見出し画像

疲れ目、ローガンに優しい、デジタル。kindle ペーパーwhite ダークモード:暮らし派FPの家計カイゼン日記386日目

最近、疲れ目です。乱視も進んでしまい、ローガンです(目にやさしく、カタカナで書いてみた)。

そんなおり、たまたまkindleしか出ていない本があって、

kindle paper whiteという、
ちっちゃなタブレットのような端末👇で開いたら、

あら、あら、なんか読みやすい~と、ちょっぴり感動しました。



FIREタブレットの方が、カラーだし、読み上げ機能がついてるし、似たような値段ならこっちを買えば良かった~と、今でも思うのですが(^^;)


久しぶりに、ホーム画面立ち上げたら、
ダークモードという、背景が黒で、文字が白抜きになる設定がありました。
更新されたのかしら?


kindle paper whiteは、タブレットの液晶画面のように、画面が発光していないので、目にやさしい

そのうえ、ダークモード

もう、これは黒い色画用紙じゃないか。

こんなに、黒くて暗めの画面でも、寝る時に部屋の灯りを消しても、
読めます。

もうひとつ、
ローガンさんにうれしいこと。

文字サイズ変更と
書体変更!

細明朝の文庫サイズのフォント設定だと、
こんな感じ
👇

これを拡大モードにして書体変更すると

太ゴシックのドデカ文字に!!

& ダークモードっ!!

どーですか!!

老眼鏡をどこかに置き忘れても、
読めるぅ😭❤

あぁ、やさしい。
エイジング・アイのお供です♡


(でも耳読したいから、FIREも欲しいというのが本音です)



▼FPよーこホームページ
”独りでしない!お金の整理” 

FPによる伴走・家計コーチング。
お試しのお申し込みはこちらから。



▼FPよーこ公式Lineはこちらから。


FPよーこ@家計チューンナップ!コーチ
(ときどき、ヤギさんの動物介在活動のハナシ)

* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。