見出し画像

2020年12月12日(土)中央競馬予想

 こんにちは、ご覧いただきありがとうございます!

 金曜日に時間が出来たので2レースだけ予想を書いてみました。重賞よりも特別競争のほうが勝負度合いが高いので、中日新聞杯の予想は軽く書きました。

 この記事を読んで意見などがありましたら、コメント欄、又はtwitterまでお願いします!

https://twitter.com/masataka42

阪神9R エリカ賞

◎8ニホンピロマリブ

 戸田恵梨香さんと松坂桃李さんがご結婚されましたね、おめでとうございます!そんな中迎えたエリカ賞ということで桃色、ピンク帽子を狙います…といった理由で本命ではありません(笑)。

 真面目に書きます。

 馬主、生産牧場、騎手でどうしても地味なイメージが拭えないニホンピロマリブですが、馬は相当強いと思います。

 新馬戦は前半63.6秒のスローペースを4角6番手からラスト1F11.5秒でさし切り。残り200mで体制決したかと思いましたがすごい脚でした。

 そこで個人的に期待していた前走黄菊賞、5頭立てでまさかの直線どん詰まり…。まともに進路が開いたのはラスト100mを過ぎてからでした。それでもスムーズに追った上位3頭と0.1秒差4着、5着馬を0.8秒離しました。黄菊賞は1000m通過62.6秒のスローペースで、上りは

1着 アドマイヤザーゲ 11.4

2着 クインズラベンダー 11.6

3着 スタッドリー 11.6

4着 ニホンピロマリブ 11.5 (100mまで詰まる)

5着 ワールドリバイバル 12.2

でした。全く力負けではありません!

 エリカ賞も内枠なら前走の悪夢再びと怯えるところでしたが、全く詰まる心配のない大外枠。これで詰まったら職人芸ですね…(笑)。

 エリカ賞と桃色帽子ということで世相馬券派の方々によって多少人気してしまうかもしれませんが、この馬が4番人気なら迷わず本命です。 

〇2ヴェルトハイム

 新馬戦は大きく出遅れながらも徐々にポジションを上げていき、直線は楽に抜け出した。結果2着馬に0.4秒差をつける大楽勝。上りもラスト約70m流して1F11.0秒と、まだまだ余力を感じさせる内容でした。

 当週の調教では、ホープフルステークス出走を予定しているヨーホーレイクを楽にかわし、前走から状態は上向いています。

 正直、最も素質があるのはヴェルトハイムだと考えています。しかし、新馬戦の様に大きく出遅れてまで勝てる相手ではないので、出遅れのリスクを鑑みて対抗評価に留めました。

▲4スパイラルノヴァ

 新馬戦は非常にレベルが高く、勝ったランドオブリバティは2戦2勝。二戦目の未勝利を順当勝ちして、迎えた前走アイビーステークス。

 アイビーS(9R)は良馬場発表だが、当日は稍重で始まり8Rで良に回復したばかり。そんな中、1000m通過60.6秒と2歳戦としては遅くない流れを3番手で先行。直線では、最後方待機のオーソクレースと、京都2歳S2着のラーゴムにさされるも、3着に残したのは立派です。

 ラスト100m位で着順が決した後は、デムーロ騎手は全力で追っていないにもかかわらず(それもどうかと思いますが…)、エリカ賞に出走するアドマイヤハダル(アイビーS4着)との着差が変わっていないのも評価できます。

△1ハートオブアシティ

 未勝利勝ち(重馬場)が強い。スタート後最後方だったが、道中徐々にポジションを上げていき4コーナー先頭、直線は伸びない内を通ってラスト1F11.5秒は優秀

☆5ディープモンスター

 関係者の評価が高く、馬名と騎手、さらに一口クラブの馬であるので人気を集めそうだが、新馬戦の内容は平凡。当週の栗東坂路の動きが良く見えるので抑える。

 馬券は

◎単勝 ◎-〇▲△馬連 ◎-〇△▲☆3連複

で買います!

中京11R 中日新聞杯GⅢ

 記事を書いている12/11(金)23時51分現在、ヴェロックスの単勝が4.5倍ついています。明日になれば下がると思いますが、3倍つけばヴェロックスの単勝1点でいいと思います。

◎9ヴェロックス

 この馬の能力に疑問を持つ人はいないでしょう。問題は状態が昨年の状態に戻っているか否かだけです。

 前走小倉大賞典の敗因は、2019年最もレベルが高かった有馬記念から中途半端な間隔で出走したため疲労が十分に取れていなかったからだと考えます。

 結局小倉大賞典後は脚部不安から休養に入ったので、相当な疲労が溜まっていたのでしょう。リフレッシュされた後は、11月5日から乗り込みを始めました。中日新聞杯を目標にしているかのような乗り込み量ですが、中内田厩舎であることを考えれば自然です。

 当週の追い切りでは、栗東CWラスト1F11.8秒馬也で寮馬を突き放しました。この動きを見てもフィジカル面の問題は全くありません。精神的な問題は走ってみなければ分かりませんが、万全でこのメンバーで3.0倍つけば十分美味しい馬券と言えます。

 相手は正直全く分からないので、ヴェロックスの単勝が2倍台前半になればこのレースは見送ります。

 最後に一言、グロンディオーズは距離が短いと思います。

おわりに

 最後まで読んでいただきありがとうございました!

 これからも、不定期でありますが書いていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?