マガジンのカバー画像

企業価値評価

12
株式投資などで馴染み深い企業価値評価やファンダメンタルズ分析に関する歴史や実践的な技法を振り返り、企業の本源的価値に関する洞察を深める。ミクロ経済学、金融経済学、会計学の学際領域…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

Zero-sum equalityと企業価値評価モデル(2)

結論から示せば、今回議論する4つのモデルの位置付けは、下記図の黄色ハイライトに相当する。 今回は、前回に続きZero-sum equalityから導かれる種々のモデル、特にAEGに時系列的仮定やCSRを導入したモデルについて議論する。前回はこちら。 Ohlson and Juettner-Nauroth[2005]モデルAEGモデル式は、2期先以降の将来異常利益成長$${\tilde {AEG}_{t+\tau}(\tau ≥2)}$$が毎期一定成長(成長率:$${g}$