衝動を抑えるトレーニング:こじれ家計「体質改善ゆるプログラム」15日目

こんにちは。お金のお話し相手、山の上のよーこです。
元気が出ない誰かのためのファイナンシャルプランナーをしています。

今日は「買い物衝動」のお話し。見出しだけでも読めるようにしています。
忙しいあなたにも、さらさらっと読んでいただけたら、うれしいです。

TVに出てくる優れモノたち。
もう、これは退屈な毎日へのエンタメだ。

わたし、一昨日とっても欲しいものがありました。
TBSあさチャン、SDGs特集で紹介された竹炭の無添加洗剤です。
炭の力で、頑固な汚れが驚くほど落ちている、
泡が出ないからすすぎは1回。節水!
うすめてふきそうじにも使えて、草花もイキイキするって!
うちの子たちもイキイキするかしら?

秒で、AmazonへGo!

残り4点!うーん、ポチっ。

しかし、ここでポチしたのは「カートに入れる」。
「今すぐ買う」は押さない。今は押さないぞ。。。


画像1


ひとまず、「カートに入れる」をポチる。
秒でスクリーンを閉じる。

「いますぐ買う」じゃなくて、いったん、「カートに入れる」

そして、スマホから手を放そう。

物理的にスマホから、手を放すんだ、私。

ジブンに声掛け。

「ヨーコさん、
食器洗いの続きも、洗濯干しも、まだ終わってないよ~。
夕飯のお肉を冷凍庫から出して、自然解凍しましょうよ。」

忘れるために、スマホも、マウスも、物理的にいったん離れるのだー。

そして、買いたい気持ちを熟成。

ショッピングサイトによっては、「気になる」「あとで買う」「リクエスト」などいろいろあるけれど、

いったん、間をおく。オフラインにして考える。

これを肝に銘じております。
カートに入れて熟成させているもの、たくさんあるんですよ。
かれこれ、1年近く熟成しているものもあります。

・スマホが自立するリング 999円

・ノンカフェインの紅茶「ティーピッグス チャイ」1,080円

・カフェインレスドリップ珈琲80杯セット 3,999円

・シャープ銀イオン 洗濯ホース(洗濯機につなぐだけで、臭いスッキリ解消)※Wi-Fiにつないだホットクックがちょいちょいおすすめしてしゃべる(^^;)
11,270円

・スポーツ用ロングレギンス 2,980円

・バンブークリア(竹炭の食洗機にも、掃除にも、衣類にも使える無添加洗剤1L)1,800円

合計  22,128円

ただいまの衝動買い 熟成金額 22,128円!!
(amazonだけでも)


熟成させた気持ちがゆるがないなら、買う。
だから、我慢というほど、ストレスないです。
私だけかもしれませんが、よければいったんカートに入れて、その気持ちを熟成させてみませんか(^^♪

カートに入れて、オフラインになる。
それが、熟成トレーニング。


4か月前に欲しかった、スマホリングのことは忘れていたり、

商品券をもらって、デパ地下で使えた!ふぅ、買わなくてよかった!となったり、

銀イオンホースつけても、洗濯ものが臭かった時のショックを勝手に想像したり(すごく効果的かもしれません!ごめんなさい)。

すると欲しかったあのときの私は、もういない。となる。

「なくてもよい出費」が、確実に家計を圧迫するから

書かなくてもよいひと言をメールしてしまうように、
「衝動」は浪費の母。
衝動を一拍こらえるクセを習慣にしたいんです、わたし。

そうして衝動を手放せたら、自分を褒める。やればできる!賢いぞと。

「もう、出会えない!」機会損失の不安を感じるなら、数字を見る。

今買わないと損だよ、売り切れるよと思う時あります。
ここで、数字の出番。
黒字家計を維持するために、バランスシートやキャッシュフローが役立つし、貯蓄率10%~20%という数字が役立ちます。

貯蓄率はどうだろうか?うちの家計はどんな状況か問う。

1.  買ってもよい家計である 貯蓄率20%以上
2.  買ってはいけない家計である 貯蓄率10%以下
3.  判断がつかない家計

1.  貯蓄率20%と順調なら、生活の楽しみとして、買っちゃおー。
注文へGO,GO  ♡  ポチ。るんるん。

2.貯蓄率10%以下なら、固定費カットに尽力するとき。
我が家はまだ衝動的に買ってはいけない家計だと自覚する。「衝動」という言葉を「計画」的に置き換える。
でも、自覚できるって、素晴らしいよね。
ゴールが定まったスタートラインに立てている。

問題なのは、判断材料がない家計です。

注意したいのは、3.判断がつかない家計です。

どのくらいの生活費で暮らせば、将来に備えるお金を貯めつつ家計を回せるのでしょうか。その安心できる生活費の「枠(わく)」を知ることが命綱であり、人生のセーフティーネットになる

枠があるから、安全水域で楽しめる。
枠以外は、危険水域。 座礁したり、海賊きたりしちゃうよ( ゚Д゚)。冒険じゃなくて、リスク!

我が家の家計は今、枠の中?枠の外?

その枠は自分の中にある価値観を基にした数字でしか出せない。
いわゆるライフプランは一朝一夕にはできなかった。
まず、価値観を探る旅をしながら、現状を知るデータをコツコツと取る。
目標と現状のギャップがわかってきた。つぎはギャップを埋める手立てを考える。実行する。

うーん、長い道のり( ;∀;)

だけど、ここをすっとばしては、自分だけのエリート街道は歩めない。とわかってきた。( やばい、またゆるくなくなってきた!)


清々しい気持ちで、ワクワクするような商品をポチるには、ぜひお金周りの整理をしたらいいなと思います。

よければ、過去の記事を見てみてください(^^♪
お金周りの整理について、ゆるっと始められることをまとめています。

Q1. あなたの家の資産はわかっていますか?
通帳を探してみましょー。

Q2. あなたのお家の「資産」と「負債」のバランスは?
上皿てんびんの秤りをイメージしてみてください。のせたら、「負債」の方に、コトンと傾いていませんか?

Q3. 去年のあなたのお家の生活費がわかりますか?
基本的な生活費がわかれば100歳までを見通すキャッシュフロー表ができます。



わたしも10年前に貯金通帳集めるところから、はじめました。
サークルでは、あなたのお話もお聞きします。よければお仲間になりませんか?