見出し画像

おりおりいっぴつ #032(僕と赤鬼ゴンちゃんの夢)


見聞を広げ

内に秘めたる夢を

現実にせよ


前回、八幡様から「赤鬼ゴンちゃんを世界に連れていきなさい」という提案をいただきましたが、あれから色々考えています。

僕は、人の心の垣根をとっぱらいたいと思っています。もちろんそれはとっても難しいことです。でも、やってみたいのです。

とっぱらうには、「人形の働き」が重要だと、僕は思います。

人は強いことをヨシとします。でも、ちょっとその理想形が強すぎる場合があります。プライドが高くなってしまい、なるべく自分を上に見せようとしてしまいます。会話していても自分が優位だとして、マウントを取りたくなってしまう時もあります。

優位に立つことによって、自分の利益になることを望んでいます。自分の方が偉いとか、自分の方が優れているとか、自分の方がたくさんお金を持っているとか、心の中で優越感が生まれます。

逆に言うと、相手が劣っていることに関して興味を持ち、自分がそれよりも良い状況にいると言うことに安心していくのです。それを無意識にやっていることが多いので、人はいつの間にか人を傷つけています。

そんな自分に、突然気づかせてもらえる瞬間があります。そして、実はその瞬間は、自分で作り出すことができます。

パペット・セルフカウンセリングをするんです。

自分と他人の間に、もう1人の自分がいるような感じです。自分の心の中にある話を聞き、その話の内容を自分で噛み砕き、自分で認めたり、自分に意見をしたり、自分の中にある葛藤を、だんだんパペットが代わりに喋ってくれるようになります。

自分では気づかない心の奥底にある大切な部分、守らなければならない部分、実は人に伝えたい部分などなど、どんどん噴出します。

興味のある方は、パペット・カウンセリングについてのお話をしますので、インスタライブにおいでください。4月12日の金曜日、20時からスタートです。自分と向き合う方法を、お伝えいたします。

アニミィのインスタリンクです

自分に向き合うことで見えてくるもののひとつに、自分が本当になりたかったものや、これからマジでやりたいことや、これってもう絶対やらないとダメなんじゃないか? これ使命やないの! と思われるほど、いやむしろ強迫観念にも似た人生の目的が見えてくることがあります。

あー、これだったのか! となります。

パペットの凄いところは、素直な気持ちで、前に向けるようになることです。まさか! と思えるくらい、素の自分と向き合えます。

内在する夢を、そのまま放っておいても良いです。良いのですが、できれば、何かしらの前進があったほうが楽しいですよね。もしその夢が可能になったとしたら、一緒に喜べる人(パペットたち)がいることで、心強さが違います。

パペットに支えられて、つまりいつの間にか自分自身が内在心を支えていて、あなたは見えなかったその夢を実現させて、周りの人々の夢をも支えていけるのです。

ぜひ、皆さんの内なる炎を見つけてください。自分は一体、何のために、誰のために今を生きているのか。

確認して、感謝しましょう。

僕の夢は世界中の子どもたちが心をひとつにして、100年後の地球が、異文化を認めた「ただひとつの国」になっていること。

そのために、赤鬼ゴンちゃんを遊説者として派遣し、夢を現実にする種を植えていきます。

まずは、この日本から始めます。

今日も、あなたに幸あれ。

ご支援ありがとうございます。このnoteはサポートのお志で成り立っております。メッセージにお名前(ご本名とご住所)も入れていただけると、感謝とサチアレ念をダイレクトに飛ばさせていただきます。