん同様に、元気を失っていたといいます。そんな大内さんが、それでも前を向すくことができるのは、“言葉の力”があったからでした。 ▼誰もが笑い合

“歩けない僕”と“見えない私”の交換日記⑧by小林幸一郎

パラクライミング世界選手権“視覚障害”クラスで4連覇のレジェンド・小林幸一郎さんと、“車いす”クラス銀メダリストのルーキー・大内秀之さんが、クライミングへの思いを語り合うため、交換日記を始めました。 2人のやりとりは毎回、新型コロナの状況に触れることから始まってきました。企画していたイベントが中止や延期になるなど、お互いの活動は停滞気味。そんな小林さんのもとに、勇気を与えてくれる友人からの連絡が届きました。 ▼“チカラ”って目に見えないもの、けど誰もが持っている 前回、

“歩けない僕”と“見えない私”の交換日記⑦by大内秀之

パラクライミング世界選手権“視覚障害”クラスで4連覇のレジェンド・小林幸一郎さんと、“車いす”クラス銀メダリストのルーキー・大内秀之さんが、クライミングへの思いを語り合うため、交換日記を始めました。 前回、小林さんからは、ワクワクするような“ビジョン”を持つことが大切だという話がありました。そして「大内のビジョンは何?」という問いかけも。それに対する大内さんの答えは、“人”でした。 ▼早く行きたきゃ1人で行け、遠くに行きたきゃみんなで行け このビデオレターも、何回もラリ