見出し画像

七種茨と乱凪砂の楽しい相続教室/あんスタ!!ゴッドファーザーの遺産相続を考える

春のあんさんぶるホラー、開幕。

どうもこんにちは、百知(モモチ)です。
みんな~!ゴッドファーザーって、知ってる~~?!
今回は前回の記事でも触れた『七種茨の相続どうなってんだ問題』を以前インスタにupしたものをベースに掘り下げようという、気が狂ったオタクの怪文書です。オタクなんざいつでも気が狂ってんのよ。それがデフォなんよ。
以下目次です。
(今回の記事について、私は法の専門家ではないので鵜呑みにだけはしないようにお願いします。それではどうぞ)

momochi

「これ…茨先生の相続問題を読み解けるんじゃ…」
という気持ちだけで民法相続分野を猛勉強した宅建士(とFP試験に合格した)オタク。合格してからの手続きがめんどくさすぎることに気づき、グレる日々を送っている。
そんなオタクのさらに気が狂った前回の記事はこちら。(9000字弱あるので気をつけるのじゃ👨🏻‍🦳)

七種茨はゴッドファーザー(GF)の遺産を相続できるのか

結論からいうと、できるんじゃないか
というのが私の考えです。

結論について深く考える前に、茨先生こと七種茨(18)の情報を整理してみましょう。

【七種茨】
年齢:18歳(11/14時点)
GFとの関係:直系のひ孫
GFの遺産について:”いちぶ”相続。いくつかの会社を経営し、”中学生になりたてのころから今の今(SS時)までかけて立て直した”。相続した会社のほとんどは、いちど潰して作り直している。
GFの家系について:だいたい酷い人生を歩んで破滅している。

ここで一番気になるのは、”いちぶ”相続している。という点です。
つまり、茨先生のほかにもGFの遺産を相続した人物がいる可能性がある、ということなんだと思うのですが、それが果たして茨先生と同じようにGFの血を引く人間なのか、あるいはまったくもって別の人間なのか……。
それによって、茨先生の相続分も変わってくるような、そんな気配を感じます。

ひ孫が相続する、ということ

まずはじめに、茨先生が「ひ孫として」GFの遺産を相続する場合の条件がこちら。

はい。
×はその通り死亡などにより相続権がなくなったことを意味しています。便宜上、お父様とおじいさまにでかでかと×を打ちましたが、GFの血を引いている側であればお母様でもおばあさまでも構いません。

何が言いたいかというと、ひいおじいさまの遺産をひ孫が相続するとき、ひ孫から見て被相続人(ここでいうGF)側の2親等が、何かしらの理由で被相続人の遺産を相続できない状況かつ、ひ孫(茨)は被相続人の遺産を相続できる状況が必要である、ということです。

むっずいね~~!むずい。かみ砕きましょう。

この場合、茨先生はひいおじいさま、つまりGFの遺産を、おじいさまとお父様を越えて相続する、再代襲相続(さいだいしゅうそうぞく)で間違いないんじゃないかなと思います。

じゃあそうだとして、なぜ茨先生は再代襲相続することができたのか。
これを読み解くには、相続の仕組みを少し理解することが必要です。

相続順位

簡単に相続といっても、相続できる人には順位があります。

1,配偶者(奥さんや旦那さん)はいつでも相続することができます。
今回の場合、GFが法的に婚姻関係を結んだ人はいなさそうなので除外します。
(いわゆる内縁の妻に法定相続分はありません)

2,直系卑属(ひぞく)
子ども、孫、ひ孫…と続く、自分より下の世代のことです。
GFの相続遺産のうち、全員で2分の1を相続することができます。これを、法定相続分といいます。

茨先生はGFの直系卑属にあたりますが、ここでひとつポイントがあります。

「GFの若かりしころにまちがいでできた子どもの孫」=婚姻している女性とのこどもではない=茨先生の祖父(or祖母)は婚外子 または 非嫡出子であることがこのシーンから読み解けます。

【婚外子(こんがいし)】
【非嫡出子(ひちゃくしゅつじ)】
結婚していない男女の間に生まれたこどものこと。

民法改正によって、非嫡出子と嫡出児の法定相続分は同じ2分の1になりました。
しかし、非嫡出子の子孫である茨先生が相続するために必要な条件があります。それは

『非嫡出子を、父親(ここではGF)が「自分のこどもである」と認知していること』

女性は産むので、認知の必要がないんですね。

ボギータイムで茨先生が言及した『GFが血族について黙殺していた』という状況では、GFのこどもはGFの遺産を相続できない………つまり、必然的にGFは自らのこどもを認知していた、ということになるのです。

ま、自分の血を分けたこどもですし
茨先生くらい離れているならともかく、息子(or娘)であれば、資産に余裕のある人間です。養育費くらいは出していそうですけどね。
(そうであって欲しいという願望でもありますが)

3,直系尊属(そんぞく)
親、祖父母、曾祖母…と続く、自分より上の世代のことです。
今回の場合、GFより上の世代は亡くなっている可能性が高いので除外します。

4,兄弟姉妹
GFの兄妹や姉妹のことです。GFの遺産のうち、法定相続分は4分の1です。

ここまででGFを相続できる人間はかなり限られてくることがわかります。
では具体的に、ひ孫が相続できる方法について考えてみましょう。

代襲相続のしくみ

【代襲相続】
相続の開始時に、相続人となることが出来る人がすでに死亡、欠格、廃除によって相続権がなくなっている場合に、その人の子が代わりに相続すること。

さきほど、茨先生がGFの遺産を相続するために、GF側の尊属が亡くなっている必要がある…と言った理由は、今回の場合、GF側の尊属が『GFを相続しない』理由に縛りがあるからです。

パターン1
茨先生の祖父(祖母)、または父(母)が相続放棄していた場合

茨先生はGFの遺産を相続 できない

相続放棄の場合、代襲相続は認められません
これだと茨先生が相続できないので、この可能性はゼロということがわかります。

パターン2
祖父(祖母)、父(母)がともに欠格

茨先生はGFの遺産を相続 できる

【欠格】 
被相続人(GF)を殺害したり、遺言書を書かせたりして、相続権がなくなること。

この場合、茨先生はGFの遺産を相続できるものの、尊属の誰かが殺害していたとしたら大ニュースになっていたはずです。
詐欺や強迫の可能性も捨てきれませんが、『GFの血族は悲惨な末路を辿っている』という情報から、この可能性も低そうです。

パターン3
祖父(祖母)、父(母)がともに廃除

【廃除】
被相続人(GF)を生前に虐待するなど、著しい非行があった場合に、GFが家庭裁判所に申し立てることなどにより、相続権をなくすこと。

みなさんご存知の通り、GFは法も犯しつつ凪砂を囲っていたという、どちらかというとGFの方が危ない存在のような…。

仮にGFが虐待されていたとしたら、 幼いころの凪砂を囲う余裕なんてなかったはずですし、そもそも『悲惨な末路を辿っている』子孫たちにGFを虐待する余裕があったのか疑問が残るので、こちらも可能性が低そうですね。

パターン4
祖父(祖母)、父(母)がともに死亡

茨先生はGFの遺産を相続 できる

茨先生がGFを相続した一番現実的な方法はこちらだと思います。

『悲惨な末路を辿っている』『借金に首が回らなくなったのでは』

GFともなれば周囲の人間は相続人を血眼になって探すはずです。
幼い茨先生のところへ相続の話がきたことを踏まえると、父(母)が相続していない、ということは相続の話がきていない…………つまり、少なくともGF側の人間はもう亡くなっている。そう考えるのが、一番自然なんじゃないかなと思います。

以上を踏まえて、もう一度家系図を見てみましょう。

ちょっとややこしい家系図にしてみましたが、こんな感じですね。
茨先生のお父さんがGFの遺産のうち、8分の1の法定相続分があるとしたら、それを茨先生が代襲相続するという形です。

22.4.11 追記

ゲートキーパーとの関係を踏まえ、現在公開されている親族関係のみの家系図を作成しました。
以下ツリーをご覧ください。ゲートキーパーとGFに血縁関係がある場合の相続分計算方法は上記と同じです。

乱凪砂はGFの遺産を相続できるのか

骨董綺譚の一節で気になったことがあります。

…ということは、凪砂・『正当な後継者』もGFの何かしらの遺産を相続している可能性がある…?

その場合、凪砂や『正当な後継者』はそもそもGFの遺産を相続できるのか?という疑問が生まれますが、GFの遺産をできる場合がある、ただしその場合は茨先生の相続分を邪魔する可能性が高い。というのが私の考えです。

遺言制度と遺留分侵害額請求

彼らがGFの遺産を相続するために必要なこと、それは「遺産を相続させる」旨のGFの遺言があることです。

とはいえ遺言とひとことに言っても、法に沿って正しく遺さなければ効果はありません。
この制度を掘り下げようとするとかなりややこしくなるので、ここでは
『GFは正しいやり方で、彼らへいくらか遺産を相続させる旨の遺言を遺した』
と仮定します。

極端な例ですが、例えばGFが
『遺産は凪砂と『後継者』に2分の1ずつ相続させる』
という遺言を遺したとしましょう。

このとき、凪砂・『後継者』・茨はそれぞれGFの遺産を相続することができるでしょうか?みなさんはどう思いますか?

どちらも相続できるのではないか。と私は考えます。

これが遺言の面白いところで
正しく遺されていれば、自分の遺産を赤の他人に相続させる旨の遺言は有効になります。
(相続人が遺言を承諾するしないも関わりますが、遺言の効果としては有効のはずです)

でも、彼らがGFの遺産を全部相続したら、茨は相続できないんじゃない…?と思いますよね。
そのときに茨先生が行使するのが、遺留分侵害額請求です。

【遺留分(いりゅうぶん)】
一定の相続人に最低限保障された取り分のこと。GFが凪砂に全ての遺産を相続させようが保障される茨先生の取り分。
【遺留分侵害額請求(いりゅうぶん-)】
遺言によって遺留分が侵害された遺留分権利者(ここでいう茨)は、遺留分侵害額に相当する金銭の支払いを請求することができる。

つまり、
「ゴッドファーザー氏の遺産をみなさんが相続されても構いませんが、自分の法律上の取り分はキッチリいただきますので、そのつもりでお願いしますね…☆(そして裁判所へ)」

というわけです。怖すぎますね。

Adam、とんでもない因縁です。

逆にGFが『遺産は血族に相続させる』旨の遺言を遺していたとしても、その遺言はもちろん有効です。

まあでも、茨先生が遺留分のみを相続していた場合、茨先生の取り分はかなり少なくなるので
茨先生の相続分を少なく見積もれば見積るほど
GFの総遺産が増えていく
というあんさんぶるホラーを構築することができ、たいへん面白いと思います。

まとめ/七種茨は努力型の天才である

ここまで
・再代襲相続によって、法定相続分を相続
・遺言などによって遺留分が侵害されたことによる、遺留分侵害額請求による再代襲相続
・単純に血族へ遺産相続させる旨の遺言があった場合の相続

について解説してきました。
これらのことからうかがえること、それは

『七種茨はとんでもないまでの努力型の天才である』

ということです。

茨の生い立ちを振り返ってみると、民間軍事施設で生活していたころ、伏見弓弦がいたとはいえ十分な教育を受けていたのか疑問が残ります。

銃を組み立て、地雷を掘り起こし、いつかは戦場へ送られるかもしれない凄惨な生活の中で茨はまたとないチャンスを得たわけですが、単純に考えて、複数の会社を相続し、他にも不動産、金銭、株式…………。『いちど潰した』というセリフから、会社に関しては赤字だったり倒産寸前のものが多かったとして、これを再建・黒字回復させたことが想像できます。

茨がGFの遺産を相続したのが"中学生になりたてのころ"ということですから、単純に考えて会社などを再建するためにかかった年月が4~5年ほど。

そしておそらく、莫大な相続税と負債のおまけつきですから、限定承認したとしてもそれなりの額は飛んでいそうです。

【限定承認】
被相続人の債務(借金など、マイナスの遺産だと思ってください)がどの程度あるか不明であり、財産が残る可能性もある場合に、相続人が相続によって得た財産の限度で、被相続人の債務の負担を受け継ぐこと。

ex.)5,000万の借金と1,500万の持ち家の遺産がある。『持ち家は欲しいけど借金はいらない』という場合、1,500万円を支払うことで持ち家を手に入れることができる、ということ。

※7/25補足
ただし、限定承認する場合には相続人全てが「限定承認すること」に同意する必要があるため、茨・ゴッドファーザー・ゲートキーパー(大叔父さん)・凪砂まわりの関係を考えた際、現実的な選択肢ではありません。

実際は『なんらかの形でゴッドファーザーの遺産を負債も含めて相続した』がより現実的だと思われます。

ご指摘いただいた方、ありがとうございました。


相続税について少し計算してみようかとも思いましたが、こちらは知識が相続以上に乏しいのでここでは割愛。どちらにしても、かなりの金額になることは確実でしょう。

とすると、算盤とにらめっこしているどころか、自分の知らぬ間に遺産そのものが奪われたり、実権を握られたりしないよう4~5年もの間神経を張り巡らせながら、相続した遺産や受け継いだ人脈を有効活用して現在の地位にまで上り詰めたということですから、並大抵の人間では考えられないような苦しみや理不尽と戦い、想像を絶する努力を積み重ねてきたであろうことは容易に浮かびます。

スカウト!ギャングで語られる幼少期の茨からも、自分の将来をどこか達観していつつも現状に抗おうとする野心やハングリー精神が垣間見え、現在の茨に通じる要素が感じられますよね。

元から何か特別な才能があったわけではない。けれども、『生きたい』『認められたい』『見返してやりたい』という魂の叫びには純粋なまでに忠実で、そのためのチャンスは決して逃さない。一度手にしたチャンスは誰かの輝きを奪ってでもものにする。もしも失敗したときは、そこから這い上がり、次は同じ失敗をしないよう着実にブラッシュアップし、より強くなって戦う……。

それが七種茨という、努力型の天才児であり鷹の目を持つ人間なんだと思います。

”調子に乗ると周囲が見えなくなる”欠点こそあれど、この点に関してはEdenのメンバーがいる限り大丈夫でしょう。

日和が語るように、家族みたいなものですからね。


知識が増えると見えるものの視野が広がり、物語のいちぶから誰かの背景を想像することができます。

私は法律の専門家ではありませんから私の考えが100%正しいと思いませんし、きっと正解は他にあるのかもしれません。

しかしながら、こうして茨の過去と現在を紐解いていくと新しい発見があることも事実です。

それはまさに、今回でいう『茨先生は努力型の天才である』という所感の裏付けが少しでもできたかもしれない、ということ。

もともと茨先生が天才児扱いされることに若干の違和感を覚えていたので、このように遺産相続の面から考察することができたのはいい経験でした。

さあ、あんスタも6年目です。私は2年目のヒヨッコですが、これからも楽しませていただきますよ~~!



それではまた。

✎︎_____________________
🌟感想反論推しプレゼンなどご自由にどうぞ🌟

おまけ-乱凪砂は誰を相続できるのか

地味に気になる凪砂の相続関係。ちょこっとだけ読み解いてみましょう。

ここでのポイントは、凪砂は乱家の養子なのか?という点です。

パターン1 凪砂がことばのそのままに「里子」の場合

里親と里子の間に養子関係はないので、遺言などがない限り、凪砂は里親の遺産を相続することはできません

何か特段の事情がない限り、相続できるのは実親の遺産のみということになります。


パターン2 凪砂は乱家との普通養子縁組で養子になった場合

【普通養子縁組】
養子となるこどもが15歳以下である場合に組める養子縁組。
実親との親子関係が切れないので、養親・実親 両方の遺産を相続することができる。

このとき、凪砂は乱家の嫡出子という扱いになるので、養親の遺産も相続できる、というわけですね。

パターン3 凪砂は乱家との特別養子縁組で養子になった場合

【特別養子縁組】
養子となるこどもが6歳未満、もしくは8歳未満のものであり、6歳に達する前から養親となるものに監督保護されている場合に組める養子縁組。

養親になるにもいくつかの条件がありますが、ここでは割愛。

実親との親子関係は切れるため、養親のみの遺産を相続することができます。

…と書いてみましたが、そもそも凪砂が発見されたのは凪砂が中学生になるくらいのころ。”里子”になったのもそのあとなので、こちらの可能性はゼロといってもいいでしょう。

なので、遺言などを抜きにして、凪砂が相続できるのは

・凪砂の実親の遺産のみ
・凪砂の実親&普通養子縁組で養子になった場合の乱家の遺産

の2パターンだろう、というのが私の考えです。
とはいえ、里親里子も養子縁組もデリケートな話題なので、あんまりドヤドヤ語る話題ではないかもしれません。






そもそも、民間軍事施設があるようなあんさんぶる世界線に現代民法が通用するかどうかわからないし、作者もそこまで深く考えてないかもしれませんけどね。









オワオワリです。

参考・引用文献

みんなが欲しかった!宅建士の教科書
第2分冊-権利関係
滝沢ななみ TAC出版

【あんさんぶるスターズ!】
『スカウト!ギャング』
『軌跡☆電撃戦のオータムライブ』
『奇跡☆決勝戦のウィンターライブ』

【あんさんぶるスターズ!!】
『バラエティとタッグ/ボギータイム!』
『秘宝紐解く/骨董綺譚』

LEGAL MALL BY VERY BEST
「里親」とは?制度内容から3つの実体験まで|里親の基本を徹底解説
https://best-legal.jp/foster-parent-12091

孫は遺留分を請求できる? 注意点についても弁護士が解説
https://nara.vbest.jp/columns/bequest/g_claim/4108/

かけはし法律事務所
基本編その1:相続人の範囲と法定相続分
https://www.kakehashilaw.jp/case/inheritance/p_isan_k_01/

川崎市宮前区の相続・遺言・家族信託・終活の相談室 雪渕行政書士事務所
里子は里親の財産を相続できるか
https://ameblo.jp/salon-de-yuichi/entry-12065174740.html

養子の子に代襲相続権はあるか
https://ameblo.jp/salon-de-yuichi/entry-12066616790.html

相続弁護士ナビ
限定承認とは|相続放棄との違いや手続き方法・費用・その後の流れを解説
https://souzoku-pro.info/columns/isanbunkatsu/51/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?