見出し画像

2022.01.10(月) 中央競馬予想

記事を開いていただきありがとうございます!
本気で回収率100%超えを目指す社会人1年目が、勝負度合いの高いレースの予想を書いています。

日曜日は1/2的中でしたが、回収率が低く満足いく結果ではありませんでした。

メインのフェアリーステークスは自信があるので、是非最後まで読んでください!

中山5R 3歳未勝利 芝2000m

◎9 ローゼシュティア

前走の未勝利戦3着を評価。勝ち馬とはタイム差無しで、5着以下には1.0秒の差をつけた。その未勝利戦、1000m通過1:01.5のスローペースで直線向かい風の前有利な流れ。更に中山開幕3日目で内外イーブンな馬場状態。1,2,4着馬は直線入口で前にいた3頭だったが、この馬だけ馬5頭分程度外を回して上り1F12.2で3着に追い込んできた。ローゼシュティアから0.1秒差で4着だったゼンノテンバが今日の未勝利戦で2着だったことからレースレベルは保証されている。

今回は近走着順の悪い馬が多く1番人気の可能性が高いが、未勝利は確勝級の馬なので本命にします。実際に馬券を買うかは分かりません。

買い目
単勝 ◎9 ローゼシュティア


中京8R 4歳上2勝クラス ダ1800m

◎9 メイショウイッコン

去年の春の休養の間に力をつけ、7月の函館で勝ち上がった馬。未勝利勝ちのパフォーマンスは古馬1勝クラス確勝級だった。8月に1勝クラスで2着の後4か月休養に入り更に力をつけ、暮れの1勝クラスを快勝。その1勝クラスでは後続を1.5秒離し完勝。勝ちタイム1:52:7は2勝クラス確勝レベルであることから順調に成長していることが伺える。今回も減量かつ乗り慣れた小沢騎手騎乗で、能力を発揮すれば勝てるはず。

馬柱が汚れた馬が多く人気してしまいそうだが、コーラスケイトが1番人気になりそうなので単勝を買う価値はありそう。

買い目

単勝◎9 メイショウイッコン


中山11R フェアリーS 芝1600m

◎4 ニシノラブウインク
〇3 スターズオンアース

◎4 ニシノラブウインク

勝ち上がりに5戦要したが、負けた相手が悪くこの馬は高い能力を見せていた。

3戦目の未勝利戦は好スタートから好位のインを確保。絶好の手応えで直線を向くも、前の馬が壁になりラスト100mまでまともに追えず2着。ラスト1F12.0は残り100mまで前が壁だったことを考慮すると優秀だし、勝ち馬は2歳女王サークルオブライフ

4戦目の未勝利戦は勝ち馬のラズベリームースから0.4秒離されるものの、走破タイム1:34.3は10月の未勝利戦にしては優秀。実際に0.4秒差付けた3着馬は勝ちあがっている。個人的にラズベリームースはGⅠ勝ち負け級の評価をしているので、この負けも致し方無い。

勝ち上がった前走は、良血馬ライラスターと3着以下を0.6秒離すマッチレース。福永騎手が確実に外を回して勝ったことから、ライラスターより高い評価が出来る。

馬群に入れても能力を発揮でき、無理なく好位を確保できるこの馬には他馬に比べて中山マイルは好舞台。今回は2枠4番に入り好位のインを確保できそうなので連軸、複軸としては最適だと思う。

〇3 スターズオンアース

前走赤松賞は超ハイレベルで、東京で行われたどの2歳重賞よりも高い評価をしている。勝ち馬のナミュールは阪神JF1番人気で、ナミュールから0.5秒差なら今回のメンバーでは能力最上位

印上は対抗評価だが実質ニシノラブウインクとのダブル本命。調教映像を見る限りではスムーズに手前を替えており、右回りは問題ない。

買い目

馬連 〇3 スターズオンアース - ◎4 ニシノラブウインク
枠連 2-2 (上記の馬連と同じ、オッズがつく方を買う)
ワイド 〇3 スターズオンアース - ◎4 ニシノラブウインク

終わりに

最後まで読んでいただきありがとうございました。

3連休毎日記事を書いてみましたが、取りたい資格の勉強をする時間が無くなりました(笑)。慣れによる時間短縮は見込めますが、毎週記事を投稿されている方を改めて尊敬することとなる3連休でした。

フェアリーSは前日段階で馬連が的中すれば1000%程度回収出来そうなので、ある程度勝負します!

質問やご意見は大歓迎なのでtwitterまでお願いします!

来週は土日と旅行なので、金曜日に土日両方の記事を投稿できればと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?