見出し画像

ラピュタの公園と、うれしい出来事


こんばんは。

日曜日に、リフティング練習でおなじみの公園へ行ってきました。

ラピュタみたいな公園。わたしがリフティング100回を達成した場所です。

栃木県日光市にあるこの公園は、テニスコートや野球場、パークゴルフ場などもあり、広々としています。ただ、現在緊急事態宣言が発出されており、施設の利用は停止中とのことでした。

そのため、公園には犬の散歩をしている方と、ポールを持ってウォーキングをされている女性の方とわたしたちのみ。とても静かでした。


現在、フリースタイルフットボールのトリックの練習をしています。「アラウンド・ザ・ワールド」という、ボールをふわりと持ち上げて足を一周させるトリックです。初級の技なのだそうですが、わたしにはやっぱり難しいです。成功する確率は100回に1回くらい。

足の角度や向きを少しずつ変えながら、ひたすら同じ動きを繰り返します。「あ〜」「今、出来そうだったのにー!」誰もいない公園に、地団駄を踏むわたしの声が響きます笑

どんなに寒くても、ほんの少しボールを蹴っただけで、体はホカホカ、額には汗がにじみます。

今日の収穫は、股関節を最初から外側に広げておくと足を回しやすいと気づいたこと。1時間ほど練習して、おしまいです。


テニスコートには雪が溶けずに残っていました。そして、遠くには男体山(左)と女峰山(右)が見えます。


画像2


日光連山から吹き降りる風はとても冷たくて、あっという間に体が冷えます。さむーい!


なんのかたち?

画像2


急いで着替えて、自宅へ。途中、りんごの直売所で買い物をしました。

穏やかな1日でした。


そして、このラピュタの公園での出来事が、なんと物語になりました✨

先日、おりチャレメンバーであり、いつもお世話になっているenageさんが、ラピュタの公園でリフティング練習をする様子をイメージして、素敵な物語を書いてくださったのです。


君の願いは enage 様


まさか自分が作品の登場人物になるなんて! 少し? だいぶ? 可愛らしい女性として登場しています。恥ずかしいけれど、とてもとてもうれしかったです。

えーと、、、もし実写化されるのであれば、おりちゃ役はガッキーにお願いしたいなぁ🙄(なんかごめんなさい笑)

いつかみなさんで、ラピュタ公園でリフティングして遊びましょうね(∩´∀`)∩

enageさん、このたびはすてきなお話をありがとうございました。


そして、わたしからもenageさんにお祝いです。


365日連続投稿おめでとうございます🎉🎊㊗️

のんびりと遊びましょうね。


最後までお読みいただきありがとうございました。

ではまた!


記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。